[過去ログ] 女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★10 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899
(1): 2022/05/21(土)23:52 ID:w2kZbh830(9/11) AAS
>>886
ワイ♂やから
女性がそうならないのが不思議や

20前後と結婚したいとか願望湧かないんかな?
900: 2022/05/21(土)23:52 ID:DIjR/v/M0(2/2) AAS
80歳以上の年寄が200万人超える時代が目と鼻の先に迫ってるんだな
夜は徘徊老人だらけでゾンビの国になってそう
901: 2022/05/21(土)23:52 ID:epSN11sS0(1) AAS
オールドミス♪

オールドミス♪
902: 2022/05/21(土)23:52 ID:WIrRf23W0(1/2) AAS
独身女はなんだかんだ世間様が容認しないからな―
哀れみで見下される風潮
903
(1): 2022/05/21(土)23:52 ID:le1m6hqu0(1/2) AAS
都心在住47でかみさん34
世帯年収1500万位だから子供欲しいと思えん
免許あるが運転できないから郊外にでれない
904
(1): 2022/05/21(土)23:52 ID:biiRkrQc0(7/11) AAS
>>896
今は共稼ぎが当たり前だから
男も結婚相手の女性に自分と同程度の収入を求める
でも自分の収入を越えたら家事育児押し付けられないから
男の収入を超える女性は嫌われる
905: 2022/05/21(土)23:53 ID:u9CicVBn0(1/2) AAS
プロの独身て何?独身で金儲けできるんか?
906: 2022/05/21(土)23:53 ID:Y7UuunHh0(12/13) AAS
>>873
同棲して7年ならもう結婚はないだろうな
結婚しなくても2人で楽しく暮らせるならそれもいいかもな
907
(1): 2022/05/21(土)23:53 ID:Sk4FAgz20(9/12) AAS
>>884
40年とか半世紀とかのスパンで株とか不動産に投資してるやつはバカだけどな
資本主義の寿命がそんなあるかね
戦争のない平和な時代がそんな続くかね
地震や噴火はないかね
908
(1): 2022/05/21(土)23:53 ID:njbcG4xM0(6/10) AAS
>>894
同収入だと実家も同レベルで揉めないからね
上級は上級としか結婚しない
909
(2): 2022/05/21(土)23:53 ID:VFsZ/Di60(6/10) AAS
40歳独身ってやばいのか?
910
(2): 2022/05/21(土)23:53 ID:biiRkrQc0(8/11) AAS
>>898
今はそうだよな
だいたい医者の家系の子女が多いし
両方の親の医院をついで大きくするんだわ
911
(1): 2022/05/21(土)23:53 ID:amBTxj/u0(1) AAS
独身を叩かないと少子化高齢化なんて改善しないよ
912
(1): 2022/05/21(土)23:53 ID:w2kZbh830(10/11) AAS
>>909
やばいやろ
男女関係なく
913: 2022/05/21(土)23:54 ID:WIrRf23W0(2/2) AAS
女の容姿は余程酷くない限り関係ない
金と職業が全て
914
(1): 2022/05/21(土)23:54 ID:u9CicVBn0(2/2) AAS
>>5
マジでクソ民族は死に絶えた方がいいわ
こんな気持ち悪い陰湿陰険土人国家は滅ぶべき
915: 2022/05/21(土)23:54 ID:njbcG4xM0(7/10) AAS
>>899
若いイケメンが10年後どうなるか
男より女の方が現実的
916
(1): 2022/05/21(土)23:54 ID:k5Vb67aB0(37/41) AAS
>>903
電車でレイクタウン行けばいいやん
917: 2022/05/21(土)23:54 ID:eo2rYvgX0(1) AAS
阿佐ヶ谷○妹「あなた、しあわせですかー?^^」
918: 2022/05/21(土)23:54 ID:biiRkrQc0(9/11) AAS
>>908
だから悲惨なのは高学歴低収入の人
男も女も悲惨
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s