[過去ログ] 【れいわ】山本太郎代表が参院選東京選挙区から出馬へ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2022/05/20(金)17:12 ID:mRM8XQg90(1) AAS
モンターニャシウバ?
391: 2022/05/20(金)17:12 ID:HBwvRYpr0(7/34) AAS
>>361
自民はクソだが
山本太郎よりゃマシだわ
392: 2022/05/20(金)17:12 ID:zP0KF1UL0(1/3) AAS
欧米がやってる財政金融政策を当たり前にやれって言ってるのが山本太郎とれいわ新選組
いまだにデフレ不況やってるバカ日本に理解できる知能がある奴が少ない
393: 2022/05/20(金)17:12 ID:b6SSGAzI0(3/4) AAS
>>383
落ちても引退しないでしょ
障害者議員2人を当選させて自分が落ちた選挙の後も引退しなかったし
394: 2022/05/20(金)17:12 ID:slQTFaII0(4/19) AAS
>>335
失礼すぎる
参議院議員としてちゃんと仕事してる
動画リンク[YouTube]
395(5): 2022/05/20(金)17:13 ID:RlVdzX3F0(1) AAS
>>389
「現実を見るべきだ」ロシア退役軍人が生放送で国営メディアを批判 [蚤の市★]
「現実を見るべきだ」ロシア退役軍人が生放送で国営メディアを批判 自軍の苦境指摘し「報道は事実でない」
ロシアのウクライナ侵攻について、16日に生放送されたロシア国営テレビの政治討論番組で、軍事評論家でもあるホダリョノク退役大佐(68)が、ウクライナ軍の善戦によってロシア軍が苦境に陥っているとして「現実を見るべきだ」と訴えた。討論番組はプーチン政権のプロパガンダに利用されており、軍事作戦への批判は異例だ。
◆「ウクライナ軍は最後の1人まで戦うだろう」
ホダリョノク氏は、ウクライナ兵の敵前逃亡や士気の低さに関するロシア国営メディアの報道について、「事実に即していない」と断じた。「ウクライナ軍は100万人を武装させることが可能」とし、欧米からの軍事支援を受けたウクライナ軍が「最後の1人まで戦うだろう」と述べた。
また「ロシアの同盟国は少ない。全世界がロシアと敵対し、ロシア軍は軍事的、政治的な問題に直面している」とも指摘した。ホダリョノク氏は2014年のウクライナ南部クリミア半島併合後、ロシアの孤立に懸念を示してきた。
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
396(1): 2022/05/20(金)17:13 ID:slQTFaII0(5/19) AAS
>>387
自民党に騙され続けてるやつがなにかいってるw
397: 2022/05/20(金)17:13 ID:RhcJ7jdj0(1/3) AAS
>>1 おお決まったか。
東京だ。
398: 2022/05/20(金)17:13 ID:sBrclzhV0(1) AAS
立花氏によって当選できないと逃げたんだろ
399: 2022/05/20(金)17:14 ID:8uAE+wbo0(3/7) AAS
てか固定化してるところにとか言っておきながら流動的な東京選挙区行くってどういうことだよ
出身地かつ自公維で固定化してる兵庫行くならまだ理解できるが、東京行くって議席のことしか考えてねーの丸分かりだわ
400(2): 2022/05/20(金)17:14 ID:km218p9T0(1) AAS
やってる事が共産党なんだよな
そこら修正しないと無理
401(1): 2022/05/20(金)17:14 ID:OtiDYqLX0(1) AAS
>>395
ウクライナの戦士は国際法を守る英雄だ=小林よしのり
weekly-economist
2022年4月4日
小林よしのり氏・漫画家
小林よしのりの闘論席
ロシアが現在ウクライナでやっていることは、国際法を完全に無視した蛮行である。
これを許したら世界は弱肉強食の論理のみが支配することになり、17世紀の英哲学者ホッブスの言う「万人の万人に対する闘争」(リバイアサン)の時代に逆戻りである。
国際法秩序が崩壊したら、「核」も盾矛両面そろった軍隊も持たない日本は国として生き残れない。
ウクライナ情勢は日本にとって、決してひとごとではない。ウクライナにとっても日本にとっても、ロシアは常に脅威の隣国である。違いはウクライナがロシアと平坦(へいたん)な地続きなのに対して、日本は幸運にも海で隔てられているということだけである。そして日本は今も千島列島をロシアに不法占拠されているという事実を、決して忘れてはならない。
402: 2022/05/20(金)17:15 ID:zP0KF1UL0(2/3) AAS
日本国内の最近の物価高は金融緩和が原因だから金融引き締めるべきと本気で思ってるアタオカが一定数いるからな
403: 2022/05/20(金)17:15 ID:chsxDxqd0(1) AAS
>>401
黒井文太郎
@BUNKUROI
「もう既に有事だと思った方がいい。ウクライナの戦いが、世界を割っている状況。これでロシアが勝ってしまうと、そちらに中国が付き、北朝鮮が付きということで非人道的な陣営が力を持ってしまう。そういった世の中というのは日本にとっては暮らしづらいことに必ずなる」
勇気ある
CNN.co.jp
ロシア政府系サイトにプーチン氏批判の記事掲載、編集者2人の名で
404: 2022/05/20(金)17:16 ID:2UozBltF0(1/3) AAS
>>1
東京だから当選濃厚だな
いけるだろう
405: 2022/05/20(金)17:16 ID:RhcJ7jdj0(2/3) AAS
神奈川に住んでるけど、誰かれいわの人が出ないかな。全力で投票するぞ。
406(3): 2022/05/20(金)17:16 ID:NkfRx/1c0(1/2) AAS
東京選挙区大混戦だな。定数6のうち、自民、公明、立憲、共産の現職4名は普通に考えれば当選。すると、残りは2議席。
これを山本太郎(れいわ)、生稲晃子(自民)、乙武(無所属)、都民ファースト、立憲の2番目の候補で争う展開か。
立憲は蓮舫に一本化した方がいいんじゃないのか。下手したら共倒れするぞ
407: 2022/05/20(金)17:17 ID:H7dX+uVQ0(1) AAS
>>320
ってことは
中抜きばかりして働かない自民が悪いんだな
自民サイテー
408: 2022/05/20(金)17:17 ID:2UozBltF0(2/3) AAS
>>382
東京は糞だから
蓮舫がトップ当選するからね
409(1): 2022/05/20(金)17:17 ID:JL/y/Dtk0(1) AAS
れいわの直近の選挙得票数
2021衆院選
比例東京ブロック:360,387票5.6%
2019参院選
比例東京開票結果:458,151票7.9480%
東京選挙区定数6(6位当選525,302票9.1%)
れいわ候補:214,438票3.7%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*