[過去ログ] 【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★11 [孤高の旅人★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187
(3): 2022/04/20(水)06:22 ID:6HwjtsXq0(1/9) AAS
>>4
独身で帰る時間が遅くなる可能性のあるやつは受け取れたら、みたいな感じで時間指定するのはやめたほうがいい。
確実に受け取れる休日指定して時間指定しろ。
書いちゃうのはだめだけど配達員に同情するわ。
3連続不在でなんとも思わないで、ムカつく事書かれたからからネットで晒すわ!とか性格腐り過ぎ。
200
(3): 2022/04/20(水)06:28 ID:4lQQuEb10(1/4) AAS
>>187
自分は常に設定で営業所受け取りにしてる。
設定出来ないところだと営業所に取りに行く

配達員の苦労を少しでも軽減したいから
Twitterの人の方が非は大きいな

三連発が事実なら
211: 2022/04/20(水)06:34 ID:4lQQuEb10(3/4) AAS
>>187
ほんまそれ
晒すとか何様かと思うわ
普通は配達先に事情を説明して自分にも非がありますと
内々におさめるのが当たり前の人

自分なら一度受け取れないだけで郵便局に
取りに行ったり可能な荷物は局留めにしてるし
クロネコヤマトも営業所受け取りにしてる

荷物を受け取る側も宅配ボックスがないなら
仕事でいつ帰れるかばらつきがあるなら
省1
998: 2022/04/20(水)20:50 ID:Neh40NtC0(1) AAS
>>187
つかコンビニで受け取ればいいのに?
近所にコンビニもないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s