[過去ログ] 高橋洋一(東大数学科卒経済学者) 「立民が主張する『金利引き上げ論』 実施すれば失業率上昇、円高進みGDPが減少してしまう。 [ベクトル空間★] (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2022/06/03(金)17:39 ID:pmTRL/UW0(1/2) AAS
利上げは必要なくてもテーパリングはするタイミングだろう
少なくとも長期金利が0.25%以上に上がるのを嫌って
日銀が無限に買いオペし続けるような局面じゃない
434(1): 2022/06/03(金)17:59 ID:pmTRL/UW0(2/2) AAS
>>398
大丈夫なわけないぞ
だからECBはインフレが加速しても利上げを渋っている
だが目先の景気悪化を嫌って利上げを渋れば渋るほどインフレは進み続け
インフレを平時の水準に抑制するために必要な利上げ幅はどんどん大きくなり
利上げが大きくなればなるほどGDPのマイナス成長が酷くなったり
長期にわたって経済成長や労働者の実質賃金が抑制されるようになるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s