[過去ログ] 生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 ★4 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2022/05/27(金)21:59 ID:GHTKUtHV0(14/14) AAS
>>924
引かれ損
963: 2022/05/27(金)21:59 ID:yaYLTNnN0(42/43) AAS
>>937
低所得から高所得になる様に貯金したらいいでしょそれから資格取れば普通の高所得者になれるよ
964: 2022/05/27(金)21:59 ID:1I0m8Krt0(1) AAS
仕事したら?
965
(1): 2022/05/27(金)21:59 ID:kyPvbpkC0(1/2) AAS
車より持ち家では?
氷河期より下に大量に引きこもりとてくるし
親からボロ屋敷にそのまま住める方がいいと思う
966: 2022/05/27(金)21:59 ID:zUklwgR/0(1) AAS
>>1

125ccの超小型車が新設されたろ、困窮自慢のやつはそれに乗れと。
967: 2022/05/27(金)21:59 ID:H0dz8WZN0(12/12) AAS
適切な応え出てますね。
生活保護や年金等生活者の暮らしが羨ましい!俺もああなりたい!
と国民に思われる様な状態にすることが、この国全体のグローバルな成長戦略に繋がる。

生活保護者には最新のEVに乗っていただきましょうよ。
968: 2022/05/27(金)21:59 ID:MYpWpELL0(1) AAS
生活保護では車の維持費払えないから無理、終了(-_-)
969: 2022/05/27(金)21:59 ID:8n40gNj/0(16/16) AAS
>>953
そう
普通に住んだら中小のリーマンじゃキツイだろ
くらいのとこにあったりする
970: 2022/05/27(金)21:59 ID:yq3z0W8S0(4/4) AAS
>>927
物価は上がり続けるだろうけど生活保護費は同じペースでは上がらないだろうな。
971: 2022/05/27(金)21:59 ID:SDtcSOBi0(12/13) AAS
>>954
B層は何もするな
972: 2022/05/27(金)21:59 ID:d8xTiY0Q0(1) AAS
仕事もしてないのに入らんだろう
973: 2022/05/27(金)21:59 ID:nC4Ps8Oc0(5/5) AAS
>>894
どこに投票したかをわからないようにする必要はあるし、それでも金持ち外人を恐れるなら、外人は日本で一切の資産を持てない憲法にすればよい。
とにかく、金を稼げる優秀な生粋の日本人だけで国を運営しなければならない。
974: 2022/05/27(金)21:59 ID:HybYKyOh0(1) AAS
>>1
動ける奴は強制収容所で働かせるべき。働けるのに働かず舐めてる奴多い。
975: 2022/05/27(金)21:59 ID:PGZTZqSG0(1) AAS
>>921
生存に必要ならばそうなるか
976: 2022/05/27(金)22:00 ID:IW0NK80I0(16/16) AAS
>>965
家とジャイロあればとりあえずは生活できるぞ
977: 2022/05/27(金)22:00 ID:hTsLLeh60(18/18) AAS
>>950
公営の交通機関を乗り継いで地方から東京大阪にどうやって移動するよ
片道分一回限りの交通費にケチをつけてまで生活保護を田舎に押し付けるのはやめろ
978
(1): 2022/05/27(金)22:00 ID:bmfAIIn80(13/13) AAS
>>949
維持費は本人負担だが
タクシー代は税金だ
979: 2022/05/27(金)22:00 ID:O/pzoEDl0(1) AAS
>男性は「車なしでは通院や買い物もできない。便利な場所は家賃が高く、保護費で賄えない」と途方に暮れた。

福島でも駅チカでナマポ内でいくらでもあるはずだぞ
築40年の〇〇荘にはなるが
ただ狭くてボロい家が嫌なんだろが
980: 2022/05/27(金)22:00 ID:kyPvbpkC0(2/2) AAS
それこそ電動バイクでいい気がするけど...
981: 2022/05/27(金)22:00 ID:0/TWFknA0(2/3) AAS
>>932
原付で十二分なんだな
毎日雨が降るわけでもなかろうに
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s