[過去ログ] 経団連会長「円安は経済を活性化する」★5 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 2022/04/21(木)14:45 ID:CbTmIdAz0(12/23) AAS
吉野家などの輸入牛肉も円安で値上げなので
また牛丼の値段が上がるかもね

なんせ燃料費が円安で値上げせざるを得ない
214: 2022/04/21(木)14:46 ID:GYOVNw4N0(3/21) AAS
>>209
> 対内投資に見合うところまで円が下がってないからだ

具体的に1ドル何円よ?
215
(2): 2022/04/21(木)14:46 ID:A76DZeWj0(1) AAS
頭可笑しいんじゃないかコイツ?
何で物価が上がって経済活性化するんだよ
企業の業績は上がっても人件費には決して回さないのが日本企業だから
円安日本の未来は労働者にとっては絶望だね
216: 2022/04/21(木)14:47 ID:zFVMIHnD0(25/66) AAS
>>212
そう
輸出と原材料資材とのバランスが取れるレンジにしないといけない
217
(2): 2022/04/21(木)14:47 ID:bT0JSBQh0(1/4) AAS
>>205
チョコモナカジャンボ、ちょっと前までスーパーで100円だったのに今140円くらいするよね
おまけに微妙にちいさくなってる気がする
218: 2022/04/21(木)14:47 ID:hVvi10BZ0(6/27) AAS
>>213
牛丼も軽く一杯1000円を超えるのかもな

アメリカじゃ最安値のパスタでも一皿1500円もするらしいからな。
219
(1): 2022/04/21(木)14:47 ID:ltQRx+b+0(1) AAS
財界の言う事聞いて得したことあったか?
財界の言いなりはやめようよ
220: 2022/04/21(木)14:47 ID:p1/czNjN0(4/5) AAS
日本は各国当局が示した金利の格差が示している成長力格差を埋めなくてはならない
それは苛烈なものになる
なにせ主力と知識層があれだから

知識層だと“知識層“割愛だろうし主力で知識層だとラスト一文まるっと割愛だろう
そして“専門家“コミュニティの外部にある批判主義を担う者は“専門家”コミュニティ比でずっと低知識層

貴族様ふざけてんのか?
221: 2022/04/21(木)14:47 ID:GYOVNw4N0(4/21) AAS
マクドナルド値上げになるな
222: 2022/04/21(木)14:48 ID:zFVMIHnD0(26/66) AAS
>>219
財界
誰か賃金上げてくれるんじゃない
鼻ホジホジ
223: 2022/04/21(木)14:48 ID:hVvi10BZ0(7/27) AAS
>>217
この前天下一品の麺とスープの量が明らかに減ってたからラーメン一杯2000円の兆候は既に現れ始めてる
224
(1): 2022/04/21(木)14:48 ID:24JJB5Nu0(3/5) AAS
だから、なにをする前にまず、アメリカ株だけは500万くらいもっとかないと、所得代替率が今の団塊世代の58%から40%くらいまで落ち込み、円ベースなら円安で 上がるだろうから、世帯所得800万円に対して40%の
320万円と、額的には今と変わらないだろうが、ドルベースで考えた時に、今の購買力の60%程度まで落ちちまう事が確定してる。すなわち190万で世帯維持しなきゃならず、最低世帯保持額の310万円まで130万のギャップがでる。こんなん2000万ポッチの運用種では、あっというまに資金枯渇よな。30年で3900万の補填して、ようやく今の半額に群がるジジイと同水準。

もうオワタだよな、まじで
225: 2022/04/21(木)14:48 ID:QJrbwVgV0(7/12) AAS
>>217
またセブンが奇抜な容器を開発してしまう…
226: 2022/04/21(木)14:49 ID:TE/CfMUs0(1) AAS
>>215
頭がおかしくないと偉くなれないからね
227
(1): 2022/04/21(木)14:49 ID:CbTmIdAz0(13/23) AAS
円安による原油、LNG、ウラン価格高騰で発電コストが上がり
この秋には電気代、ガス代などの値上げだってよ
228
(1): 2022/04/21(木)14:49 ID:hVvi10BZ0(8/27) AAS
>>224
世界恐慌になったらアメリカ株とて例外なく暴落してしまうんだが
229: 2022/04/21(木)14:49 ID:QXYOK9JN0(1) AAS
経団連マジで日本人の敵だからな。
230
(1): 2022/04/21(木)14:50 ID:+b3A2HE40(1/9) AAS
>>209
円は今相当割安だよ
実質実効でこれが割安でないということはありえない
だが日本人の生産性の低さが発展途上国より酷いので、
もっと円安にならないと国内投資としては割が合わない、
というのも事実だろう
231
(2): 2022/04/21(木)14:50 ID:zFVMIHnD0(27/66) AAS
>>227
秋まで持つかね?
イタリアは給料23万で電気代10万とかみたいだけど
今のままじゃ
日本も追随だな
232
(3): 2022/04/21(木)14:52 ID:14WSacjO0(1/20) AAS
原発
動かせばいいだけ
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s