[過去ログ] 女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★10 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688(1): 2022/05/21(土)22:43 ID:q2YgOrbX0(3/7) AAS
世の中には、結婚して幸せになれる人、
不幸になる人、ここにも格差はある。
選ばれた人のみが幸せになれる。
689: 2022/05/21(土)22:43 ID:y8uQo+E00(2/4) AAS
■日本政府が中絶を妨害、意図的に不幸な人を増やしてる件
経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解
2chスレ:newsplus
「男性の同意」ないと中絶できない…相手からの連絡途絶えた未婚女性、公園のトイレで出産し遺棄
2chスレ:newsplus
>未婚女性はそれ以降も5~6か所の病院に電話やメールで相談したが、「相手の同意が必要」と言われた
※中絶に配偶者やパートナーの同意が必要な国は世界203カ国のうちたったの11カ国だけ
▼日本の中絶費用がぼったくりすぎる件▼
米国(無保険)5万円
カナダ 2万円
省3
690: 2022/05/21(土)22:43 ID:7dy5ThFE0(2/4) AAS
>>683
日本の平均年齢は世界最高の52歳
今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人
毎年70〜80万人が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい)
2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定
こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか?
自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス
691: 2022/05/21(土)22:43 ID:yq1rE9bt0(1/6) AAS
>>665
本当にそうならそんなこと言うもんじゃない
692: 2022/05/21(土)22:43 ID:4rILv0pX0(1) AAS
中古はノーサンキューだから
693(2): 2022/05/21(土)22:43 ID:im5F1Fs/0(2/3) AAS
>>686
これ以上、独身税とか小梨税とか辞めた方が良いと思うとけど、住宅事情はなんとかして欲しいわ
4人め考えられん
694: 2022/05/21(土)22:44 ID:mbxcuVWA0(1/3) AAS
独身のプロってどんな職業だよww
695: 2022/05/21(土)22:44 ID:1l20Fzoa0(1/2) AAS
国家公務員の男性陣も自分1人の稼ぎでは子供を小学校から名門私立に入学させて大学まで私学なんて払いきれない
できたとしても家の購入は無理
実家の援助でもない限りパワーカップルでないと無理
激務なのにね
696(1): 2022/05/21(土)22:44 ID:7dy5ThFE0(3/4) AAS
>>687
日本の平均年齢は世界最高の52歳
今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人
毎年70〜80万人が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい)
2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定
こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか?
自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス
697: 2022/05/21(土)22:44 ID:w2kZbh830(1/11) AAS
>>662
フィリピーナとチャイニーズとコリアンがアップしてるぞ
698(1): 2022/05/21(土)22:44 ID:FGk3RJ4B0(1/2) AAS
心構えしとくのはいいことやん
35過ぎたらタイムアップやし
男不要な人生ってのも自由でいいよ
699(1): 2022/05/21(土)22:44 ID:y8uQo+E00(3/4) AAS
富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っている
2chスレ:newsplus
大地震
噴火
台風
少子化
衰退
外人犯罪者だらけ
上がるどころか下がる手取り賃金
税金爆増
省2
700: 2022/05/21(土)22:45 ID:y8uQo+E00(4/4) AAS
ベトナム技能実習生「日本は最低の国、技能を学べると言われたがだの奴隷だった、韓国のがマシ」
2chスレ:poverty
ベトナム人実習生「学べることは何もない。ここはベトナムより暮らしが悪い。ジャップはすぐ人前で怒鳴りつける」
2chスレ:poverty
701: 2022/05/21(土)22:45 ID:Y7UuunHh0(6/13) AAS
>>685
結婚したらしたで子どもがいるかいないかで会話がぜんぜん合わなかなりそう
さらに幼稚園に上がるとママ友たちは専業主婦か共働きかでも価値観が違って反りが合わなかったり
女性は難しい
702: 2022/05/21(土)22:45 ID:w2kZbh830(2/11) AAS
>>699
それ25年は言い続けてんだけど
703(2): 2022/05/21(土)22:45 ID:q2YgOrbX0(4/7) AAS
結婚は男女ともにギャンブル。
当たりか外れか
704: 2022/05/21(土)22:45 ID:xGSOJnzr0(4/5) AAS
>>688
勝手にそうなるわけジャナイゾ
705: 2022/05/21(土)22:46 ID:yq1rE9bt0(2/6) AAS
>>693
産んだら産みっぱなしでいけるぐらいの感覚で
子供産める環境にしていかないと子供は増えないよね
ほしくて諦めてる人が産みやすくするようにしないと
産む気がない、結婚する気がない人を焚きつけても意味がない
706(1): 2022/05/21(土)22:47 ID:0ZyFgGYE0(5/6) AAS
>>696
コピペしかできないくらい追い詰められているのですね。ごめんなさい。安らかに眠って下さい。
707(1): 2022/05/21(土)22:47 ID:7dy5ThFE0(4/4) AAS
>>706
日本の平均年齢は世界最高の52歳
今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人
毎年70〜80万人が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい)
2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定
こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか?
自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s