[過去ログ] 【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務… ★4 [BFU★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2022/04/19(火)21:19 ID:UMLNF4RK0(2/2) AAS
>>90
そりゃそうだろ。
免許持たないと運転できないんだから車で交通事故や犯罪起こすやつは免許持ってない方がおかしい。
390: 2022/04/19(火)21:19 ID:4blOK2a40(3/6) AAS
>>364
「やればできる」
www
391(1): 2022/04/19(火)21:19 ID:B1q//IqC0(2/2) AAS
>>342
どうせリミッター解除できる機構なんだろ
392: 2022/04/19(火)21:19 ID:O619DODY0(2/7) AAS
電動自転車より優れている点はなんだろう?大きさか?
393: 2022/04/19(火)21:19 ID:fFcy398M0(1) AAS
間違いなく歩道で歩行者との事故が増えるな
394: 2022/04/19(火)21:19 ID:Ro/VFthD0(13/21) AAS
>>362
シンプルやミニマルなりと引き算の時代やからね
よう考えたら自転車って
古い時代に作られた古い仕様のままやから
割と改善できる余地があるのに放ったらかしっていう
それでいうと電動キクボはそのアップデートといえるかもしれんな
395: 2022/04/19(火)21:19 ID:6zryDGxh0(6/18) AAS
>>368
シニアカーは時速6km以下だから歩行者扱い
396(1): 2022/04/19(火)21:20 ID:SDneDpIz0(14/23) AAS
>>364
ブレーキバイワイヤは普通の構造だからそれはどうでもいいとして
技術的にいくらでもって具体的にどうすんの?
どうやってローラーブレーキやリムブレーキにお望みのものを搭載できるとw
というよりブレーキランプもだね
少年スポーツ車時代に散々やらかしたものだから復活はないだろうね
各社それなりに工夫してたけどどうしたって信頼性なかったしな
今やっても同じだよ
397: 2022/04/19(火)21:20 ID:nAsMEi/B0(1/5) AAS
顔面モミジオロシになってからじゃ遅いんやで、特にまーんはな
398(1): 2022/04/19(火)21:20 ID:Ro/VFthD0(14/21) AAS
>>372
上でも書いたけど
免許制でそれが起こってますし
399: 2022/04/19(火)21:20 ID:YqzCADlh0(1) AAS
昨日タイヤにナットが刺さってパンクした経過を踏まえると道に結構危険物落ちてるぞ
400: 2022/04/19(火)21:20 ID:E/KeulyV0(2/2) AAS
>>329
観光地で観光客にちょっとレンタル、を想定してるからだよ
献金入れて推進してるのは観光業界だろう
ヘルメット不要にしたのはそのせいだし、免許不要なのは外国人観光客向け
警察、公安委員会とかは
「そこまでいうなら俺は知らん、事故で死亡、ケガは観光業界で責任持てよ」って開き直ってるようにも見える
401(1): 2022/04/19(火)21:20 ID:ItsQyloO0(8/14) AAS
>>387
つまりやる気はないってことだな
402: 2022/04/19(火)21:20 ID:F1gu+Pnx0(1/6) AAS
金銭的に負担で車も持てないようなのがキックボードで事故おこして責任とれるのか?
403: 2022/04/19(火)21:21 ID:ubZprLdb0(16/40) AAS
>>388
個人所有よかシェアリングなんだよね
シェアリングなら26inch最低でも14inchタイヤのバイクタイプに乗りたい
404: 2022/04/19(火)21:21 ID:MZrZfZCQ0(1) AAS
例の電動キックボード促進してる団体が胡散臭いのなんのってね
誰とお友達なのか教えてほしい
405: 2022/04/19(火)21:21 ID:IqnzzHR60(1/7) AAS
車道で走ってる馬鹿をひいてしまっても車運転側は無罪で
逆に車の傷修理代金や車トラックにぷちっとな
されて頭かち割られて脳みそや内臓を道路にぶちまけてビクンビクンと痙攣して死亡してるを見てPTSDになるから
賠償金を請求出来る法律をつくるべき。
この法律を作るだけで車運転側の賛成が増える。
電車やバスに持ち込み可にして、歩道を走れるようにすること
外人は使用禁止にすべき
406(1): 2022/04/19(火)21:21 ID:jSDp3NZT0(16/25) AAS
>>380
技術者でないからな
407: 2022/04/19(火)21:21 ID:+T8kRwnq0(1) AAS
免許はいいとしても保険加入は義務付けろや
408: 2022/04/19(火)21:21 ID:6zryDGxh0(7/18) AAS
>>391
道路交通法施行前に
保安基準が出来る
不適合は違反になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s