[過去ログ] 【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★7 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 2022/05/01(日)03:13 ID:c3kKP2xO0(6/13) AAS
>>876
せめて選挙の日は温泉に連れて行っとけw
886
(3): 2022/05/01(日)03:13 ID:BBMK3iXP0(5/7) AAS
>>862
反応多かったから繋げとく
このニュース古いし、今は極端な供給過多になってるから、こんなにいい状況じゃないかもな

「社会保障は風俗に敗北した」 NHK「ガールズプア」特集が話題に
外部リンク:news.nicovideo.jp
887: 2022/05/01(日)03:13 ID:g92gwvYr0(1) AAS
当たり前。
昔は600万円未満が底辺がいつの間にか400万円に下がってる。
170万円減ってるなら丁度今の底辺への足切りと変わらない。
この試算は実態経済に近い数値で間違ってないだろうね
888: 2022/05/01(日)03:13 ID:VJ47E6qk0(5/5) AAS
>>871
80年代と現代の「年収400万」は、中抜きされる税金額と消費税増で「実質の手取り」が全く違うもんな
889: 2022/05/01(日)03:13 ID:osJ1h2Wm0(10/19) AAS
>>875
うちの親もまんまと騙されてます
日本スゴい番組も大好きです
890
(2): 2022/05/01(日)03:13 ID:b9AY2huI0(8/11) AAS
>>878
意味はあるよ
独居老人が1世帯と計算されるとしても、その条件は1994年と一緒
要は算出方法が同じである限り数値の変化は社会変化を表している
端的に言うと、独居老人が異常に増えたのが原因だとして
増えてる時点で政府の失策だよね(笑)
891: 2022/05/01(日)03:14 ID:BH1a4rls0(1) AAS
336万円減った
所得税は死ぬほど上がった
892
(1): 2022/05/01(日)03:14 ID:B0EP8GP30(22/26) AAS
>>882
だから具体論を早く。
893
(1): 2022/05/01(日)03:14 ID:nKeT35a30(8/9) AAS
>>743 むしろ今政治家やってる奴は全員糞だな。ここまで堕ちたらもっと不満が爆発するとこまで
一度堕ちた方がいい
894
(1): 2022/05/01(日)03:14 ID:dzG54or40(16/17) AAS
>>835
まぁでも気づかずに13万のiPhoneを買って毎日ティックトックとYouTube見ながら暮らす方がディストピア感あっていいだろ
895: 2022/05/01(日)03:14 ID:yedqzgNs0(15/19) AAS
>>854
劇的に改善とか無理だし地道にそれしかないね
資源もないし>>1にもある人への投資が重要だ

岸田も総裁選や衆院選ではなかなか良いこと
言ってたはずなのに何故こうなってしまったのか

あんな小さな補正では失業率上がってしまうのに
896
(1): 2022/05/01(日)03:15 ID:b9AY2huI0(9/11) AAS
>>884
日本以外も高齢化してるのに日本だけ減収
笑い話だね
産業構造のシフトに失敗したんでしょう、この国は
897
(1): 2022/05/01(日)03:15 ID:3wBuWu770(7/10) AAS
>>886
総貧困化すると風俗にすら行けなくなるからな
今はもうそうなりかけてるんだろう
898
(4): 2022/05/01(日)03:15 ID:qnKn1gfq0(22/28) AAS
>>862
さっきも大嘘こいてる馬鹿がいたけどさ
日本は高負担超低福祉なんだよな
国の福祉がまったく機能していない
だから自助とか言って国民に全てを押し付けている
本当にひどいやつらだよ自民党の安倍一味は
899: 2022/05/01(日)03:16 ID:osJ1h2Wm0(11/19) AAS
>>881
消費税増税した奴はもう信用できない
900: 2022/05/01(日)03:16 ID:zBqHOooS0(37/43) AAS
>>878
幾らかは忘れたが非課税枠有ったはず、それ越えれば課税される。
901
(1): 2022/05/01(日)03:16 ID:3wBuWu770(8/10) AAS
>>893
落ちたらもう二度と上がらないよ
そのまま落ちた状態になるだけ
902: 2022/05/01(日)03:16 ID:c3kKP2xO0(7/13) AAS
選挙の日に親を市外へ連れ出せw
903: 2022/05/01(日)03:16 ID:j1T5gJlL0(1) AAS
何を今さら
平均給与じゃなくて世帯所得なんだな
煽りたくてしょうがないのが透けて見える
904: 2022/05/01(日)03:16 ID:B0EP8GP30(23/26) AAS
>>890
40年以上前の政治家やそれを選んだ国民のせいであるのは間違いない。

少子高齢化による弊害は40年前の小学校の教科書にすら
乗っていたくらい誰でも容易に想像できる未来だったのに放置だからな。
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*