[過去ログ] 【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★21 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2022/05/27(金)00:54 ID:JfFCPhsW0(1) AAS
>>33
気持悪いCMを見た
「仕事か家庭、とかじゃなくて、一生か今か、とかじゃなくて、
プライバシーか公共か、とかじゃなくて」 とかいう奴。
結局のところ、家庭の所得や時間といった様々なリソース奪ってるのも、
本来病気障害を持つのが当たり前の誰でも年を取ることに備えるための
社会保障を全世代型とか言ってるのも、個人情報をビッグデータとか
商材にしようとしてるのもお前達が癒着してきた自民党だろうに。
394: 2022/05/27(金)00:54 ID:xT2G6iDT0(2/3) AAS
>>372
①仕事で疲れてるから
②金が無いから
③顔が悪いから
395(1): 2022/05/27(金)00:54 ID:AQ9Vydr80(2/3) AAS
>>354
ふ~ん結局結婚も金で繋がった関係か
だからATMになりたくない人が増えてるんだな
396: 2022/05/27(金)00:55 ID:G8w290K10(1) AAS
一夫多妻にするしかないだろ
金もなく魅力的じゃない男の子供欲しいわけないんだしな
397: 2022/05/27(金)00:55 ID:/phhNmVs0(8/29) AAS
>>395
お金なんかはちょっとで良いのだーーー!
398: 2022/05/27(金)00:55 ID:cAB0BzBf0(6/7) AAS
>>285
嫁に財布握られてる人たちってどうしてそうなったんだろう?
うちの嫁は専業主婦で俺も大して稼いでないけど
口座は俺が握ってて、嫁が要る時は信頼して渡し
互いに必用な時だけ金を使うスタイルだわ。
クレカの家族カードも持たせてるけど。
399: 2022/05/27(金)00:56 ID:t/IspeYi0(6/8) AAS
>>379
どんどん晩婚化してもほとんどの女は結婚する
問題を先延ばしにするから未婚率も上がるわけだ
今の30代も80%近くは結婚するからな
400: 2022/05/27(金)00:56 ID:vUGvLAWt0(3/6) AAS
人生はお金、結婚出産もお金
結婚出産税として一回あたり一千万円徴収して頂戴
社会にいろいろ負担をかけてるんよ子供の存在は
401: 2022/05/27(金)00:56 ID:DNdjVu240(1/2) AAS
低収入なやつはまともな企業の面接に受からなかった人達が多いからまともに会話が出来るかも怪しい
402(3): 2022/05/27(金)00:56 ID:xxQHsQeX0(3/9) AAS
>>392
あんなに好きだった趣味とか
全部くだらなく思えてくるからな
稼いだ金何に使って良いかわからなくなる
403(1): 2022/05/27(金)00:56 ID:rMEcVzoR0(2/4) AAS
>>392
独身が好きな人もいるのよ
みんなが悲しんでるわけでもない
とはいえ、既婚者は好きで結婚したわけだから独身がいいっていう考えは理解出来ないと思う
404: 2022/05/27(金)00:56 ID:t/IspeYi0(7/8) AAS
>>1
今からでも子ども3人産むメリットを作れ馬鹿ども
405: 2022/05/27(金)00:57 ID:Co31naPe0(10/24) AAS
>>390
独身が納めた税金で子供手当なり、学校教育の費用を捻出してるんだから、マクロで見れば既婚は独身の出資で子供という会社を運営させてもらっているに過ぎないんだよな
独身=株主、出資者
既婚子持ち=社員
子供=会社
会社が上げた利益(年金)が株主に配当されるのは当然の話
406(2): 2022/05/27(金)00:57 ID:xRIJx8In0(8/10) AAS
>>402
ゲームとかアニメとか飽きてくるからな
50にもなれば身体もいうこときかなくなるし
なにかと億劫になってくる
407: 2022/05/27(金)00:57 ID:gBHXFC4D0(8/17) AAS
旦那(サイコパス小梨)小遣いいくらかわからんけどよくモノ買ってる
去年は筋トレにハマってジム部屋作った
でも昼は私の作った手弁当0円だよ
たんぱく質多めの注文
でもマッチョになって欲しくない
せいぜいディーン様くらいにして
408(2): 2022/05/27(金)00:57 ID:GfC/bTTR0(1) AAS
>>337
既婚者なんて嫁に隠れてやりまくってる
409(1): 2022/05/27(金)00:57 ID:yfWLpYEP0(3/11) AAS
>>388
この山田教授ってパラサイトシングルを提唱した人なんだけど、パラサイトシングルの出始めが今の50代くらいのはず
その時から生活レベルが落ちるなら結婚しないという傾向はあるし、日本人の本能なんだと思うんだよな
アラサーのバブル崩壊しか見てませんというのとまた話が違うと思う
410(1): 2022/05/27(金)00:58 ID:FN2Madx10(21/40) AAS
>>373
男性側の父性と子育て適性、女性の出産や生理による体調不良という不定期イベントがなければ成立するけどね。先程説明したように子育て適性の低い男性が多いこと、本能的に子どもは母親を求めることに目を瞑れるかが大きな課題
411: 2022/05/27(金)00:58 ID:/IFpaUCT0(2/24) AAS
団塊世代と氷河期世代が死ねば、ほとんど日本人いないっしょ!
それなのに子供作らせて、尻拭いさせる気か?
412: 2022/05/27(金)00:58 ID:SiTrKlsa0(1) AAS
昔はサザエさんみたいに大勢で住んで色々シェアできた
今は結婚と同時に頭金が少なくてもマンションや戸建購入する人多いけど
都会でも空き家問題かあるんだし新築しか嫌とかじゃなかったら
空き家に補助で都会でも田口くんみたいに月2~3万で戸建てに住めたらいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*