[過去ログ]
経団連会長「円安は経済を活性化する」★5 [ボラえもん★] (1002レス)
経団連会長「円安は経済を活性化する」★5 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:39:12 ID:+b3A2HE40 >>351 金融機関も損失は出せないから慎重に計算してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/353
354: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:41:13 ID:CbTmIdAz0 >>307 ユニクロ柳井「中国、ベトナム、バングラで奴隷労働させて作った製品を 日本国内に持ってきて儲けようと思っているユニクロモデルを 円安で崩壊させるつもりか!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/354
355: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:41:24 ID:GYOVNw4N0 僅かでも利上げするしかないだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/355
356: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:41:34 ID:zFVMIHnD0 >>352 今も割りとキツいで 土地代は高騰してるから 都内でも最低クラスの土地で4500万とか借入しないと家買えないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/356
357: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:42:00 ID:hVvi10BZ0 >>340 ならやはり防衛費を捻出するためには社会保障を極限まで削減するしかなさそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:42:18 ID:MeYYOnI20 >>353 抵当権でリスクヘッジしてるやん 本当に慎重だったらペアローンなんて商品考えないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/358
359: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:42:23 ID:uxUzAHMn0 日銀も経団連も望んでることだから140円行くね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/359
360: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:42:53 ID:hVvi10BZ0 >>343 西日本の原発は既に動いてるだろ 今動いてないのは東日本だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/360
361: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:43:06 ID:wiVLFRor0 >>355 僅かな利上げでも銀行倒産ラッシュになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/361
362: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:43:29 ID:+b3A2HE40 >>356 一回昭和〜平成初期の返済計画みてみ 最初の10年くらいはほぼ利息しか払ってないから >>358 今は即時競売は行政が禁止してるんだよ だからすぐに抵当権は実行できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/362
363: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:43:31 ID:bRWSkqnf0 >>340 経常赤字のニュースから円安に振れ続けてるからとりあえず経常赤字を抑えないことだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/363
364: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:44:03 ID:Tanrh2rI0 >>354 まぁだから国内の雇用が行き届かず、五十過ぎが正規雇用からあぶれ、バイトが生計立てる地獄になっちゃうんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/364
365: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:44:15 ID:GYOVNw4N0 >>359 灯油18Lが2600〜2700円になるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/365
366: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:45:05 ID:GYOVNw4N0 >>361 地銀大再編する機会だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/366
367: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:45:52 ID:bRWSkqnf0 回収できるからセーフじゃなくて住宅は消費財の塊だから 単純にここが落ち込むと経済が死ぬ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/367
368: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:45:57 ID:hVvi10BZ0 >>347 失業者を徴農するしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/368
369: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:46:34 ID:lvCp7ln60 本来なら10年前の円高で日本が世界最強の時にこそ 様々な海外の将来有望なテクノロジーや企業を円高を利用して安く買収し 日本の新技術・新事業に成長させてどんどん増やしていくべきだった しかし日本の馬鹿経済団体(経団連)はそういった面倒くさい企業発展の努力よりも 円安誘導で目先の輸出利益を増やそうと政府に「要望」して円安誘導に動か楽して儲けようとした 普通の知能があればさ 円安にしたら輸入原材料も輸入エネルギーも高騰するんだから 利益は相殺されて日本全体にとって儲けが出ないって小学生でも理解できるわけ そして今どんどんそうなってるだろ? 円安にした事でコロナ関係なくどんどん赤字が増える今の状態 日本はほぼ100%海外から資源もエネルギーも買ってるんだから円安誘導なんてありえないくらい愚策の愚策 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/369
370: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:46:43 ID:K3aL0nIf0 確かに輸入品の値段が上がって国内産品が出回るようになる可用性はあるね でも買い控えは増えるだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/370
371: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:46:48 ID:14WSacjO0 >>360 東日本も動かすしかないわけだ 西日本の再稼働は、ほとんど騒がれなかったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/371
372: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:47:09 ID:HLgfVza20 10年間寝てたのかこの馬鹿は さすが反日経団連だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513870/372
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s