[過去ログ] 武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2022/05/31(火)14:45 ID:V9ngKnqB0(1) AAS
>>10 ロシアだろ。
132(3): 2022/05/31(火)14:45 ID:PHEHWtNP0(3/9) AAS
>>119
ほんと馬鹿だなお前
大阪にとって何がメリットあるかだよ
沖縄も同じ、沖縄にとって日本がメリットあるのか中国のほうがあるのか、ということ
お前らが大阪にまた沖縄にメリットを提示するのが先だよ
133: 2022/05/31(火)14:45 ID:vJTL6RET0(1) AAS
漏らしたのは武漢の研究所だが、組み込んだ遺伝子配列を開発したのはモデルナだろ
134: 2022/05/31(火)14:45 ID:zom/7HHc0(1) AAS
ロシア中国への売国イメージを参院選までに払拭できるとは思えんし詰んだんじゃね
せっかく野党第一頭になれそうなくらい勢いあったのに
135(1): 2022/05/31(火)14:45 ID:QaI70QIM0(1/2) AAS
>>1
N党立花党首、原田優美(元中国人)候補について「公認取り消し」「聞いてた話と違った」「維新の現職議員秘書の紹介だった」←wwwwwwwwww
外部リンク[html]:www.moeasia.net
136(1): 2022/05/31(火)14:46 ID:BqTyZYpx0(2/4) AAS
>>124
中国を敵とみなしている国は多いのに一部扱いかよ
バカはおまエラ反日大阪人だ
137: 2022/05/31(火)14:46 ID:8ynEM6Py0(1) AAS
大阪民国w
138: 2022/05/31(火)14:46 ID:uXhvvK2W0(7/57) AAS
>>108
食糧生産量増やしてチェーン店がコストダウンするだけだな
139: 2022/05/31(火)14:46 ID:NBRvhwrX0(1) AAS
大阪の中国化
橋ゲさんの上海電力楽しみ~
140: 2022/05/31(火)14:46 ID:Q7O1dfDx0(1) AAS
本当に問題ないのか?
141: 2022/05/31(火)14:46 ID:ucBwaUGq0(2/4) AAS
こっちもヤバいけどスレは立たないんだな
【橋下徹研究⑧】咲洲メガソーラー入札の重大疑惑―「副市長案件」の闇を暴く!|山口敬之【WEB連載第8回】
外部リンク:hanada-plus.jp
142: 2022/05/31(火)14:46 ID:t2oR3zNs0(2/4) AAS
中国のハイブリッド戦略に籠絡された維新の会と大阪
143(2): 2022/05/31(火)14:46 ID:70Ia6Lw10(1/2) AAS
>>83
日本政府を日本政府と思うのは難しいよな
あれは東京政府だわ
144: 2022/05/31(火)14:46 ID:Dn9shoaL0(2/3) AAS
やはりイソさん党、中華の完全スパイでしたという
笑ろえないオチ
145: 2022/05/31(火)14:47 ID:5+A7PpSu0(1) AAS
敵対する相手国の地方自治体や団体と提携する事で切り崩しの種を蒔いてるわけだが
146: 2022/05/31(火)14:47 ID:Ct4wwXhZ0(1/2) AAS
バックに中国いるなら
日本維新消えろや
147: 2022/05/31(火)14:47 ID:5HxU48yx0(1) AAS
大阪民国から中華人民共和国ダイハン自治区に移行は草生える
148: 2022/05/31(火)14:47 ID:uXhvvK2W0(8/57) AAS
>>135
>維新の現職議員秘書の紹介だった
これは維新の金づるが絡んでそう
149(1): 2022/05/31(火)14:47 ID:T0NYVS6M0(1) AAS
ハシゲ...そういう
150: 2022/05/31(火)14:47 ID:PHEHWtNP0(4/9) AAS
>>143
それな
東京人以外全員感じてることだわな
もっと声上げろよないい加減
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s