[過去ログ]
【情報分析力】 高橋洋一(東大数学科卒) 「『陰謀論』にハマらない方法を教えます」★2 [ベクトル空間★] (946レス)
【情報分析力】 高橋洋一(東大数学科卒) 「『陰謀論』にハマらない方法を教えます」★2 [ベクトル空間★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ベクトル空間 ★ [] 2022/04/21(木) 15:49:20 ID:9wvlyPlU9 https://www.zakzak.co.jp/article/20220420-3PMDABGQYJKQXNZNWUMNYZZAM4/ (全文はリンク先を見てください) 新型コロナウイルスについて、「一部の人間が仕掛けたもの」としたり、 「ワクチンは殺人兵器」などとする陰謀論が広がった。 ロシアのウクライナ侵攻をめぐってもさまざまな陰謀論がネット上で出回っているが、見極める手法はないか。 自然科学系と社会科学系に分けてみてみよう。 自然科学系ではイデオロギーと関係なく、事実に基づく実験と数理ロジックで論証されるのが基本だ。 そのため、科学知識があれば、陰謀論はかなり排除できる。そもそも陰謀論の論法は自然科学ではありえないものだ。 科学知識のない人はどうするか。 自然科学の場合、陰謀論を排除する人や組織がかなりあるので、ネット上の情報だけでも、 これは陰謀論かなと見分けることができる。少しでも陰謀論の匂いがあれば、避けるのが賢明だ。 社会科学系の場合、どうしたらいいのだろうか。 筆者の場合、自然科学と類似した論法でチェックしている。 社会科学の場合、実験ができないので、統計数字に基づくモデルの検証を行って、妥当な理論を選び出すという作業になる。 「ユダヤ資本やディープステートによれば…」といった話が陰謀論の典型であるが、統計数字どころか、用語の定義も出てこない。筆者は、歴史的に明確な前提、定量的な事実関係や議論がない話は基本的には信用していないし、 定義のない用語に基づく話は聞こうとも思わない。 陰謀論は、根拠が不十分な説明に基づいて物事を断定しているので、筆者の判断基準から見れば、話を聞かないとなる。 根拠が匿名の証言やコメントであったり、ソースが不明なものも時間の無駄なので無視することが多いが、 陰謀論もその類いである。 マスコミ報道でも、「関係者」「専門家」といった書き方で、 具体的な名前が明かされないものは情報としてそれほど価値がないと思っている。 「捜査関係者」や「政府関係者」とかもあまり信じない。 いずれにしても、ソースが明らかにできない場合、証言を翻す可能性もあるので、 それほど信憑(しんぴょう)性は高くないことが多い。 筆者は、情報の信憑性について、発信者によって区別しないようにしている。 ただし、陰謀論を唱える人は繰り返す傾向があるので、避けるのは当然である。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一) 【情報の時代】 高橋洋一(東大数学科卒) 「『陰謀論』にハマらない方法を教えます」 [ベクトル空間★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650513344/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/1
2: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 15:50:16 ID:08Z7TLWq0 無理だよ 似非日本人とパヨチンってもれなく全員バカだもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/2
5: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:50:31 ID:gJNciZBT0 時計泥棒なんか相手にするな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/5
11: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:51:18 ID:WOKfxNTx0 5chに入り浸ると自分よりヤベえキチガイに遭遇して正気に戻れるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/11
23: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 15:55:37 ID:9louOmhB0 陰謀論ではなく、治験レベルのものを安全ですよって打たそうとしてるのが異常なだけ。 この1年での安全性はある程度担保されたから、これからは打った方か良いね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/23
142: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 16:28:31 ID:u16j4t3f0 >>130 日本の政府は何と言うカルトにどう牛耳られてるんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/142
237: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 17:01:48 ID:Pp/73Zcv0 >>11 その中でも特になんJ、嫌儲、ゲハの三大魔境はマジやばい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/237
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/21(木) 17:05:13 ID:tm4RzyYd0 時計泥棒って店じゃなくて 温泉でみつけて届けようとしたんだな 泥棒じゃないじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/250
251: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 17:05:20 ID:z91u0B9x0 >>237 嫌儲にケーコジ部なんてのが出来てるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/251
259: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 17:10:51 ID:0IeAd7kO0 科学ってのは不思議なもので、ありとあらゆる論理は何一つ証明されていない 反証の可能性がありながら反証できないものを、渋々正しいと認めているだけだ 古典物理学に属する相対性理論でさえ、毎年のように反証の論文が発表されるが、いまだに反証に成功していないから、正しいんじゃないかな?としているにすぎない つまり科学の基本はすべてを疑うことにある しかしここにも落とし穴があって、最も深く疑うものが最も深く騙される さて誰か理解してくれたかなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/259
501: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 21:15:18 ID:4JpkMgBX0 リフレ派は詐欺師。 さっき上念もなんか言ってなかった?w リフレ派はとにかく詐欺師。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/501
504: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 21:20:24 ID:cruDz3Ca0 >>486 君の張り付けた記事読んだけど、何処にもウクライナ人が自国民殺したなんて 書いていないけど? クラスター爆弾をウクライナ側も使用している証拠をNYTが 入手したってだけで? 何が言いたいの? 会話の流れ理解している? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/504
665: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/22(金) 22:56:30 ID:pFuEVUXT0 >>663 Twitterソースなんて意味がないって何度言われたらわかるんだよアホQ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/665
751: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/23(土) 21:47:53 ID:apGEt7mw0 必ず負けるように仕向け参戦煽動 昔々から在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人だらけ 自称新聞メディア 河原の死体畜生射精皮剥ぎ解体穢れwww 日本大躍進喧伝も あくまでも当時の株価吊り上げがほんとの目的 後で盗んでいく連中のバックアップ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/751
912: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/04/24(日) 07:35:31 ID:yPTxCEzf0 通貨発行権がある政府がロスチャイルドやらロックフェラーの金を当てにする必要などないことから陰謀論者は破綻している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650523760/912
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s