[過去ログ] 【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★7 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: 2022/05/01(日)02:37 ID:lNkTgVCT0(1) AAS
旧速のネトウヨ的には自国民の為の円安と擁護多数だが

民主党の円高放置VS自民党の円安放置 [329591784]
2chスレ:news
620: 2022/05/01(日)02:38 ID:qnKn1gfq0(11/28) AAS
>>616
間違えた
高福祉高負担の地獄→低福祉高負担の地獄
621: 2022/05/01(日)02:38 ID:YMHJtHu40(17/27) AAS
>>479大体揃ってきましたよね
622
(2): 2022/05/01(日)02:38 ID:A7lzhrvR0(12/21) AAS
コロナで減税どころか、雇用保険料を上げやがった。
日本は、東日本大震災のときも所得税を上げた。
海外からみたら、被害あってるのに増税なんて
クレージーだなって言われる始末

夏の参議院議員選挙は、どの党が減税するか
特に消費税の減税を言うか、それが楽しみ
623: [age] 2022/05/01(日)02:38 ID:zCORCizO0(1) AAS
無能岸田のせい
624: 2022/05/01(日)02:38 ID:NzQfd4uH0(2/7) AAS
>>617
国民がそもそも民主主義否定してる。あと相互監視が強い
625: 2022/05/01(日)02:38 ID:TQYsbxok0(17/24) AAS
>>601
投票に行こうキャンペーンが必要だね

見た目で分かる投票率の高さが必要なんだよな

そうで無ければ言葉巧みに投票結果を弄られる可能性がある
626: 2022/05/01(日)02:38 ID:zBqHOooS0(23/43) AAS
>>617
ゴルビーが日本の官僚制度導入しようとしてたからな。
627
(1): 2022/05/01(日)02:39 ID:B0EP8GP30(14/26) AAS
>>568
ほんと頭悪すぎ。

日本のバブル期は若者が金使いまくって我が世の春を謳歌していただろ。
それでも出生率は1ミリも改善していない。

少子化にかこつけて若者の待遇改善やりたいんだろうが
筋違いすぎて同意できないわ。
628: 2022/05/01(日)02:39 ID:X5otkfGk0(2/2) AAS
>>603
そもそも会社が利益を上げても従業員に還元しない姿勢を変えないからなんの意味もない
会社が考えてることはとにかくコストカット
従業員なんて畑から取れるからって理論だよ
そんな考えなのに、募集しても働き手がいない!少子高齢化のせいだ!って頭おかしいレベル
629
(2): 2022/05/01(日)02:39 ID:Mm1c2n0M0(22/25) AAS
>>616

人が書いてもいないことを勝手に思い込みで決め付けられても困るけど、
そもそも大抵の人はいずれは老人になるので、若者だから高齢者だからと分けること自体に意味がないという立場だよ。

人は皆いずれ老いるし、大抵は身内にも高齢者がいるのだから。
630: 2022/05/01(日)02:40 ID:zBqHOooS0(24/43) AAS
>>622
上げやすいとこから上げるのお役人のはいつもの手口。
631: 2022/05/01(日)02:40 ID:g6olIGFL0(1) AAS
>>513
愛知県だとブラジル人より日本人の時給が低い派遣会社あるよ
日本人ってだけで単純労働しか出来ない人は外国人労働者に仕事を奪われるだろうね
632
(1): 2022/05/01(日)02:40 ID:C6pu5Th20(1) AAS
別に自分は減ってないし順調に増えてる。
だから何も問題なし。
減ってる人ってまともな職についてないだけじゃね?
633: 2022/05/01(日)02:40 ID:YMHJtHu40(18/27) AAS
>>581負を背負う内容の反発力
オタク世界も同じ
634
(1): 2022/05/01(日)02:40 ID:psYIG2fc0(1/2) AAS
まあ55歳以下はバブル時代に働いてないだろうから、あの恩恵を受けてないわなwwww
当時子供だった俺でもバブル以前は良い時代だったことを知ってるwwwww
今は周囲の雰囲気もめっちゃ貧乏臭くなったわなwwwww
635
(1): 2022/05/01(日)02:40 ID:TQYsbxok0(18/24) AAS
>>622
刷って配って経済再建を目や見えて分かるようにするしかない
636: 2022/05/01(日)02:41 ID:TQYsbxok0(19/24) AAS
>>581
637
(1): 2022/05/01(日)02:41 ID:FLg82Rq90(1/2) AAS
しょーもない議論を続けてるだろうが
全ては、バブル崩壊が元凶だよ
638: 2022/05/01(日)02:42 ID:D+Y2dFgb0(1/6) AAS
増えすぎた老害が年金と保険料を貪ってるのが原因
後はナマポとガイジも増えてるのが拍車をかけてる
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s