[過去ログ] 【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★6 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2022/04/30(土)22:48 ID:Q486y5gf0(2/3) AAS
ここ二十五年間で年収がたとえ増えてなくてもだ!
四季の価値がどのくらい増したと思うのか!?

もとからPRICELESSなんだぞ!

われわれは常に絶対的優位性をもったうえで比較されており
その比較などとるにたらないものなのだ!

そのことを自覚しなければならないっ!
95
(1): 2022/04/30(土)22:48 ID:zUSH2I8f0(1/2) AAS
世帯所得ね
そら独身が爆増してるから減るでしょうよ
中央値というのもいいが、給与は投資家や資産家除くからそこまで大きな影響ないと思うがね
平均給与は過去10年で40万上がり、求人倍率も大幅に増え
最低賃金も1.3倍になってる
そこが全てじゃないかな
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど
省15
96: 2022/04/30(土)22:48 ID:8/dtzE7O0(7/8) AAS
臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww

でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
省9
97: 2022/04/30(土)22:48 ID:u3YlI5h90(1) AAS
>>1
円の価値が70年代の価値に
下がり、失われた30年もの間
ろくに少子高齢化対策を
してこなくて、破綻秒読みの
日本にした国会議員のクソ野郎

この世に及んで歳費の値上げ
とか企みやがって、以てのほかだよ!
納税者をなめやがって!!
98
(1): 2022/04/30(土)22:48 ID:xkMZFWT/0(1/4) AAS
これに関しちゃ高齢者単身世帯が増え過ぎたせいだろ、全世帯における比率が7~8%増えてるし。
99: 2022/04/30(土)22:48 ID:8/dtzE7O0(8/8) AAS
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
省14
100: 2022/04/30(土)22:49 ID:0eaQ+5sj0(1/2) AAS
(A)なら(B)
(野党)より(マシ)
(検査)(スンナ)
(円安)は(プラス)

記憶型教育がもたらした
思考停止文系脳の判断回路w
101: 2022/04/30(土)22:49 ID:/Q6sJHzW0(1) AAS
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないけど雇用者数は非正規も含めた値を発表しちゃう公務員。
2chスレ:koumu
102: 2022/04/30(土)22:49 ID:wCffoUv60(2/2) AAS
>>71
メスジャップ猿が春を売りまくってるからのー
(´・ω・`)
103: 2022/04/30(土)22:49 ID:br+Z3qRI0(1/3) AAS
天皇陛下に大権をお返しするべき
104: 2022/04/30(土)22:49 ID:GJ4DIXhF0(1) AAS
派遣労働が増えたら正社員身分より年収が低い層もいるだろうし当然の結果だよね
105
(2): 2022/04/30(土)22:49 ID:bn5s9TBb0(2/29) AAS
解決策はあるけどお前らブルーカラーの仕事の賃金上げたら怒るじゃん?

公共事業して日当3万から5万土方に払ってインフレにすればいいだけだよ
106: 2022/04/30(土)22:49 ID:pJqufCuX0(1) AAS
世帯年収と個人所得は別だわな
107: 2022/04/30(土)22:49 ID:c801eIBh0(1/2) AAS
>>40
円を水道水と交換できる様にすれば、日本は水の国だなっ日本の水道水は美味しいんだなって世界にアピールできるし環境にも優しい
108
(2): 2022/04/30(土)22:49 ID:QZdFKdTo0(3/15) AAS
>>74

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)

『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
外部リンク[html]:www.sankei.com

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。
省5
109: 2022/04/30(土)22:49 ID:zUSH2I8f0(2/2) AAS
ワクチンによる後遺症や重篤な症状などのデマが拡散されていますが実態は0.003%以下(10万人に3人以下)のごく稀な事例のみです。コロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
省9
110
(1): 2022/04/30(土)22:49 ID:TA9nwaQb0(1) AAS
米国株やオルカンで長期積立しとけ
  
111
(1): 2022/04/30(土)22:49 ID:DjjARmEc0(2/8) AAS
>>72
「衣食足りて礼節を知る」って言葉があるけど
自分の生活に余裕があるから他者を思いやる余裕が生まれるわけで
自分の生活に余裕が無いのに他人なんか構ってられるか!ってのは増えるだろうね

昨今の転売ヤー問題とかもこれだろうな
112: 2022/04/30(土)22:49 ID:TUM+WB670(1) AAS
オレがガキだった80年代は公務員は民間より給料が安かったからサラリーマンや自営業者にバカにされていたからな
その公務員が特権階級扱いになるとはな
113: 2022/04/30(土)22:49 ID:oX90Nkx10(2/2) AAS
>>45
災害大国のわーくにでは
中途半端に被災しちゃったら生き地獄
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s