[過去ログ] 【緊急速報】1ドル=128円台 20年ぶりの円安水準 ★2 [デデンネ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589(1): 2022/04/19(火)15:18 ID:vVOttE2H0(4/6) AAS
>>561
止める手立てが無いからなあ
まだ米利上げもこれからだし
590: 2022/04/19(火)15:18 ID:l3idbQSn0(6/11) AAS
>>541
脳内妄想の中の日本は復活するんだろうなぁ
591: 2022/04/19(火)15:18 ID:h+g2uNaH0(3/4) AAS
>>479
その頃はまだ日本の家電メーカーや鉄鋼造船自動車が健在だったからねえ。今は輸出できる産業がないから好景気にはならんでしょうな。
592: 2022/04/19(火)15:18 ID:8+Fl7t0l0(1) AAS
ほぼ全ての通貨に対して安くなってるな
やばいんじゃないか?
593: 2022/04/19(火)15:18 ID:xUVcSUqX0(7/10) AAS
>>569
貧乏人でペット飼ってる奴ってそういうところクールだからなw
594(1): 2022/04/19(火)15:18 ID:/OYkarZO0(1) AAS
ルーブルよりさらな安いのなんで?
595: 2022/04/19(火)15:18 ID:CvMLqQ/00(7/13) AAS
吉野家のえらいひとの発言は
やくざ強すぎ日本ってかんじ。
596: 2022/04/19(火)15:18 ID:F1gu+Pnx0(4/4) AAS
ざいむしょう「消費税はドルで納めてくださいね」
あまぞん「料金はドルで払ってね」
ねとふり「えっと、来月からドルで」
597(1): 2022/04/19(火)15:18 ID:AT+0slwo0(2/4) AAS
>>567
問題は、150円になっても給料上がらないことなんだよな〜。
598: 2022/04/19(火)15:18 ID:B9nx3Sat0(3/3) AAS
>>575
それリーマンショックを注視してた麻生政権やん!
599: 2022/04/19(火)15:18 ID:ZrOLuS0X0(1) AAS
MMTはマルクス経済学と同じだったね。学問というより宗教。
600: 2022/04/19(火)15:18 ID:cbGO9Ot40(5/7) AAS
>>568
デフレなら解消したじゃん
デフレだと経済成長しなくてインフレならするっていうのは主流派は言っていないので、
そのあいだに経済成長してないのは他要因だよ
そもそも政府の政策で経済成長を人為的に起こせるのを主流派は否定してるし
601: 2022/04/19(火)15:18 ID:t+jKB9l10(6/8) AAS
80年前も飢えに耐えしのんでなんとかやってこれたんだから
大丈夫大丈夫w
俺も日本人が暴徒化してして略奪したときの防衛手段かんがえとかないとな^^
私刑を解禁するべきだな
有事のさいは法治制度なんかぶっこわれるんだからよw
602: 2022/04/19(火)15:18 ID:XBh0QJLM0(4/5) AAS
>>558
円預貯金しかやってないのが損する状況にしないと経済回らないんだよ
インフレ円安政策は正しい
603: 2022/04/19(火)15:18 ID:S0W52P+p0(3/3) AAS
>>497
いや食糧難なら、それ以上のことになるんじゃないか?
604: 2022/04/19(火)15:19 ID:MlZHffUT0(1) AAS
SSSSSSSSSSSSSSSS
605: 2022/04/19(火)15:19 ID:1Ue+bMR70(8/12) AAS
>>583
税金やらで1990万とられそう
606: 2022/04/19(火)15:19 ID:e8HpuJCO0(6/9) AAS
>>542
これまではデフレだったから放漫財政でも問題が生じなかったけど
インフレの時代では違う
インフレ下で放漫財政すれば長期金利が上がる
それを日銀が抑えれば円が下がってもっとインフレが進行する
607(1): 2022/04/19(火)15:19 ID:18iuOb/l0(2/6) AAS
観光だけは儲かるな
608: 2022/04/19(火)15:19 ID:xbPO6v8J0(2/2) AAS
もう20%位下がってるもんなぁ
円貯金厨ざまぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s