[過去ログ] 【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★24 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
579
(7): 2022/05/31(火)02:01 ID:ft4899rw0(2/2) AAS
こどおじの何が悪いのかわからない
一人暮らしのコスパの悪さを考えたら実家暮らしはメリットしかない
583
(1): 2022/05/31(火)02:03 ID:r4j9XXTE0(1) AAS
>>579
いい年して自立してない大人は気持ち悪いと思うのが普通の感性
585: 2022/05/31(火)02:04 ID:dT4ok49D0(49/93) AAS
>>579
ケースによるし人によるね
確かに稼ぎはあって仕事はちゃんとやるけどそれ以外の生活は全部親に頼り切りのパターンはあるかもしれない
でもそうじゃないかも知れない
586: 2022/05/31(火)02:04 ID:FzeF+HId0(7/9) AAS
>>579
ですです

恋愛も結婚も自由だしな
ココの女みたいなのと付き合ったら汚点にしかならないしな
593: 2022/05/31(火)02:07 ID:B3N8GoI70(2/6) AAS
>>579
実家暮らし=家事を母親にやらせてると思い込まれるからだろうな
実際におじさんと呼ばれておかしくない年齢で親に家事やらせてる場合はさすがに引かれて当然だと思う
596: 2022/05/31(火)02:08 ID:JyOogWf30(5/6) AAS
>>579
コスパが良いのは確かだし他人がどう思うかなんて気にしなくて良いと思うが
独り暮らしの快適さに慣れちゃうともう実家には戻れないわ。
600: 2022/05/31(火)02:08 ID:MaKRU8WZ0(5/34) AAS
>>579
何も悪くないぞ
単に自立してないだろうなって思われるだけ

そりゃ実家にいながら毎日すべての家事をやる子供なんて圧倒的少数だからそういう認識されるのは仕方ない
ただそれだけの話だよ
611: 2022/05/31(火)02:13 ID:mTRWxxed0(30/105) AAS
>>579
デートもままならないこどおじ人生。パフォーマンスが良いようには見えないけど。ただのセコケチ節約じゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s