[過去ログ]
【医療】若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か ★5 [ぐれ★] (1002レス)
【医療】若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か ★5 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:50:03 ID:MZn6THHU0 >>897 ワクチンは撃ったか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/901
902: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:50:10 ID:goLSgIO40 3月に毒チン打って4月に帯状疱疹だろwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/902
903: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:50:29 ID:PT/jiC2y0 >>687 チラ出しながらも、さんまと松本はちょっと見直した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/903
904: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:50:36 ID:5w7/4zfh0 性病かい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/904
905: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:50:50 ID:IZNrGJD50 >>885 腫瘍の出来方、潰れ方(潰れたところが目)が似てるかも グロはグロだけど、そこまでじゃないから、見てみると良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/905
906: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:50:58 ID:CLu6wsLR0 東朝鮮政府を信じた哀れな人達。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/906
907: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:50:58 ID:ujyEq41R0 >>879 へぇ、ひろゆきって存在してなくて俺の妄想だったのか https://youtu.be/MrdRXKcdKz4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/907
908: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:50:59 ID:bM8KiMdY0 >>845 すぐに死なないのが確定って・・・すぐに死んだ人の前でも同じこと言えるんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/908
909: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:51:21 ID:9LC3jY4z0 >>901 打った、去年の9月と10月 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/909
910: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:51:26 ID:WQ9CaxTU0 >>893 何がいいたいのかわからんが、 「未接種者の割合は20%以下」 なのに 「陽性者のなかも未接種者の割合は30%以上」 という現実を、何故そんなに必死になって否定するんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/910
911: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:51:50 ID:ynuNzqp80 >>892 BA.2はなぜ重症化するのか BA.2より先に報告されたオミクロン株のBA.1は、それ以前の変異株よりも感染力が強かった一方で、主に上気道にとどまっていたため、デルタ株よりも肺へのダメージが少なかったと、米ミシガン州立大学の数学者・分子生物学者のグォウェイ・ウェイ氏は言う。現在のワクチンはBA.1に対する予防効果があり、ワクチン接種者や過去の感染による免疫を持っていた人にとっては、ほとんどの場合、以前の変異株に比べてさほど重症化することもなかった。 複数の研究により、オミクロン株による重症化の全体的なリスクは、デルタ株より低いことが示されている。一方で、10歳以下の子どもの入院リスクは、オミクロンとデルタで有意な差はなく、非常に幼い子どもたちでは、オミクロン感染による入院が増加している。 また、2022年4月15日付けで医学誌「JAMA Pediatrics」に発表された別の研究からは、子どもの場合、オミクロンは以前の変異株と比較して、呼吸器感染症で入院する割合が3倍ほど高かったことがわかっている。 そして今、BA.2への懸念はさらに高まりつつある。数だけの単純な比較だが、英国では3月以降にBA.2が急増したところ、感染者数は2021年12月末のオミクロン株流行時と比較してかなり少ない一方で、入院者数と死亡者数はほぼ同程度なのだ。 「わたしは香港や上海での状況から、BA.2の症状は以前考えられていたほど軽くはないと考えています」とカウリング氏は言う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/911
912: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:51:54 ID:CLu6wsLR0 >>903 その二人は上級国民。ガス抜き役で真実を喋れる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/912
913: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:51:56 ID:58LMaCB00 嘘しかつかない自民党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/913
914: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:52:08 ID:tKITt9Ke0 >>687 心ある奴と金たんまりもらってる奴の差が激しすぎてわかりやすいのよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/914
915: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:52:26 ID:ujyEq41R0 馬鹿にされたくない、大多数側にいたいって愚民そのものだな 自分に自信がないから 長いものに巻かれたいんだろう 悲しいことにそんな奴が多すぎた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/915
916: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:52:34 ID:foTDAPf90 大していないコロナ患者で大騒ぎできる才能w コロナ脳って楽しそうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/916
917: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:52:35 ID:PT/jiC2y0 >>1 また5才児からの帯状疱疹ワクチン出すの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/917
918: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 16:52:45 ID:WQ9CaxTU0 >>907 何分何秒にひろゆきが >本日の死亡者は○人でした。全て一度もワクチンを接種していなかった人たちでした。ってなる って言ってるの? 一応ざっとそれ以前にみたけど、そんな発言してないと思うんだけどなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/918
919: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:52:49 ID:kvkBB1Vf0 ワイ様子見やけど好きな子が3回目してるから達観してるわ なお同僚は2回目で陽性。感染しないとは。安心安全とは。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/919
920: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/18(水) 16:52:55 ID:dKpzTcWu0 そもそも、打ったら、かなりの割合で高熱で数日寝込む代物だよ いろいろと良くない影響がないわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849044/920
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s