[過去ログ] トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」 [powder snow★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2022/05/14(土)01:13:42.98 ID:1F6Z1vyr0(1) AAS
トルコはやるぜ?
バチバチになあ
36(1): 2022/05/14(土)01:21:15.98 ID:Q1B+F/I+0(1) AAS
NETOって加盟国全会一致とかないよね
150: 2022/05/14(土)01:35:58.98 ID:5gkGS4rk0(3/3) AAS
いずれにせよ米国には逆らえないだろう
最終的には
217(1): 2022/05/14(土)01:44:58.98 ID:lwXBAnCf0(1/2) AAS
結局アメリカに恫喝されてトルコも賛成に回るだろ
世界が団結してアメリカを潰せばいいのに
393: 2022/05/14(土)02:13:08.98 ID:z46AYbY00(9/13) AAS
>>356
トルコがロシアにつく理由なんてないんだが
どういう理由でNATO裏切ってロシアにつくの?
399(2): 2022/05/14(土)02:13:51.98 ID:24yUNA890(14/31) AAS
>>377
日本人は普段から叩かれてるマゾ民族だしな
貧しいのを美徳とか考えてるし、節約とかも好きだから変態民族なんだよ
だからそうでない白人代表として、ガス止めたらどう反応するのかフィンランドさんが体現して欲しかったのだ
473(1): 2022/05/14(土)02:25:02.98 ID:24yUNA890(17/31) AAS
>>451
それならNATO通さなくてもいいんでないの
フィンランドはイギリスが盾になるって言ってんだしさ
後はイギリスが個別に参戦すれば済む話でしょう
516(3): 2022/05/14(土)02:30:15.98 ID:X8HpCQom0(3/8) AAS
マリンちゃんが日本に来たのは岸田にトルコの説得を頼みにきた
518(1): 2022/05/14(土)02:30:25.98 ID:24yUNA890(20/31) AAS
>>500
いじめっ子ばかりいる中に入ったらパシリとして虐められるだけです
NATOには入らない方がいい
552: 2022/05/14(土)02:34:50.98 ID:X8HpCQom0(5/8) AAS
>>543
まだアベガー言ってるのかよ
650(1): 2022/05/14(土)02:47:13.98 ID:dZ8CR+ci0(20/21) AAS
>>619
飴だけ与える外交。
インドの核軍縮さえ言えない広島出身
ゼンスキーにも支援するから、停戦条件で
核軍縮も入れろとかも要求しない。
789: 2022/05/14(土)03:09:57.98 ID:g/pZ0xuj0(1) AAS
ネトウヨ「トルコは親日だったのに!」
823(1): 2022/05/14(土)03:18:48.98 ID:noJ2Zgxw0(5/6) AAS
>>819
イギリスさんはイスラムに乗っ取られかけてるから
もう移民はお断りだろ
906: 2022/05/14(土)03:36:11.98 ID:Ii47D8hW0(1) AAS
トルコ「フィンランドとスウェーデンが入るのは反対だ」
トルコ以外のNATO加盟国「んじゃ、トルコは脱退する?」
トルコ「・・・」
945: 2022/05/14(土)03:46:25.98 ID:fjLH4iIZ0(6/7) AAS
>>930
理解したというか
普通に酷い出来事だったので素直に反省して謝罪しましたってのが半分と
もう半分は中国とロシアとの違いを明確化した、って感じだな
ロシアも中国も
第二次の日本に対して日本の立場を尊重したり理解したりすることなく
批判と非難しかしていない
これはメンツと国民からの支持の為で未来永劫に変わらない
俺は違うよ悪いことは謝る
とアメリカは言いたいわけであって
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s