[過去ログ] 安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★7 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2022/05/10(火)11:24 ID:XGNN+xS70(1) AAS
で日本政府はどこの子会社だっけ?
111(1): 2022/05/10(火)11:25 ID:Xt1+TEbD0(2/11) AAS
>>104
何の裏付けもねえ経済音痴バカの落書き(嘲笑)
112(1): 2022/05/10(火)11:25 ID:zKahJmwO0(1/3) AAS
>>19
やってないと思ってるん?
お花畑もいいとこだな
年金原資でやりまくっとるだろ
113: 2022/05/10(火)11:25 ID:H0FnR/910(1) AAS
いやこれは事実だろ大昔から借金が増えすぎて経済破綻するって言われ続けてるのにコロナやオリンピックでも何もなかったし
114(2): 2022/05/10(火)11:25 ID:cmjlTuJ70(1/3) AAS
>>111
と、教科書すら読んだことない高卒MMTガイジが言ってますw
合言葉は経済音痴w
115(1): 2022/05/10(火)11:26 ID:Xt1+TEbD0(3/11) AAS
>>114
反論できねー経済音痴バカの落書き
116: 2022/05/10(火)11:26 ID:qHUmSfAq0(1) AAS
>>1
問題の所在はそこではない
117: 2022/05/10(火)11:27 ID:PxUozOKX0(1/19) AAS
>>112
いま、日銀はETFを買ってない。
それが間接的な金融引き締め
118: 2022/05/10(火)11:27 ID:zKahJmwO0(2/3) AAS
>>38
日本が悪いじゃん
なんの対策もしてねえんだろ?
マスク配っただけで
119(2): 2022/05/10(火)11:27 ID:Xt1+TEbD0(4/11) AAS
>>114
よう
マル経脳の経済音痴丸出しバカサヨチョン(嘲笑)
そもそもMMTには元ネタがあって、
近代経済学の3巨頭、
ケインズとラーナー、フリードマンだ
バカwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり政府罪務省日銀がくるくるぱぁなんだよ!
120: 2022/05/10(火)11:27 ID:3UDKbzva0(1) AAS
政治家はバカでも諦めるがバカにトンデモ経済学が吹き込まれると国が傾く
121(3): 2022/05/10(火)11:27 ID:+nD8ZKd60(9/28) AAS
ちなみにアメリカも自国通貨建て内債状態の国だから。
外貨準備で海外に保有されてもいるが、米国債の75%くらいはアメリカ国内保有なので。
そんな自国通貨建て内国債状態の世界最強国家ですら、
インフレ進行による債務による利払い増加に追い込まれないように、
株式市場などが崩壊するリスクを承知で利上げに走り、
バランスシートの正常化と増税に突っ走ることになる。
日本はアメリカと同じことをアメリカ以上のハードさでやる羽目になる。
122(1): 2022/05/10(火)11:28 ID:qk146wtA0(7/8) AAS
>>108
破り捨てればいいなんてこと言うと
必ずおまえみたいなバカが
すぐ噛んでくるからな
本当の事を言われりと
面白くないんだろ
ちがうと言うなら説明してみろ
バカ
123(2): 2022/05/10(火)11:28 ID:cmjlTuJ70(2/3) AAS
>>115
反論できてないのお前やんw
日本の財政法もアメリカの財政法もEUの財政ルールもなーんも知らんやろw
YouTubeで聞き齧った浅い知識しかないw
124: 2022/05/10(火)11:28 ID:cPwewIZ00(1) AAS
物価は上がる円の価値は下がる給料上がらずじり貧です責任とれや
125: 2022/05/10(火)11:28 ID:kpytr+qz0(1/14) AAS
銀行救済で国債を発行し市中の円を回収してるだけだからな
本当なら円を印刷して供給できる立場
126: 2022/05/10(火)11:28 ID:IdmbNIXL0(1/3) AAS
>>97
昨今のインフレは金融不安が原因ではなく円安とロシア情勢による物価上昇で起きているだけ
これを金融政策でどうにかできるものなのか?
127: [age] 2022/05/10(火)11:28 ID:0cfwSYIU0(1) AAS
工作活発だな
正しいがお前が言うな
借り換えと償還
コストプッシュとデマンド
区別してくださいね
128: 2022/05/10(火)11:28 ID:QBTjSKpM0(1/2) AAS
東京 10日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は10日、参院財政金融委員会で以下のように述べた。
* 鈴木財務相:今後も永続的に日銀が国債を買い入れる前提で、日銀保有国債は借り換えれば良いとの考えとっていない
* 鈴木財務相:市場からそのような疑いもたれ、市場の信認失われるような事態を招くことがないようにする必要
129(1): 2022/05/10(火)11:29 ID:cmjlTuJ70(3/3) AAS
>>119
ワロタ
MMT信者ですらミンスキー、ラーナー、ラムルって言うところじゃねw
MMTすら分かってないガイジw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s