[過去ログ] 【れいわ】山本太郎代表が参院選東京選挙区から出馬へ [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(1): 2022/05/20(金)18:11 ID:PAFIzg2M0(1) AAS
>>1
東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)
外部リンク[html]:karapaia.com
 アメリカのCIAのように、ソビエト連邦(そして、現在のロシア)にはソ連国家保安委員会(KGB)というスパイ組織があり世界中で暗躍してきた。ご存じプーチン大統領も、かつてはKGBのスパイであった。
 今日知られているKGBの情報はワシリー・ミトロヒンという1人の男によってもたらされたものだ。元KGB幹部要員であったミトロヒンは、25,000ページもの極秘資料を手にイギリスに亡命した。ここで紹介するのは、ミトロヒン文書から明らかとなったKGBが遂行してきた作戦の一部である。

10. アメリカのインフラ破壊作戦
9. 人質事件の報復
8. 盗撮による脅迫
7. アメリカの軍事コンピューター400台に不正アクセス
6. 史上最大の監視ミッション、RYAN作戦
省5
547
(1): 2022/05/20(金)18:12 ID:RZPSq5W50(5/6) AAS
>>500
下関と言えば
斎藤まさし、大石あきこと関係が深い
新左翼(毛沢東主義)の長周新聞社がありますね
548: 2022/05/20(金)18:12 ID:HBwvRYpr0(13/34) AAS
>>537
山本太郎信者はオウム信者よりひどいから無理だろ
549
(1): 2022/05/20(金)18:12 ID:CaeWoIpw0(1) AAS
>>546
1. テロリストに資金援助

 ヤセル・アラファトがパレスチナ解放機構(PLO)の議長に就任すると、彼はKGBと同盟関係を結んだ。以降、KGBはPLOの兵士の訓練や武器の供与を行うようになる。

 この間、PLOは数多くのテロ行為を実施してきた。1969年だけでも世界で82回のハイジャックを繰り返した。これについて、元KGB第一総局長アレクサンドル・サハロフスキーは、ハイジャックを考案したのは自分であると発言している。

 また、KGBはパレスチナ解放人民戦線(PLPF)の資金援助も行った。ちなみに、数々のハイジャックを指揮した元PLPFリーダーのワディ・ハダッドは、KGBのエージェントであったことが判明している。

 1972年にはアイルランド共和軍(IRA)に対しても大量の武器を供与していた。ソ連とKGBがIRAに目をつけた理由の一つは、彼らがマルクス主義的な側面を有するようになっていたため、アイルランドを共産圏に組み込もうと目論んだからである。
550: 2022/05/20(金)18:12 ID:0Hap5d9+0(1/10) AAS
自公政権はいつまでスタグフレーションを放置するんですか?

【消費税廃止(インボイス制度廃止)】
【ガソリン税ゼロ】
【 政 府 補 償 で 全国一律最低賃金1500円】
【社会保険料減免】

“なにがあっても心配するな”そんな国をあなたと作りたい

We are!R E I W A 新 選 組(肉球)
551: 2022/05/20(金)18:13 ID:j35CrKeD0(1) AAS
>>549
KGB復活計画。プーチン大統領が実質的なKGBを復活させる計画を発表(ロシア)
karapaia
2016/09/21

 1954年からソ連崩壊まで、ソビエト連邦(現ロシア)の情報機関・秘密警察として存在した、KGB(ソ連国家保安委員会)は、冷戦時代にはアメリカの中央情報局(CIA)と一、二を争う組織と言われていた。
 1991年、ソ連崩壊と共に、共和国間保安庁(現在のロシア連邦保安庁)、中央情報庁(現在のロシア対外情報庁)、国境警備委員会などに分離され消滅した。

 ロシアの現大統領、ウラジーミル・プーチンも元KGBのエージェントである。

 そんな中、プーチン大統領が計画する国家安全保障改革によって実質的にKGBが復活する、とロシア国内のメディアが報じた。
552: 2022/05/20(金)18:14 ID:iEFUp22z0(1) AAS
>>1
ふーん
553: 2022/05/20(金)18:15 ID:qib16TG/0(1) AAS
>>395
元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊 - 日本経済新聞
2016/12/19

「トップは大統領だ」

元従業員3人が証言する。ここは1日24時間365日、ネット上で情報工作をする「会社」だ。300〜400人の従業員が業務ごとに部署に分かれ、メディアにコメント投稿、フェイスブックなど交流サイト(SNS)には偽情報を拡散し、架空の人物になりすましてブログも展開する。政治風刺画を手掛けるデザイン部や映像制作部もあるという。

マラトさん(41)は求人広告を見て面接を受け、月給4万ルーブル(約7万6000円)で2014年末から数カ月同社で働いた。配属されたのはロシアのメディアのサイトにコメントを書き込む部署。毎朝、カバーすべきトピックが与えられ、「我々の視点」を書くよう指示される。30〜40のIDを使い分け、1日200のコメントを投稿することをノルマとして求められた。

大半はロシアのウクライナへの侵攻を巡って対立したオバマ米大統領やメルケル独首相の批判、ウクライナの親欧米政権をおとしめる内容だったという。部署には3人の監督官がいて、書き込みを全てチェックする。「米国は悪の帝国だ」。こんな内容に違和感を持ちながら毎日午前9時から午後9時までネットへの書き込みを続けた。
省1
554
(1): 2022/05/20(金)18:15 ID:0Hap5d9+0(2/10) AAS
「あなたが生きているだけで価値がある」
「死にたくなる社会をやめる」「消費税廃止」「 政 府 補 償 で 全国一律の最低賃金1500円」「奨学金チャラ」「防災庁創設」
「公共事業拡大で国土強靭化」「保育、介護、障害者介助、事故原発作業員などの公務員化」

「 こ の 国 の オ ー ナ ー(最高主権者) は あ な た で す !」

【 本 物 の 好 景 気 を 見 せ て や る 】
反緊縮、反原発、反移民政策を訴える山本太郎とれいわ新選組にはそんな本気の 経 世 済 民 政策と国民に寄り添う政治を期待してるよ

政治は変えられる_山本太郎(れいわ新選組代表•衆院選2021 比例東京)街頭演説集
動画リンク[YouTube]
555: 2022/05/20(金)18:16 ID:cn05RUJX0(1) AAS
>>554
こいつ口だけだからなあ
556: 2022/05/20(金)18:17 ID:/62asViy0(1) AAS
まぁ東京が一番有利だろうからな
人が多い分変な奴も多いから
557: 2022/05/20(金)18:18 ID:VkxjnYqW0(1) AAS
>>395
ロイター
@ReutersJapan

キリル総主教がウクライナ侵攻に祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥っている

Twitterリンク:ReutersJapan
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
558: 2022/05/20(金)18:19 ID:e7YDhrAw0(1) AAS
知名度が高いから、国を支える為の政治・経済などに全く精通してない人でも利権をえられるってのは改めた方がいい気がするんだけどなあ。。。
最低限、何らかの試験をさせてクリアした人とかが良いと思うのだが、
そうすると格差が益々広がってしまうのだろうな〜。悩ましいところ。
559: 2022/05/20(金)18:19 ID:mAY1MY7F0(4/4) AAS
>>527
悪いイメージを持たれてる時点で政治家としては能力が無いんだよ
それだけ毎日命かけて正義(笑)の為に演説したり頑張ってるのに、糞みたいな支持率か取れないのはアホなパフォーマンスしたりしてるから、本当に無能だ山本太郎は
560
(2): 2022/05/20(金)18:19 ID:0Hap5d9+0(3/10) AAS
「れいわ新選組の政策は実現性が低い」と思って投票を諦めてる国民は自分が洗脳されている自覚がない

それって支配層から見れば生かさず殺さず使い捨ての労働奴隷でしかない
“現状維持”なんてできてない真綿で首を締められていく自分に早く気づいて
熱湯浴、茹でガエルにならないで
まず選挙へ行こう

【舐められっぱなしでたまるか_れいわ山本太郎 街頭演説集】
動画リンク[YouTube]
561: 2022/05/20(金)18:20 ID:vt/qzN+70(1) AAS
>>395
三鶴(みつる)5分の1&くらげ
@mitsuru_Kux
ロシア反プーチン活動家(大統領選挙出馬を試みたこともある)ナワリヌイ氏、プーチン大統領を「嘘のツァーリ(皇帝)」と呼ぶ

Alexey Navalny
@navalny
1/14 Putin is the tsar of lies. He was a champion of this sport even in normal times, but now he needs lies to wage war and kill. In this thread, I’ll explain how we confront Putin's lies and how you can help us.
Twitterリンク:navalny
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
562: 2022/05/20(金)18:21 ID:I/CLeo2F0(8/8) AAS
>>560
投票率が低ければ低いほど自民圧勝で笑いが止まらないからね
563
(1): 2022/05/20(金)18:22 ID:0Hap5d9+0(4/10) AAS
国民置いてけぼりの茶番国会政治ごっこに多くの日本人はウンザリしてるぞ
絶望感しかない国民の政治離れは税金泥棒しやすいから都合が良いのか?
自称保守()腐敗政治屋の昭和おっさん脳で世界最低の経済衰退国家失われた30年

国家の私物化、党利党略、中抜き、利権、企業献金、組織票、不正買収、天下り、隠蔽、改竄、忖度、私利私欲、ヤジ、居眠り
魑魅魍魎が蠢めく国会の中で素直にお行儀良くいい子にしてたら国変わる?あなたの暮らし良くなりますか?

山本太郎は言う「我々は永田町の論理に飲まれない」「我々は国会内の空気を読まない」

オールド政治でガチガチに頭の堅い昭和おっさん緊縮脳の日本政界で悪目立ちはある意味名誉
ブレークスルーを引き起こせるのはれいわ新選組しかないんだから

「国の借金を増やすな」という“常識”を疑え! 一律現金給付を続けても日本は破綻しない
2021.02.10
省1
564
(1): 2022/05/20(金)18:22 ID:WF+5mgh10(1) AAS
>>1
コサック魂、いざという時に結束する国ウクライナ(前編)
国境や民族の問題ではない、多元的な歴史に培われた自己組織の力
JBpress
(英エコノミスト誌 2022年4月16日号)

 ウクライナという国は、国境や機構、民族性ではなく、ボトムアップ型の自立を基盤としている。
 キーウ(キエフ)の主な道はすべて、この都市の中心にある開けた空間「マイダン」に通じる――たとえその一部は目下、コンクリートのバリケードや対戦車障害物で封じられているとしても、だ。
 普段のマイダンは都会の施設が集まった、大勢の人が行き交う場所だ。

時折、マイダンは国家の中心になる。

 過去には名前が何度も変わった。市立議会広場、ソビエト広場、カリーニン広場といった具合だ。
省5
565
(1): 2022/05/20(金)18:22 ID:RZPSq5W50(6/6) AAS
>>560
>投票を諦めてる国民は自分が洗脳されている自覚がない

政治学者のMichael Barkunによると、陰謀論には3つの魅力があるという。
第一に、制度分析では説明できないことを説明可能であると陰謀論は主張する。
第二に、陰謀論は光と闇の勢力で世界を二分するという単純で魅力的な方法を採用する。
第三に、陰謀論は特別な秘密の知識として提示されることが多いため、
他者には知られていなかったり、認められていないことがある。そのため

「大衆は洗脳された群れであるが、自分のような『知恵ある者』は謀略家の欺瞞を見抜いている」

として悦に入ることができる。 
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s