[過去ログ] マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 ★16 [蚤の市★] (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2022/05/11(水)08:50 ID:yYSElcgo0(1/2) AAS
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
321: 2022/05/11(水)08:51 ID:zU6nmLPZ0(13/48) AAS
>>319
地方県は少子化が酷く
統合閉校だらけだよ
いずれ公立小学校と公立中学校と公立高校は
みんな統合するはず
今は子供少ないのに学校の数が多すぎるからね
大阪もあと10年ぐらいで公立小学校で近い学校同士
統合するよ 近い小学校と中学校が統合しそう
公立高校も同じ市で偏差値が5ぐらいしか差がない
高校同士統合しそう
省1
322: 2022/05/11(水)08:56 ID:lP1Phhtf0(1/2) AAS
徳川家に大政奉還しろよ
徳川の政府じゃなくなってからロクなことがないんだから
323: 2022/05/11(水)08:56 ID:zU6nmLPZ0(14/48) AAS
今日本は少子高齢化社 会に突入してて 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ 老人はどんどん寿命で死んで減っていくけど
20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の人が全然いなくて こいつら結婚しないし
子供全然産まないから 出生数は過去最低で
差し引きで1年で60万人の人 2年で120万人の人が日本から消えていってる
人口が減ると電車使う人も買い物する人や税金納める人も減るからね
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる 東京も去年だけで4万人人口減ってる
大阪も去年だけで人口が3万人減ってる
省5
324: 2022/05/11(水)08:57 ID:zU6nmLPZ0(15/48) AAS
これから少子化が加速したら
公立小学校と公立中学校は
統合する時代になるよ
325(1): 2022/05/11(水)08:59 ID:G5B+p1GP0(1) AAS
出生率が2以下の全ての国に言える事だから騒ぐほどの事はないだろ
326: 2022/05/11(水)09:01 ID:ENY3nqTx0(1) AAS
子供が成人した時、日本がどうなってるかわからないから、
まだ若い人は日本人と結婚するより、外国人と結婚した方が良い。
327(1): 2022/05/11(水)09:02 ID:zU6nmLPZ0(16/48) AAS
地方県の産婦人科の数調べてみ?
1つの都市で1軒か0軒だよ これが普通
これもう需要がないんだよ
俺の市でも次から次に産婦人科が閉院してる
子供服屋の西松屋は閑古鳥が鳴いてる
328: 2022/05/11(水)09:02 ID:zU6nmLPZ0(17/48) AAS
お前らの母校は30年後には
なくなってるから
覚悟しておけよ
329: 2022/05/11(水)09:05 ID:zU6nmLPZ0(18/48) AAS
大阪の郊外にずっと住んでるけど
年代毎に風景が全然違うんだよね
30年前は子供小学生中学生高校生大学生20代が
うじゃうじゃ地元に居たけど
20年前は子供と小学生と中学生が少し減った感があったけど
高校生と大学生と20代の若者はけっこう居た
10年前は子供と小学生と中学生と高校生が減った感があって
大学生と20代はけっこう居た
だけど今は子供と小学生と中学生と高校生と大学生と20代の若者が
減った感があり全然いない まじで地元で見なくなった
省6
330: 2022/05/11(水)09:05 ID:OH3SOpWt0(1) AAS
みんな末代。
331: 2022/05/11(水)09:08 ID:RJsy1tb/0(3/3) AAS
>>325
そんな事はない
出生率1.4でも人口増えてる国や現状維持の国の方が多い
抱えてる老人の数によって国の命運が左右される
332: 2022/05/11(水)09:08 ID:zU6nmLPZ0(19/48) AAS
お前ら家なんてこれから買うなよ
老人が死んで空き家が増えてくるけど
今は若夫婦がどんどん減ってるから
これからどんどん家の需要がなくなっていくし
買っても売るときに売れないぞ
移民は自国の経済情勢がよくなってきてるから
来ないし
333: 2022/05/11(水)09:09 ID:zU6nmLPZ0(20/48) AAS
人口維持するには
結婚適齢期の20代30代の全女性が
2人子供産まないと維持できないしな
334: 2022/05/11(水)09:10 ID:zU6nmLPZ0(21/48) AAS
これから毎年60万人ずつ人口が減るし
東京は毎年4万人ずつ人口が減る
大阪は毎年3万人ずつ人口が減る
空き家だらけになるぞ
2030年には日本の住宅の4割が空き家になるって言われてるよね
335: 2022/05/11(水)09:10 ID:wWyeXCI50(1) AAS
歴代含め少子化大臣のゴミカス連中は何やってたんだろうな
こんな他国の人にズバッと言われちゃってw
日本の議員のクソさに反吐が出るよ
336: 2022/05/11(水)09:12 ID:zU6nmLPZ0(22/48) AAS
俺の大阪の母校 小学校1学年4クラス 1992年
中学校1学年8クラス 1993年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
俺らの10個上はどこの学校でも小学校1学年6クラス
中学校1学年12クラス13クラスあったらしい 1980年代初頭ね
この時代に子供が右肩上がりで増えまくって新学校がたくさん増えてたらしい
どこの中学にも暴走族グループあったらしい
このままだと20年後30年後 学校は消えますよ
337: 2022/05/11(水)09:13 ID:cELB4Cem0(2/2) AAS
>>300
軍艦島が日本の縮図よな
338: 2022/05/11(水)09:15 ID:zU6nmLPZ0(23/48) AAS
今の若い人はわからないかもしれないけど
1980年代の日本とか地方県のどこの市にも
子供や学生や若者がうじゃうじゃ居たよ
今はどこにもいない 地方県の県庁所在地にもいない
大阪や東京も繁華街にしかいない
339: 2022/05/11(水)09:20 ID:zU6nmLPZ0(24/48) AAS
芸能人や芸人が高齢化してるのも
これ 20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳や30歳のやつがいないのよ
ヤクザの世界も高齢化してて
若手で40代で中堅で50代60代で幹部で70代80代だぞ
40代のやつが住み込みしてるありさま 昔の住み込みは10代する仕事だった
昔のヤクザは若手は10代20代 中堅で30代40代 幹部で50代だったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*