[過去ログ] 【結婚】高知の女性、未婚率日本一 5人に1人独身 経済力理由?男性の低所得も要因か [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 2022/05/04(水)10:20 ID:4/RhkpoN0(4/5) AAS
高知は台風のインフラ完璧だよな
明治維新の関係かね
642
(1): 2022/05/04(水)10:20 ID:LrUzJFcB0(20/42) AAS
>>624
ただ北陸は気候が地獄
出張で行くのも嫌なのに住みたいとは思えない
643: 2022/05/04(水)10:20 ID:1xI8QfSJ0(1) AAS
20年後には3人に1人がそうなるな
644: 2022/05/04(水)10:20 ID:YrQUUALm0(4/27) AAS
>>624
人口10万人あたりの神社数が最も多いのは高知県で人口10万人あたり約300社、これは全国都道府県の中でもダントツのトップである。
645: 2022/05/04(水)10:21 ID:/Y2VsHYn0(1) AAS
広末涼子ってDQNにしか見えない
目ひん剥いて喋ったりリアクションするとことか
646: 2022/05/04(水)10:21 ID:BBEAhkJs0(2/2) AAS
そういえば高知は最近競馬が好調で
税収いいんじゃないの?
住民税が安くなればいいのにな
647: 2022/05/04(水)10:21 ID:8F5yVRrh0(1) AAS
ウクライナに進学率負けてるやん
648
(1): 2022/05/04(水)10:21 ID:krpnSQmC0(11/30) AAS
>>574
政治は土佐というくらい、人材のレベルだけは高かったんだよ当時の高知は。
もとは余所者の山内家が長宗我部旧臣の支配と複雑だったのでそれらの利害関係を調整する能力が求められたのと、土佐から外に出るなら剣術や学問といった特技が無いと留学できないからみんな必死に勉強した。

武市瑞山や中岡慎太郎みたいな一流の周旋屋が出てきたのもそのため。
649: 2022/05/04(水)10:21 ID:7UaNVa4Q0(1) AAS
【高知】高知の女性、握力が全国平均の二倍と判明 [荻野目★]
外部リンク:egg.5ch.net
650: 2022/05/04(水)10:22 ID:zVDfC+g10(2/2) AAS
>>592
性格悪過ぎだな。

竹中みたい。
651
(2): 2022/05/04(水)10:23 ID:v8+QEldb0(1/4) AAS
土佐弁聞けば分かるがマジでサバサバしてる人が多い。
652
(1): 2022/05/04(水)10:24 ID:LrUzJFcB0(21/42) AAS
>>651
みんな坂本龍馬みたいで格好良いんだよ
高知弁は日本で一番格好良い
653
(1): 2022/05/04(水)10:24 ID:PkBCl/wr0(1) AAS
鶏を箱の中に閉じ込めて虐待するから?
654: 2022/05/04(水)10:24 ID:xuXlxWah0(4/9) AAS
>>626
広末みたいな年齢の独身はよく見るが…
655
(1): 2022/05/04(水)10:24 ID:krpnSQmC0(12/30) AAS
>>642
あそこは金沢でも雪積もるからね。仙台は意外にもいうほど雪は積もらんかったが。
通し水なんてことする必要あるのは、初めて知った
656: 2022/05/04(水)10:24 ID:K/WQkeb/0(1) AAS
酒飲みが多い地域は結婚しないという統計があるから
貞操観念ゆるすぎて結婚に向かないんやろ
657
(3): 2022/05/04(水)10:24 ID:qq6kw6ko0(11/31) AAS
>>648
結局高知県民の優秀な層は、みーんな中央に出て行き、
残ったのは出涸らしか。戦国時代の尾張国・江戸期の三河国みたいな現象が、
今もあると。
658: 2022/05/04(水)10:24 ID:xuXlxWah0(5/9) AAS
>>653
犬もね
659: 2022/05/04(水)10:25 ID:ZDcBc0Ur0(1/30) AAS
高知の女性は独立心が強いから
660: 2022/05/04(水)10:25 ID:lCKHSymp0(1) AAS
じゃけえのう
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s