[過去ログ] 「広島焼き」「広島風」と呼ばれムッ! お好み焼き、ご当地ゆえの愛のカタチ★5 [Ikh★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2022/05/04(水)01:32 ID:cD93JWO50(1) AAS
めんどくせぇな広島
263: 2022/05/04(水)01:33 ID:yhGd11fe0(3/5) AAS
>>249
混ぜ焼きという点では共通だが、
関西のは山芋入る時点で江戸式よりも魔改造かかるから味は関西風お好み焼きのほうがよいのは認める@東京
264: 2022/05/04(水)01:34 ID:OEWxcZn60(2/2) AAS
もんじゃ焼きはマジで不味い
食べにくくてツマミにすらならない
265: 2022/05/04(水)01:34 ID:OQgDB5pE0(1) AAS
>>258
兵庫焼きはダメなのかw
266: 2022/05/04(水)01:34 ID:Zm7MvLLV0(2/3) AAS
>>216
そう言えばえびふりゃーは名物じゃないと名古屋でタクシーの運ちゃんが言ってたわ
手羽先味噌煮込みだってさ
267: 2022/05/04(水)01:35 ID:gQ8RYmd80(1) AAS
冗談で怒ってるだけだよ
あー食いたくなってきた
深夜でやってるところ都内でないか
268: 2022/05/04(水)01:36 ID:yhGd11fe0(4/5) AAS
>>258
モダン焼きは更に別のものだろ。
前スレまで変なこと書いてたのがいたが。
モダン焼きは下に焼きそば麺を敷く。
広島お好み焼きは焼きそば入る場合は内包するという明確な違いがある。
269: 2022/05/04(水)01:36 ID:IByJWhpp0(1/2) AAS
新潟だとカツ丼はタレカツ丼
270: 2022/05/04(水)01:37 ID:SvoqFlvA0(1) AAS
東京のは具入りお焼き
大阪のはふっくらお好み焼き
広島のはそば入り一銭洋食
それぞれ別物なんだよなあ
271: 2022/05/04(水)01:37 ID:yGhLYDhQ0(1) AAS
広島って宗教団体みたいよなあ
カープといい広島焼きといい
気持ち悪くて仕方ないわ
272: 2022/05/04(水)01:37 ID:h8eJZsof0(1) AAS
三重かつ 三重むす
273(1): 2022/05/04(水)01:37 ID:lrTvPwhQ0(1/2) AAS
>>6
大阪風は不器用でも出来るからなぁ
家で作るなら大阪風一択になっちゃうんで、外で食うなら広島風食いたい
274: 2022/05/04(水)01:39 ID:I6cRLUQO0(1) AAS
広島県民の主張
・ただのお好み焼きに広島風とか付けんな
・まして広島焼きとか勝手に言うな
こうやぞ
福岡みたいに起源だなんだ言ってないからね?
275: 2022/05/04(水)01:39 ID:ey+wg2bE0(5/5) AAS
>>247
俺が以前東京で食べた明石焼きは>>205みたいにたこ焼きとしてメニューにあったぞ
玉子焼きとも呼ばれてるってことなんだろう
だからと言って玉子焼きを明石焼きと言うな!なんてことも聞かないな
276: 2022/05/04(水)01:40 ID:5NNTV87g0(1/3) AAS
広島で広島焼きというと何のことだかわからない
広島風は関西風と区別するときに使うことはある
277: 2022/05/04(水)01:40 ID:DV1PpYft0(1) AAS
>>228
武蔵野うどんなんてマイナーな田舎うどんじゃん
278: 2022/05/04(水)01:41 ID:e2cs2NSu0(2/3) AAS
100円ぐらいのキャベツ焼きもあるな
意外とおいしい
279: 2022/05/04(水)01:41 ID:IByJWhpp0(2/2) AAS
オタフク
カープ
ミツワ
広島だとやっぱりオタフクが定番?
280: 2022/05/04(水)01:41 ID:zsy3lT8u0(1/3) AAS
広島と言えば「じゃけえ」て方言が印象深いな
281: 2022/05/04(水)01:41 ID:UIr6Legm0(2/2) AAS
>>149
主食なのね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*