[過去ログ]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた ★7 [デデンネ★] (1002レス)
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた ★7 [デデンネ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
572: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:28:59 ID:AKtukedK0 >>566 円高による海外への生産移転が原因 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/572
573: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:29:08 ID:zBqHOooS0 >>556 お金持ち減税しないとタックスヘイブンで持ち出されるとか言ってたが減税しても同じ結果だしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/573
574: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:30:11 ID:qzCejPqb0 マイペースに8時-17時まで働いて月収20万でボーナス年4ヶ月貰えるバンコクで働いたほうが幸せだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/574
575: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:30:21 ID:BNw67U330 昔の自民党の総理大臣は東大ばかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/575
576: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:30:29 ID:qnKn1gfq0 >>533 日本は高負担低福祉ってのが定着した学説だよ 消費税はすべて法人税の穴埋めに使われたから国民にはまったく福祉は行き届いていない 唯一の福祉は高齢者向けのもののみ それさえも介護労働者の献身によって支えられている 国は税は取るが金持ちばかりに流して庶民は苦しくなる一方なのが日本の政治の特徴 これは日本人のほとんどが体感している事実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/576
577: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/05/01(日) 02:30:44 ID:q2Q0IUkt0 どこかのタイミングで預金封鎖かそれに近いものが実施されるはず 上級国民は円からドルに変えて影響を受けないようにして国民だけ地獄行きだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/577
578: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:30:54 ID:zBqHOooS0 >>559 政権持ってて関係ないとか草しか生えんぞw どの面下げて安倍批判してたんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/578
579: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:31:49 ID:XSv6nw/g0 GDPの大部分が消費の国で消費税増税やら社会保障費で手取り減らしてたらこうなるのは必然だと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/579
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:31:52 ID:gosPONjp0 再配分という問題は確かにある 政府部門が取りすぎて海外に使うから国民にお金が回らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/580
581: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:32:14 ID:PtGwAHV80 >>456 それな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/581
582: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:32:31 ID:NzQfd4uH0 >>470 アホだよな 国内にしか売れないもの作ってる わざわざ手間かけて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/582
583: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:32:52 ID:zBqHOooS0 >>577 そうするしかないだろうな、政治家や官僚は資産海外に移すだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/583
584: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:32:53 ID:TQYsbxok0 >>566 そこは公務員票が欲しいだけ確定だよな 日本の民主っぽい社会主義で ほとんどの国民が貧しさを実感できる国になったよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/584
585: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:33:04 ID:eaK4//nG0 >>538 それは本当にそうだろうな。例えば未成年者の労働を解禁すれば、 その低コストであることと、親が子供を作る=経済的メリットを得られることとの 相乗効果で出生率はあっという間に回復する。単純労働の人手不足も補える。 子どもの人権だけだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/585
586: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:33:19 ID:A7lzhrvR0 >>538 先進国で少子化なのは、やりたい欲求(時間)がたくさんあり 結婚して時間が制限されるのが嫌だから。 それと日本は別問題。 若者の年収が低すぎて、女性が安心して子供を産めないから 非正規が多く、将来的に名目賃金があがる見込みが薄いから 大学の授業料負担が重すぎるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/586
587: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:33:34 ID:u0HnkTrD0 >>431 全ての物価の中で最も値上がりが大きいのが 国立大学の授業料(入学金)らしいぞ 国立大学学費推移 入学金 授業料 S50年 5万円 3.6万 S55年 8万円 18万円 S60年 12万円 25.2万円 H2年 20.6万円 33.9万円 H6年 26万円 41.1万円 H11年 27.5万円 47.8万円 H16年 28.2万円 52.1万円 H26年 28.2万円 53.6万円 R4年 28.2万円 53.6万円 ※2006年以降、増額無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/587
588: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:33:41 ID:ag6iKJAt0 >>58 そんな世襲議員を国会に送り出しているのは国民な 対抗馬には世襲でない候補者がいるにも関わらずだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/588
589: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 02:33:42 ID:Mm1c2n0M0 >>560 君が単に、社会保障のレベル(一人当たりが受けられるサービス)と、 実際に社会保障に回してる額の違いをりかいできていないだけだよ。 日本は平均以下の負担で平均以上の社会保障給付を行ってる。 ただし高齢化率が高いので、一人当たりのサービスは平均以下になってるだけ。 先進国最高の高齢化率で平均以下の負担しかしてないのに、平均以上のサービスができる訳がないだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/589
590: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:33:48 ID:TQYsbxok0 >>580 再分配考える必要ない 刷って配れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/590
591: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 02:33:52 ID:zGcAkjSv0 これを容認するのが愛国保守()だからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/591
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 411 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s