[過去ログ] 高橋洋一(東大数学科卒経済学者) 「立民が主張する『金利引き上げ論』 実施すれば失業率上昇、円高進みGDPが減少してしまう。 [ベクトル空間★] (773レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: ハイパー円高 ギガ デフレこそ、日本人益 2022/06/03(金)16:52 ID:bl3TPBus0(2/6) AAS
>1-10 

ID:bl3TPBus0
日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

広島県有権者ペタ贈収賄買収事件、
省23
252: 2022/06/03(金)16:53 ID:tl5fIu/W0(2/6) AAS
そもそも「ビハインド・ザ・カーブ」って金融政策の鉄則か??
ハト派的金融政策の言い換えや、市場の織り込みが早過ぎて金融政策が後手に回った様を表す言葉のような気もするが
253: 2022/06/03(金)16:53 ID:nG9FgxHX0(16/29) AAS
立憲は中国の為にうごいてる党
254
(1): 2022/06/03(金)16:54 ID:fWEwkugU0(1/3) AAS
>>1

● ニュース速報+は、2万5千人
外部リンク:hissi.org

● 高橋洋一チャンネルは、63万人

↑ 圧倒的な影響力の差
255: 2022/06/03(金)16:54 ID:Ol8hbgXt0(1) AAS
時計泥棒のくせに
256
(1): 2022/06/03(金)16:55 ID:EMLguqTe0(7/10) AAS
経済学の世界で、インフレデフレで経済成長率に差がないのがはっきりしたのが2004年以降のこと。
恐ろしいことに、それまでガチで過去のデフレ状態の時期を、ちゃんと検証した人がいないまま、
デフレだと低成長なんじゃねとか思い込んでたのが経済学の世界。

その後、その事実を指摘した論文の事実確認が世界中で行われ、事実だと確認された。

確認された後に、悪いのは全部デフレのせい、インフレにすりゃ皆解決と暴走したのがアベノミクス異次元緩和。
2013年以降は日本はインフレだが当たり前のように低成長のまま、日本の低成長の原因は別にデフレじゃないのだから当たり前。
257
(1): 2022/06/03(金)16:55 ID:nG9FgxHX0(17/29) AAS
まぁ簡単に言えば中国が日本の円安を嫌がってるって事だわな。
理由は立憲は中国とズブズブだから
258
(1): 2022/06/03(金)16:55 ID:Yjm3Qoyf0(10/27) AAS
>>254
もう竹中も高橋洋一もメディアに出られないから
言うこと全て間違いだからな
259: 2022/06/03(金)16:55 ID:FP5JNXWr0(2/2) AAS
企業の投資が抑制されるなんて心配する必要はない
自社株買い4兆円をち減らせばいいだけ
まっ、何に投資したらいいのか分からないのが問題なんだけど
260: ハイパー円高 ギガ デフレこそ、日本人益 2022/06/03(金)16:55 ID:bl3TPBus0(3/6) AAS
>1-10 
ID:bl3TPBus0
ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 
札幌オリンピック 中央リニア 大 阪万博、全部、
いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!

小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG

半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー

AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
省33
261: 刷った円で消費税や社会保険料の減税を 2022/06/03(金)16:55 ID:1iY09MFT0(1) AAS
>>244氷河期へのプレゼントは消費税や社会保険料の増税や介護保険税の追加。

上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→5兆円
外国のワクチン→4.7兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
262: 2022/06/03(金)16:57 ID:fL1PARMV0(1) AAS
そりゃ金利はそういうものだし
263: 2022/06/03(金)16:57 ID:bhQ61YBZ0(2/3) AAS
>>244
結果は上が吸い上げる取りくるダウン方式だから
264: 2022/06/03(金)16:58 ID:kQd4zvkl0(1) AAS
至極もっとも
265
(1): 2022/06/03(金)16:58 ID:dIrCSvgR0(2/3) AAS
>>257
円安になったら喜んで日本の土地や会社買いに来てるじゃん
266: 2022/06/03(金)16:59 ID:cYOAIn9P0(1) AAS
高橋洋一で検索しても
サジェストで「時計」って出てこないのはなぜ?
267: 2022/06/03(金)16:59 ID:QHuJpcnQ0(1/2) AAS
>>37
立憲の政策には懐疑的だが
高橋洋一が批判するなら案外正しいのかもしれないと思ってしまう。立憲が。

ウヨ系の人はこいつ黙らせたほうがいいのでは?
268
(1): 2022/06/03(金)16:59 ID:fWEwkugU0(2/3) AAS
>>258
オールドメディアが衰退してんだよ w
269: 2022/06/03(金)16:59 ID:nG9FgxHX0(18/29) AAS
立憲は中国とズブズブ
270: 2022/06/03(金)16:59 ID:8q7gtvMI0(1) AAS
マイナス金利は止めるべき
0.0%でいい
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s