[過去ログ] 女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★10 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2022/05/21(土)22:36 ID:rv7iLU2K0(1/3) AAS
プロの独身って逃げるは恥だが役に立つってドラマの主人公が言ってなかった?
667: 2022/05/21(土)22:36 ID:pbXLzKsR0(1) AAS
生き遅れのBBAに何を聞くって?
668
(2): 2022/05/21(土)22:37 ID:281ScN9V0(1/2) AAS
いうて大半の人は結婚してるじゃん
独身の時代はまだまだ先だろ
669: 2022/05/21(土)22:37 ID:Dn/9rvyf0(1/2) AAS
気が短くて攻撃的なワガママな人でしょ
自分の問題
女性でまともな性格なら結婚してるって
670: 2022/05/21(土)22:38 ID:q2YgOrbX0(1/7) AAS
1人の方が楽な人生もある
671: 2022/05/21(土)22:38 ID:U9vuF4bQ0(1) AAS
100円恵んだらキレる乞食。
ファミレス連れて行ったらキレるプロ独身女。
672
(1): 2022/05/21(土)22:38 ID:pvqezHvA0(1) AAS
最後まで読んだが、結局老後に孤独にならないようにインターネットを駆使して様々なグループに所属し友達をたくさん作っておきましょうってことだった、もちろん今から貯蓄して老後に切り崩して生きていくのを前提として。これって、やっぱり女は結婚して子供を作って家族と共に老後を迎えたほうがいいってことにならないか?
673: 2022/05/21(土)22:39 ID:TtLUUzYr0(3/6) AAS
プロ彼女とか
プロ独身とか
674: 2022/05/21(土)22:39 ID:q2YgOrbX0(2/7) AAS
稼ぎがあるなら血迷って結婚に走らない方が、後悔もしない
675
(2): 2022/05/21(土)22:39 ID:4RfgSb590(1) AAS
成長率も分からない自分の子供に投資するガチャより
一番付き合いの長い自分自身に投資し独身で生きたほうが賢い女性ですよ
676: 2022/05/21(土)22:40 ID:y8uQo+E00(1/4) AAS
たったの14%しか未婚がいないって
女はとんでもない醜いブスとか障害者以外は全員結婚できるっていう証拠だよな
本当にイージーだわ
男は3割ぐらい未婚だろ
677: 2022/05/21(土)22:40 ID:oQ/kU48N0(1) AAS
たぶん40過ぎの独身女はこの記事を読まずに黙殺
678: 2022/05/21(土)22:40 ID:rv7iLU2K0(2/3) AAS
>>672
実際女はどんなブスでも変な高望みしなきゃ誰でも結婚出来るよね
街歩いてたらゴリラやゴジラみたいな顔した女が子供連れてるのよく見るし
679: 2022/05/21(土)22:40 ID:+yYxpLgq0(3/3) AAS
>>668
してないから問題になってんだろ

実体は6割既婚。

現役世代でな
680: 2022/05/21(土)22:41 ID:qO7EGRfA0(8/8) AAS
>>675
その思想が間違いw
小中高で一度も告白されてない奴は、どうやっても負け組だから遺伝子ガチャやった方が良い
自分を磨いても年齢に勝てないし、そもそもカネ目当ての異性しか寄ってこないw
681
(1): 2022/05/21(土)22:41 ID:7dy5ThFE0(1/4) AAS
>>662

日本の平均年齢は世界最高の52歳

今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人
毎年70〜80万人が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい)
2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定

こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか?
自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス
682: 2022/05/21(土)22:41 ID:im5F1Fs/0(1/3) AAS
>>675
子供に投資とか考えてないだろ
ただ単に子供が少しでも生きやすいようにしてあげたいって思ってるんだよ
あと自己満足と趣味を兼ねてる感じじゃないか?
683
(1): 2022/05/21(土)22:41 ID:0ZyFgGYE0(3/6) AAS
>>668
普通は結婚するからね。独身なんていうゴミクズは極少数よ
684: 2022/05/21(土)22:42 ID:iOk2Gqzp0(1) AAS
ガーナ人の自称軍人からのお誘いは喜んで乗りましょう
685
(1): 2022/05/21(土)22:42 ID:sZNAJIdD0(1/2) AAS
男は3人に1人だから少数派とも言えないが女は8人に1人だと相当既婚にマウント取られて辛かろうよ

独身は独身同士で集まって遊ぶことが多いから、独身男性のグループではむしろ既婚が少数派
自由にいきてる独身を既婚は羨む一方で、独身は既婚の子供の話など興味無い
一方で女性は独身少なくて年々遊ぶ相手が居なくなる
仕方ないので既存の既婚者の友達に混じることになるが少数派なので子育てとかの話題でアウトサイダーとなり
「独身は気楽でいいよねー」みたいな羨ましいというよりまるで1人前でないかのような上から目線で見られるという屈辱を味わう

長々書いたが男でよかったわという話
今は既婚だが独身期間結構長かったんで
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s