[過去ログ] 高橋洋一(東大数学科卒経済学者) 「立民が主張する『金利引き上げ論』 実施すれば失業率上昇、円高進みGDPが減少してしまう。 [ベクトル空間★] (773レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2022/06/04(土)09:41 ID:k232ZK670(6/9) AAS
財務省の内幕話とかは面白いけどね民営化とか
昔話に花が咲く爺さんでいいのでは?笑
ただ社会評論家を気取ってるなら
「ド文系」とか文理の枠組みで中傷は卑劣だろね
オマエがやってるのは文系仕事じゃんバーカw
697: 2022/06/04(土)09:43 ID:k232ZK670(7/9) AAS
他人を「トロこい」とか中傷もやめたほうがいいだろね
オマエもロシアウクライナは全く触れなくなった逃げてるじゃん
高橋クン「ズルこい」じゃん笑
698: 2022/06/04(土)09:46 ID:QUlmefoC0(1/2) AAS
NY 原油先物120ドル台に 外国為替市場1ドル=131円に迫る円安
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

>3日のニューヨーク原油市場では、供給不足への懸念から国際的な原油の先物価格が一時、およそ3か月ぶりに1バレル=120ドル台まで上昇しました。
>また、外国為替市場では1ドル=131円に迫る水準まで円安ドル高が進みました。(以下略)
699: 2022/06/04(土)09:48 ID:/LYa4qkR0(1) AAS
総務省が発表した消費者物価指数はマイナスだから未だに日本はデフレ傾向なんだよな
になってインフレが数字が少し上がるまで金利は上げるべきじゃないだろう
そうしないと借金している人の負担が増える
700: 2022/06/04(土)09:55 ID:QUlmefoC0(2/2) AAS
対ユーロでも7年ぶり安値

円、対ユーロで7年ぶり安値 欧州中銀の利上げ意識
外部リンク:www.nikkei.com
701: 2022/06/04(土)10:06 ID:FYo7X+TA0(2/2) AAS
トルコ、インフレ70%超えw
702: 2022/06/04(土)10:12 ID:M+kFqL9f0(1) AAS
まあ通貨安で今でも就業者数が増え続けてるんだから社会保障だなんだを考えたら政府としては今のままで良いとしか思えんだろうな。

立民は金融経済に弱いんだから選挙前にあまり変な事は言わん方が良いと思うが、変な事を言ってる自覚もないんだろうな。
703
(1): 2022/06/04(土)10:14 ID:CKP7UMQe0(1) AAS
高橋さん、上海電力で問題無しとか言っちゃったね、おかしいなと思ったらこの人、維新のブレーンだったんだね。
全部が全部正しい人間はいないと改めて思ったわ。
704: 2022/06/04(土)10:15 ID:WUuCy9ey0(1) AAS
自国通貨高で滅んだ国はないがその逆はある。
705: 2022/06/04(土)10:17 ID:ZSZJMD0O0(1) AAS
さざなみやー

マネーサプライ多すぎて高株価が維持できてるんやろ?

こんなことやってるんだから、円の価値が見た目よりも低いのはしょうがないんじゃないのか…。
706: 2022/06/04(土)10:20 ID:KWun5DTm0(2/2) AAS
アベノゴミカスの副作用をプラスに置き換えて
リフレ失敗のごまかしをしているだけのゴミクズ
707: 2022/06/04(土)10:28 ID:RE7z+HXg0(1) AAS
結局今のインフレ率なら別に円安で問題ないのよな
米国なんて既に8%とかだから、ちょっとでもドル安になったら10%超えて来るだろう
708: 2022/06/04(土)10:50 ID:IzZ7BPUn0(1) AAS
時計泥棒とか言ってるヤツは事実を知らない情弱
時計と一緒に財布も盗んでるからな
709: 2022/06/04(土)11:18 ID:C2L8IXLB0(1) AAS
高橋洋一(東大数学科卒置き引き経済学者)
710: 2022/06/04(土)11:23 ID:KoNr5E9d0(1) AAS
>>307
それはお前が消費しかしないから
生産する、海外に輸出する側だったらそんな戯言まず出てこない
711: 2022/06/04(土)11:31 ID:k232ZK670(8/9) AAS
>>703
防衛費増とか盛んにやってる気をつけたほうがいいね

防衛費とか公務員クズ増やすのは
ロシアウクライナ戦争が終わって数年して冷静になってからがいい
公務員クズ一度増やすと減らせない国民負担だから慎重にね
712: 2022/06/04(土)11:46 ID:41La+Tlu0(1) AAS
通貨高だと経済成長しないことが証明されたようだ
ずっと円安でok
713
(1): 2022/06/04(土)11:54 ID:NZ+LXfoF0(1) AAS
インフレになって利上げしないと、下手すると金融危機起こるから確実に利上げには追い込まれる。
いやでもやるしかないからみんな上げ始めてんの。

インフレ率大きく下回る金利でお金運用したがる人は少ないし、機関投資家はもっと少ないから。
714: 2022/06/04(土)12:01 ID:k232ZK670(9/9) AAS
今は入超だから過度な円安は日本に不利だろどの辺が最適か
立憲あたりは根拠なし目立ちたいわめきだろけど笑
715
(1): 2022/06/04(土)13:53 ID:yBhOmz/d0(1) AAS
>>713
ところが日本人は8.5%のインフレ率のアメリカで長期金利が3%しかないのに
3%も金利が付くぞすげえ儲かる!!!とアメリカに投資しまくってる
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s