[過去ログ] 【悲報】バイデン大統領に来日した際、「ウクライナ問題への毅然とした対応の重要性」訴えるつもり=岸田ウクライナ文雄 [ギズモ★] (317レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2022/05/06(金)14:24 ID:VqyFUhOQ0(1/5) AAS
「アメリカ勢力圏は、その縮小する勢力圏の縁辺でゼレンスキー型傭兵稼業立国をする指導者を募集しています」
募集の前に手を挙げたやつ
183: 2022/05/06(金)14:35 ID:VqyFUhOQ0(2/5) AAS
・伝統の「東京支店」
・軍事寄りの「米極東軍司令部」
・モロ「米領日本総督府」
岸田「ウクライナ」文雄よりは、
日本の自民の総裁選民主主義のいつもの結果を反映してこうぜ
188: 2022/05/06(金)14:38 ID:VqyFUhOQ0(3/5) AAS
参院選は日本ゼレンスキー党が勝つだろうわな
東西冷戦時代の、
・競合相手がいない
・アメリカ産業に敵視されていない
そんな時代を懐古もするだろうし
199: 2022/05/06(金)14:47 ID:VqyFUhOQ0(4/5) AAS
えーっと、あれっては、
リベラル扱い左派扱いだがアベノ後継指名筆頭の安倍サポ派だったろ
左自民も自民
宏池会も自民
231: 2022/05/06(金)15:06 ID:VqyFUhOQ0(5/5) AAS
リーダーは米外交当局に『ハシゴを外さないんでしょうね?ロシアと戦うんでしょうね?』と念押しするつもりは当然ある
リーダーは毅然と対応する
リーダーは参戦した米ロ抗争から不退転の気概を持ち、米の継戦を希望する
ほい、毅然となんてしてない端緒から始まって、
毅然とはしているが着地点がおかしいやら退路が不明やらする袋小路にセルフ突入する例
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*