[過去ログ] 【知床遊覧船事故】ずさん経営が招いた大惨事…桂田社長に“指南”有名コンサルタントの言い分 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2022/04/30(土)11:09 ID:fuG2fwlV0(1/3) AAS
コンサルなんて占い師と同じ
未来が分かるなら何でお前寒空の下でしょぼくれた商売してんのって話
867: 2022/04/30(土)11:09 ID:SkQeqF8t0(1) AAS
出た~「安全面はちゃんと指示してました」オヤジ
人間はクズ
868: 2022/04/30(土)11:09 ID:laun7JHX0(2/3) AAS
>>569
バブル直後からみてITは実働部隊の人月が半額になってるんだってな
869: 2022/04/30(土)11:09 ID:92m5JcYR0(2/5) AAS
>>47
小説みたいな話だな
870: 2022/04/30(土)11:09 ID:JoLiDeWM0(1) AAS
何の業界でも、コンサル系は糞だよ。
マンションや官公庁を扱うコンサル系会社も、正直要らないコスト。説明はいつもコンサル系が手配した会社。
業者と直接やりとりするから、お前ら要らないって言ったら契約違反でどうのこうの。
専門業者でもない、間に入って金を掠め取るだけの会社に価値ない。マンション組合とか不動産関係もバカの勢揃い。こんな会社、お前らのマンション維持費を紙ペラ一枚でかなりネコババしてるから、不動産関係のコンサル会社絡んでるなら監視した方がいいよ。マジでお前らカモにされてるから。
871
(1): 2022/04/30(土)11:09 ID:Er/zKuZh0(12/14) AAS
>>853
そのお金の為に責任者になりたくない人が減ればいいのにね
872: 2022/04/30(土)11:09 ID:OcbHOK+60(1) AAS
>>1
経営コンサルタントの見極めも大事だね
873: アドセンスクリックお願いします [sagete] 2022/04/30(土)11:09 ID:Wg3ZcKuP0(2/7) AAS
>>854
そうだけど?
情弱を騙す文章に仕上げるのも東京虚業の仕事だし
874: 2022/04/30(土)11:09 ID:gL4BYQcj0(2/3) AAS
>>830
いやいや、無能経営者につけ込んで洗脳支配するのが目的でしょうw
875: 2022/04/30(土)11:09 ID:krRWev0J0(1) AAS
ーー桂田社長が「知床遊覧船」を買収後、ベテラン船長が退職していますが、これに関与していますか

「船員が辞めたことについて、相談を受けておりません」

ご飯論法っぽく聞こえてしまう。
876
(3): 2022/04/30(土)11:09 ID:SJj05u/50(6/7) AAS
>>842
「値切るな、素人には無理なんだから、言い値で買え」
と書いてある以上、ボート部門の人件費も一切値切らずシステムごと引き継げと指南していたと判断する方が妥当。

ベテランの首切りは
焼け跡世代とバブル世代に共通する性質。
焼け跡世代の桂田父と、バブル世代の桂田精一の独断だろう。
877
(2): 2022/04/30(土)11:10 ID:mc0Z9Jeu0(1) AAS
>>47
余沢翼のメソッドって先見の明だったんだな。
コンサルのシステムすべてだったんだね。
世の中のコンサルすべてが胡散臭くなってきたわ
電通中抜きもすべて
878
(2): 2022/04/30(土)11:10 ID:YWxuqE3a0(11/14) AAS
ここの人達も社長と同じ過ちをしてる人が多いぞ
コンサルは利用するものであって利用されるものでも代わりにしてくれるものでもない
同じく社会が個人に率先して何かしてくれるものではない
安倍が~竹中が~新自由主義が~はその辺りを勘違いしてるんだわ
879: 2022/04/30(土)11:10 ID:Er/zKuZh0(13/14) AAS
嫌味だけどね
880: 2022/04/30(土)11:10 ID:9BpBzJEp0(2/2) AAS
「ウソはつくよ!あの人」出航を手伝った元従業員“証言”あの日の社長、船長、乗客…コロナで“自粛”も破り、運航の実態(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
881: 2022/04/30(土)11:10 ID:zlS1JcNm0(15/15) AAS
原発の運転をコンサルに任せてみたい
882: 2022/04/30(土)11:10 ID:vmtlzliD0(9/10) AAS
自分の判断に自信なくて参謀も高卒とFランとか経営者も自信なくなるよw
高学歴のコンサルに頼るようになるのは必然ではないかねw
883: 2022/04/30(土)11:10 ID:MwlIvDd/0(6/7) AAS
小山昇自ら、桂田精一の事を、
「小山昇の言うことを
全て『はい』『yes』『喜んで』ですぐに実行した」と
明記している以上、
船長の全員解雇という重大な経営判断が、
小山昇の指示であった可能性は極めて高いと言わざるを得ない。
884: 2022/04/30(土)11:10 ID:TELKrodI0(2/2) AAS
船長が航海日誌のついでに日々の記録を残していればいいのに
実情にそぐわない社長からの指示とか不満が沢山あっただろう
885: 2022/04/30(土)11:10 ID:fmG39L0Q0(1/2) AAS
>>836
そりゃ船長は船と運命をともにするのが美学だろ
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s