[過去ログ] 経団連会長「円安は経済を活性化する」★5 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2022/04/22(金)02:23 ID:k9iQoUIr0(5/9) AAS
まぁ自民党に投票しているうちは無理だろうけど
経団連も待遇上げないといけなくなるから
寝言ばっかり言えなくなる、人が移動することで
974: 2022/04/22(金)02:23 ID:PrN8mAKi0(1) AAS
活性化は引っ掻き回すというイメージ、荒れるからギリギリ踏ん張ってるところは振り落とされます
975: 2022/04/22(金)02:28 ID:k9iQoUIr0(6/9) AAS
竹中は土方の仕事が青天井で賃金上がっていくのは経済政策ではないとか
言ってたけど、これが王道だから
976: 2022/04/22(金)02:35 ID:RjHTLNQu0(1) AAS
経済活性化させるんだったらとりあえずお前ら経団連の大好物の支那人や東南アジア人みたいな人件費の安い奴隷を移民させて差額で利益が出てるようにごまかすのやめろ
そんな事よりもっと技術力を高める事で国際的な競争力を強めろよ
977: 2022/04/22(金)02:39 ID:k9iQoUIr0(7/9) AAS
もっと庶民が頑張れば金を手に入れれるようにすべきで
可処分所得を増やすのがいいかと、よくまわるようになる
まず消費税減税←デフレだから当たり前
次に移民政策の廃止←邪魔、そもそも賃金下がる原因
次に田舎の道路更新、増設で長期的に待遇のいい雇用を創出する
あとは東京の税金上げるとかかなぁ地方に散ってもらわないといけないから、地方に行くなら手当付けてもいい
978(1): 2022/04/22(金)02:41 ID:UBh4iM+20(1) AAS
円安で儲かる企業は少数だ
自公には選挙で否定するしかないよ
俺は維新にする
979(1): 2022/04/22(金)02:42 ID:k9iQoUIr0(8/9) AAS
よく民間に対して公務員の賃金が高いって言われるけど
ちがうから民間の賃金が不当に安すぎるのが問題で
格差の是瀬にもなる
維新は自民別動隊よ 俺は日本第一党に入れる
980: 2022/04/22(金)02:43 ID:GV+XNwak0(1/2) AAS
>>978
俺も今回は相続税廃止の維新だわ。
岸田は核共有の議論は一切しないとか左翼っぽいからイマイチ好きになれない。
981: 2022/04/22(金)02:44 ID:GV+XNwak0(2/2) AAS
>>979
維新は今の岸田自民と違ってあからさまに親露じゃね?
維新のその辺りもイマイチ好きになれんけどな。
982(1): 2022/04/22(金)02:53 ID:k9iQoUIr0(9/9) AAS
維新は竹中がブレーンで基本連合側だから
辞めたほうがいいと思うけど、BIが最悪かなぁ
相続税廃止はいいねぇ
983: 2022/04/22(金)02:54 ID:4qIOvgu30(1) AAS
工場も少なくなってるのに、円安で良いのか?
984: 2022/04/22(金)02:59 ID:sb8oaxlh0(1) AAS
>>982
日本はもう社会保障は大幅に削減して代わりにベーシックインカムに移行するしか無いと思うよ。
俺は竹中の意見は割と肯定的なんだよな
985: 2022/04/22(金)03:56 ID:XBPcMSir0(1) AAS
え?
986: 2022/04/22(金)04:11 ID:SEXeCdZi0(1) AAS
"【街宣LIVE】山本太郎 れいわ新選組代表 京都府・河原町ガーデン前(2022年4月21日)"
https://●youtu.be/GIKm0RGdhKQ
987: 2022/04/22(金)04:24 ID:N7S2Fg8w0(1) AAS
下級奴隷国民は貧困死しないの?
988: 2022/04/22(金)04:24 ID:9lGEMW3b0(1) AAS
もうコイツラ死んでくれ
989: 2022/04/22(金)04:41 ID:s/AhgqRf0(1) AAS
[ワシントン 21日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は21日、5月3─4日に開催される連邦公開市場委員会(FOMC)で50ベーシスポイント(bp)の利上げが「検討される」と述べた。
990: [age] 2022/04/22(金)04:47 ID:s62tGvU20(1) AAS
露骨ないいとこ取り思想(笑)
991(2): 2022/04/22(金)06:18 ID:EBFbiMzL0(10/12) AAS
YCC
日本国債に魅力が無いから売りたがってる→金利上昇圧力→日銀防御の限界
動画リンク[YouTube]
992: 2022/04/22(金)06:19 ID:OtWntcNe0(1) AAS
これから資源価格が高騰して世界中で悪いインフレが起きる
それに対応するには自国通貨を高くしてこれを抑え、自国民の不満や不安を抑えないとけない
しかし為替は相対的であり、自国を強くするなら他が弱くなきゃいけない、つまりババを引く役が必要
日本はそのババを回されている立場なんだよ
アホな中央銀行のせいで金利もあげられないし、インチキ株買い入れで身動きも取れない親方日の丸
もはや世界中の馬場が集まってくる状態「アポー」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s