[過去ログ] トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」 [powder snow★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2022/05/14(土)03:24 ID:LfEVEjal0(1/3) AAS
NATOは申請すれば加盟できるほど甘くはなかったな
プーチンさんまたしても大勝利
846: 2022/05/14(土)03:24 ID:Aclza4dc0(1/2) AAS
やはり、日本が独自に武力介入して戦いを止めるべき!
ソレスタルビーイングがやったように、みんなが分かり合える世界を作ろうぜ!!
847(1): 2022/05/14(土)03:24 ID:ECyvQDwK0(34/35) AAS
>>829
放棄させられたって言うか元々独立したばかりのウクライナには核を維持する金がなかったんだよ。
848: 2022/05/14(土)03:24 ID:0IbvR1sC0(29/30) AAS
>>838
クルド側が賛成しないだろ
849: 2022/05/14(土)03:24 ID:Ys7DyYMM0(14/21) AAS
>>838
人口少ない地域に送り込むんだったらカナダでもいいんじゃね
てゆーかどっちも寒すぎて基本的に特殊技能持った少数民族以外住めないんだと思うわ
850(2): 2022/05/14(土)03:25 ID:/IyVdP6p0(1) AAS
>>843
放棄したらいつの間にか腐ったロシア野郎に攻め込まれて国が消えそうになったな
もう核兵器を放棄する国はないだろう
851: 2022/05/14(土)03:25 ID:JL7R9x/J0(1/7) AAS
トルコがロシアにナイスアシストやな
加入で揉めてる間にウクライナでの戦争を終わらせたらいい
トルコとしては地理的にもロシアが暴走するのが面倒だから恩を売るのもありだな
852: 2022/05/14(土)03:25 ID:q9Egk5qA0(3/11) AAS
説明できないんなら
トルコ愛所でいと思います
853(2): 2022/05/14(土)03:25 ID:yCMesOVu0(1) AAS
ロシアもNATOに加盟すればウクライナのイジメやめそう
854(1): 2022/05/14(土)03:25 ID:waXsO05j0(20/26) AAS
>>839
問題はその対価だろ
トルコは今回
無人機とボスポラス海峡封鎖で貢献ポイントが高い
EU側はボラれるだろうな
855: 2022/05/14(土)03:26 ID:q9Egk5qA0(4/11) AAS
トルコはテロリストの証明をお願いいたします
856: 2022/05/14(土)03:26 ID:BIoCrGxf0(8/9) AAS
>>850
コソコソ売るようなら所持する資格ないだろ中国や北朝鮮に売られてもいいのか?
857: 2022/05/14(土)03:26 ID:Q4E4i9ou0(3/3) AAS
>>829
保有していたとして漬け込まれないというのは安易な考えだな
核保有同士の中ソ国境紛争がある
たまたまホーチンミン死去した事で会談の機会ができたから落ち着いた
858(3): 2022/05/14(土)03:26 ID:fjLH4iIZ0(3/7) AAS
>>836
原作の最終回は
スナフキンが旅から戻ってくるとムーミンが消えてる
もう戻ってこない
消えてしまった
ソ連と欧米という二つの国に挟まれ
自らを消してしまったフィンランドのように、というのを示唆させるかのような内容
実はムーミンたちは海を旅して別のところへ行ってしまったというだけなんだが
これもまた
東西の衝突に挟まれ息苦しさを感じるフィン人が国外へ行ったことを示唆させるかのようでな・・・
859: 2022/05/14(土)03:27 ID:JL7R9x/J0(2/7) AAS
裏に中国がおるやろ
860: 2022/05/14(土)03:27 ID:Laa3tpp60(1) AAS
文化的には水と油だろうな
861: 2022/05/14(土)03:27 ID:Ys7DyYMM0(15/21) AAS
>>850
中東やアフリカの紛争地域がエラいことになってたんじゃないですかね
862: 2022/05/14(土)03:27 ID:LfEVEjal0(2/3) AAS
NATOのオウンゴールわろた
863: 2022/05/14(土)03:27 ID:yGx5UX0X0(1) AAS
>>827,842
アメリカの南部福音派原理主義にしても中南米のカソリックにしても
宗教的理由でイスラエルパレスティナに絶対に関与し続けると思うがな。
864: 2022/05/14(土)03:27 ID:3eDS3XAH0(6/6) AAS
>>853
まじめな話しプーチンが早々に失脚して民主化が進んでいればNATO加盟もあったかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s