[過去ログ] 【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★7 [デデンネ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580
(1): 2022/05/01(日)02:31 ID:gosPONjp0(3/7) AAS
再配分という問題は確かにある
政府部門が取りすぎて海外に使うから国民にお金が回らない
581
(1): 2022/05/01(日)02:32 ID:PtGwAHV80(1) AAS
>>456
それな
582: 2022/05/01(日)02:32 ID:NzQfd4uH0(1/7) AAS
>>470
アホだよな 国内にしか売れないもの作ってる わざわざ手間かけて
583: 2022/05/01(日)02:32 ID:zBqHOooS0(20/43) AAS
>>577
そうするしかないだろうな、政治家や官僚は資産海外に移すだろうな。
584: 2022/05/01(日)02:32 ID:TQYsbxok0(14/24) AAS
>>566
そこは公務員票が欲しいだけ確定だよな
日本の民主っぽい社会主義で
ほとんどの国民が貧しさを実感できる国になったよな
585: 2022/05/01(日)02:33 ID:eaK4//nG0(3/5) AAS
>>538
それは本当にそうだろうな。例えば未成年者の労働を解禁すれば、
その低コストであることと、親が子供を作る=経済的メリットを得られることとの
相乗効果で出生率はあっという間に回復する。単純労働の人手不足も補える。
子どもの人権だけだな。
586: 2022/05/01(日)02:33 ID:A7lzhrvR0(11/21) AAS
>>538
先進国で少子化なのは、やりたい欲求(時間)がたくさんあり
結婚して時間が制限されるのが嫌だから。

それと日本は別問題。
若者の年収が低すぎて、女性が安心して子供を産めないから
非正規が多く、将来的に名目賃金があがる見込みが薄いから
大学の授業料負担が重すぎるから。
587: 2022/05/01(日)02:33 ID:u0HnkTrD0(10/15) AAS
AA省
588: 2022/05/01(日)02:33 ID:ag6iKJAt0(3/4) AAS
>>58
そんな世襲議員を国会に送り出しているのは国民な
対抗馬には世襲でない候補者がいるにも関わらずだ
589
(2): 2022/05/01(日)02:33 ID:Mm1c2n0M0(20/25) AAS
>>560

君が単に、社会保障のレベル(一人当たりが受けられるサービス)と、
実際に社会保障に回してる額の違いをりかいできていないだけだよ。

日本は平均以下の負担で平均以上の社会保障給付を行ってる。
ただし高齢化率が高いので、一人当たりのサービスは平均以下になってるだけ。

先進国最高の高齢化率で平均以下の負担しかしてないのに、平均以上のサービスができる訳がないだろ。
590
(1): 2022/05/01(日)02:33 ID:TQYsbxok0(15/24) AAS
>>580
再分配考える必要ない
刷って配れ
591: 2022/05/01(日)02:33 ID:zGcAkjSv0(1) AAS
これを容認するのが愛国保守()だからね
592: 2022/05/01(日)02:34 ID:gosPONjp0(4/7) AAS
自民党や公明党では、この問題を解決できない
それどころか益々傷を大きくしている
593: 2022/05/01(日)02:34 ID:FuI6xBGn0(1) AAS
数字とか世界平均とか要らない。
そうゆう奴は何も生み出さない。
594: 2022/05/01(日)02:34 ID:qnKn1gfq0(9/28) AAS
>>569
「高齢化の進行や幼児教育・保育の無償化制度の創設などにより給付費は上昇し、過去最高を更新。」
目がついてないのかなこの人…
それとも文盲か?
日本の福祉ってのはつまりはごく一部の人たちのためだけの優遇政策でしかなくもはや福祉とは呼べない代物
自民党による賄賂と言った方が近い代物だよ
595: 2022/05/01(日)02:34 ID:IEVV79mN0(1) AAS
簡単な話だろ

会社員から厚生年金料と住民税を取りすぎてる
厚生年金料を廃止して全額返還しろ!!とまでは言わんが…

会社員の給料から税金取りすぎて可処分所得減らしてるのが1番問題よ

そして家賃、電気代、携帯代通信費、車代交通費、この辺にもっと補助出して会社員の支出を緩和しないと

毎月毎月、可処分所得ゼロ。貯金ゼロの人がめちゃくちゃ増えてる
一昔前は毎月3万だった食費も、今となっては価格高騰により毎月6万にまで値上がりしてるからな。
省9
596: 2022/05/01(日)02:34 ID:c3kKP2xO0(1/13) AAS
むしろ再分配のせいで減っている件
597: 2022/05/01(日)02:35 ID:YMHJtHu40(15/27) AAS
アメリカ合衆国の下院の大麻合法化
日本で科学や歴史から両論賛否議論活性は
悪くない訳で
ロシアの下院の北海道全利権
ロシアはウクライナは上院下院両方かな
自衛隊自動小銃レクチャーと移民多民族
イスラムでは酒より大麻は優れ
アイヌと南米シカン遺跡と
金属世界各国得意不得意
だから感性で美意識は自分たちの同胞意識
省8
598: 2022/05/01(日)02:35 ID:zBqHOooS0(21/43) AAS
>>538
教育にお金掛かるからな、良いとこでないと良いとこ入れないしな。
599: 2022/05/01(日)02:35 ID:gosPONjp0(5/7) AAS
>>590
配ったら国民ひとりあたりなんちゃらで大増税
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s