[過去ログ]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた ★7 [デデンネ★] (1002レス)
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた ★7 [デデンネ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:22:20 ID:YMHJtHu40 日露戦争で大麻は合法だったが、 法律では日本国は許していない、 しかし、常に優先順位を考えるのは、 日本が海外と通りが良いのは日露戦争、 こればかりは、 太平洋戦争でソ連南下だがロシアは、 一勝一敗で引き分けでみる、 これが日本の優先順位で、 アメリカ合衆国もヨーロッパも同じ、 ロシアが、だから僕をわからない人より 強いとみる素質、 太平洋戦争は上の指揮が駄目で日露戦争の勇者生き残りに苦戦と、 思うから、 勝ち負けしょうがなく、 日露戦争の勇者生き残りだから太平洋戦争も、 良くみてもらえるようになったが、 そうじゃない流派もあるから、 議論かな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/929
930: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:22:21 ID:oYtaX47T0 俺が本当に不思議なのは日本人が貧しくなっているのを体感的に気が付いていながら何があっても認めない人がいる事であり、そう言う人は自民党が批判されたと思うと必死に喰ってかかってくると言う事実だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/930
931: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:22:42 ID:oyhRO6fF0 やめろーーそんな話は聞きたくなーーい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/931
932: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:22:47 ID:zBqHOooS0 >>925 売国政党は勘弁してくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/932
933: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:22:55 ID:aEP+8vwf0 役人天国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/933
934: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:23:18 ID:c4Ttprxs0 バイトの最低賃金2000円くらいにすりゃあ良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/934
935: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:23:21 ID:IxRgx4LR0 そもそも円の手取りが減ってるのに、円安は国益!賃金は円で受け取るから問題ない! ↑矛盾してないか?どう考えても経済失政だよアベシンゾーさん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/935
936: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:23:22 ID:b9AY2huI0 >>886 岡村隆史「せやから言うたやろ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/936
937: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:23:22 ID:u0HnkTrD0 >>875 安倍昭恵は聖心女子大付属高校から附属専門学校に進学。普通なら内部進学もできるのに バカ過ぎてできなかった。なので最終学歴は高卒だが、それでも親が森永社長だったので 電通に捻じ込んでもらえた。 その後ファーストレディーになったが、海外の夫人たちと並んだ時に学歴が無い事に引け目 を感じたのか、突然立教大学大学院に入学し、東日本震災の起きた2011年3月に立教大学で 教育学修士を取った。 論文テーマはカンボジアにおける寺子屋教育だったが、担当教官が寺子屋NGOの関係者で、 現地にも調査に行った筈だが誰も調査している姿を見ていないそうだ。現地で遊んでいた らしく、もっぱらの噂では修論も代筆との事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/937
938: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:23:41 ID:c3kKP2xO0 >>932 売国奴=安倍=自民党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/938
939: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:23:53 ID:osJ1h2Wm0 >>932 だから今の自民党も売国政党なんだって 自民と極左以外の党を育てるしかないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/939
940: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:24:08 ID:itQIX8OH0 足りない分よこせ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/940
941: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:24:12 ID:XWhbbmc10 >>915 老後にひとり2000万必要って政府が言ってるんだもの 今って日本が世界の物価についていけない状態だからね 将来物価があがるプラス生活物資のほとんどが輸入の日本ということを考慮すると 老後ひとり5000万近くは必要なんじゃね? 夫婦だったら1億近く そりゃ金使えんわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/941
942: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:24:23 ID:u19NPEz00 日本人は生ぬるい環境につかりすぎたから、勉強して自分で考えることをやめてしまったんだよ だから物事をぼんやりとしたイメージだけでしか判断できない だから自民党を選び続ける そして茹でガエル状態で気づいた頃には死んでいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/942
943: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:24:24 ID:NzQfd4uH0 >>898 まったくそのとおり これだけ高負担を強いておいて、まだ身を斬る改革とか増税とか抜かしてるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/943
944: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 03:24:31 ID:osJ1h2Wm0 >>930 安倍って馬鹿なネトウヨを騙す才能だけは 凄かったんだなあと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/944
945: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:24:33 ID:x54XzaMM0 安倍ちゃんは究極のバカで売国奴だから あいつがコロナで逃亡したのは日本にとって不幸中の幸い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/945
946: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:24:39 ID:TYJeS8lE0 >>934 バイトすらなくなるなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/946
947: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:25:08 ID:b9AY2huI0 >>944 日本には四季があるし・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/947
948: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 03:25:11 ID:NBHow/4R0 ウクライナ難民で高卒なら日本の大学行けるって、学費は税金なん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/948
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s