[過去ログ] 【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 ★2 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): 2022/04/19(火)15:27 ID:FHg5eQQ70(2/2) AAS
>>772
大阪在住の維新支持者だけど国政とったら駄目だとは思う
808: 2022/04/19(火)15:27 ID:y9eBfkvE0(3/3) AAS
とにかくワクチン接種しろよ
コロナ自粛しろよ
ロシアーロシアー
少子大高齢化だよ 高齢者多すぎだよ
値上げ!値上げ!
賃金全然上がらないよ
失業 自殺者かなり増えてるよ

爆笑国 日本 日本国民
809: 2022/04/19(火)15:27 ID:G8pjoQSF0(6/9) AAS
>>774
ドル・エネルギー・コモディティ
810: 2022/04/19(火)15:27 ID:zkUUr1Tp0(3/4) AAS
>>801
ありがとう涙
811: 2022/04/19(火)15:27 ID:bfq/01eE0(6/9) AAS
>>752
そこは通過点だよ
月末には150円
年末には300円
812
(1): 2022/04/19(火)15:27 ID:XBh0QJLM0(5/5) AAS
ドル買いそびれた経済音痴が騒いでるだけ、おれは為替差益が400万くらい
あるわ
813: 2022/04/19(火)15:27 ID:vAHpW9Z/0(1) AAS
苦しめ苦しめwこの愚民共が!
814: 2022/04/19(火)15:27 ID:jnkNY98/0(4/5) AAS
>>775
日本で作って海外で売るはダメなのけ?
815: 2022/04/19(火)15:27 ID:m/0A4jAG0(7/10) AAS
1円玉や10円玉が消えてなくなるかもねw
溶かしたほうが金になるからw
中国人とか必死になって集めそうw
816: 2022/04/19(火)15:27 ID:QytBv11P0(2/3) AAS
>>725
俺もお前には聞いてないからレスすんな
左翼の無職だろ
実際働いてる人に聞いただけ
817: 2022/04/19(火)15:27 ID:zFbSUbig0(2/2) AAS
>>414
金利差で儲けるとかじゃなくて円の信用が失墜してるからドルに換えてるのでは。輸入物価の高騰と円安のサイクルが同期して止まらなくなる。
818: 2022/04/19(火)15:27 ID:Vzhp9mlE0(3/5) AAS
>>723
利上げすると日本国債の利子が払えなくなり
今後の予算編成が出来なくなるのでやらない
無能自公安倍―岸田政権
819: 2022/04/19(火)15:27 ID:8DQGwNbX0(4/13) AAS
>>775
そもそも円高時に工場の海外移転が加速したという事実はどこにもないからな
820: 2022/04/19(火)15:27 ID:aP3dEjcY0(2/2) AAS
>>781
実家には猫おるけど、今アパートだから飼えん
821: 2022/04/19(火)15:27 ID:gey6S4sq0(1) AAS
これは1ドル360円まで行くかな
まぁ1ドル360円になったのは円がサークルで丸いから
360度で360円になったという俗説もあるようだが
822
(1): 2022/04/19(火)15:27 ID:OV7dppUX0(3/3) AAS
輸出で儲かったからって
円のままで持たないよw
823: 2022/04/19(火)15:27 ID:uQPOS+hN0(6/7) AAS
貧乏国家が通貨をビットコインに変えたくなる気持ちがわかった
824
(4): 2022/04/19(火)15:27 ID:i9p1bcvM0(3/5) AAS
日本の産業構造で円安になって何が問題なのか意味がワカラン
これを円高に引き戻そうとすると不況になるが、それを狙ってるカスが一定数いることは知ってる
支持率下げられるからな(笑)
825: 2022/04/19(火)15:27 ID:+trbtGOr0(2/3) AAS
だからあの高度成長期とその後の経済の伸びは人口増加率と資源がただ同然だったのも大きく関係してんだって
頭数減ってて経済的な伸びが期待できない状態で工場だけ戻ってきてどうすんの?
826: 2022/04/19(火)15:27 ID:nh8ALNFx0(2/2) AAS
それでも自民党!
欲しがりません!勝つまでは!
なお30年負け組 wwwwwwww

それでも自民党!自殺するまで!
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s