[過去ログ] トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」 [powder snow★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2022/05/14(土)02:52 ID:2ZlED7Tp0(12/15) AAS
トルコなんてほぼ中東やん
下手したらNATOの兵器が流れ出るよな
686: 2022/05/14(土)02:52 ID:yQmEwKZV0(1/2) AAS
トルコ追い出せば解決wwww
687: 2022/05/14(土)02:52 ID:mIhGCqgy0(6/12) AAS
トランプになったら、グリーンランドの米国割譲要求がデンマークに炸裂するしなw
NATOが一致団結なんかできるかいw
その間にプーチンがトランプとエルドアン、キンペー、インドの助力で息吹き返すわな
688: 2022/05/14(土)02:52 ID:x6Hr5wrp0(6/12) AAS
エルドアンの支持率は4割前後を行ったり来たりで来年選挙で勝てるかよくわからんが
何らかの理由で危うしとなったら選挙無しで続行を目論むような気がする
中東界隈が言うには何でも本人はカリフになりたいんだとか
689: 2022/05/14(土)02:53 ID:ECyvQDwK0(28/35) AAS
てか、対ソ連・ロシアの枠組みであるNATOにロシアに大きく依存してるハンガリーみたいな国は加盟させるべきではなかったよね。こういう時に足引っ張る可能性があるし。
690: 2022/05/14(土)02:53 ID:u48+7IkS0(1) AAS
よくわからんけど、トルコを除外すればいいんじゃ
691(1): 2022/05/14(土)02:53 ID:24yUNA890(27/31) AAS
>>618
恐れてた事が現実になったか
白人はいつもそう
自分達の犠牲を最小限にして、その1番の犠牲になるところを黄色人種の日本におしつけるんだよ
明治維新からずっとそれだろ
完全に明治維新は失敗だった
第二次世界大戦でも日本はこりてないしな
692: 2022/05/14(土)02:53 ID:x6Hr5wrp0(7/12) AAS
>>678
嫌儲の可哀想な人に声掛けないほうが
693: 2022/05/14(土)02:53 ID:IyaQnPn50(1) AAS
テロリストの拠点はその通りだな。つかおまえらの国のほうが人数的に多いんだけど
694: 2022/05/14(土)02:53 ID:waXsO05j0(7/26) AAS
>>654
表向きはそうだけどな
実際に機能するかは別問題だ
ぶっちゃけ
今の日本は器量が足りてないように思う
695(1): 2022/05/14(土)02:54 ID:mIhGCqgy0(7/12) AAS
トルコは半導体生産しとるしな
アメリカも反米国の全てに制裁して敵対できるほど圧倒的な戦力じゃないわ
696: 2022/05/14(土)02:54 ID:sWEbOixk0(2/4) AAS
ま、クルド人の外見がロシア系スラブ人そのものだしな
697(1): 2022/05/14(土)02:54 ID:Ys7DyYMM0(8/21) AAS
>>682
欧州の連中が肩入れしたせいで
トルコの中にクルド人国家が出来るとかありそうな話ではある
トルコ的には大打撃
698: 2022/05/14(土)02:54 ID:gADt+2Qf0(1) AAS
難民としてクルド人を受け入れてきたことが問題視されたか
699: 2022/05/14(土)02:54 ID:2ZlED7Tp0(13/15) AAS
対ロシアのための軍事同盟なのにこの肝心な時にくじけるとか
もっと審査厳しくした方がよかったね
700(2): 2022/05/14(土)02:55 ID:3eDS3XAH0(3/6) AAS
トルコは東ローマ帝国の流れを汲む国家なんだよ
中東のイスラム国家とは一線を画す
701(1): 2022/05/14(土)02:55 ID:waXsO05j0(8/26) AAS
>>671
国内にクルド問題抱えてるトルコは
チャイナと話しやすいだろ
702: 2022/05/14(土)02:55 ID:ZOUYkClG0(1) AAS
アメポチジャップには何の事かさっぱりですわ
703: 2022/05/14(土)02:55 ID:ECyvQDwK0(29/35) AAS
てか、対ソ連・ロシアの枠組みであるNATOにロシアに大きく依存してるハンガリーみたいな国は加盟させるべきではなかったよね。こういう時に足引っ張る可能性があるしさ。
704: 2022/05/14(土)02:55 ID:6WMkof380(10/17) AAS
>>675
だったら第二次世界大戦後にどんどん国際政治情勢でのエントロピーが発散されなければおかしい
物理学のエネルギーでの世界とは違い現実世界では、
寡占と拡散を繰り返すアコーディオン理論が真実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s