[過去ログ] 【日本】2021年の出生数「75万人ショック」に大前研一氏「国家の継続が危うい」と警鐘 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2022/05/07(土)12:43 ID:CL923B3C0(1/6) AAS
出生数70万人は2030年にやってくると予想できただろ
何言ってやがるんだ
ただ70万人になると下げ止まり10年間は横ばいになる
226: 2022/05/07(土)12:48 ID:CL923B3C0(2/6) AAS
>>142
氷河期を殺し尽くしたおかげで出生が後年にズラされ平準化しているんだよ
本来ならもっと早く減少していたはずなのに
ツケを後回しにしたんでコロナがなくても急減していたわけさ
254: 2022/05/07(土)12:49 ID:CL923B3C0(3/6) AAS
>>149
>>1に18年も早くと書いてあるだろ
それが糞予測だと言っている
334
(1): 2022/05/07(土)12:52 ID:CL923B3C0(4/6) AAS
女様を優遇させたーとかあまり関係ない
最大の理由は適齢期男性の年収が少なすぎること
この一点に尽きる
そしてなぜそんな日本になってしまったかというと
氷河期世代を殺し尽くしたから
488
(2): 2022/05/07(土)12:56 ID:CL923B3C0(5/6) AAS
>>409
その頃から一組の夫婦の子供の数はずっと変わっていない
婚姻数婚姻率だけが減少してしまった
697: 2022/05/07(土)13:01 ID:CL923B3C0(6/6) AAS
なぜ結婚しなくなったのか
色々個人的考えはあるだろうが、最大の理由は適齢期男性の年収が少ないから
原因は簡単明瞭すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s