[過去ログ] 菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」★11 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2022/06/07(火)20:48 ID:zVgfolwW0(1/11) AAS
誰かさんの頭のように見窄らしい国になりますたな~
301: 2022/06/07(火)20:54 ID:zVgfolwW0(2/11) AAS
>>281
売春婦は海外いくんじゃね?
328: 2022/06/07(火)20:56 ID:zVgfolwW0(3/11) AAS
>>313
菅さんをディスってるのか?
禿げてないだろ?
369(1): 2022/06/07(火)21:00 ID:zVgfolwW0(4/11) AAS
>>346
未来を担う学生の数を見ろ
ただでさえ少ないのに、さらに理工系の割合は2割弱しかいない
どう考えても無理だろー
412(1): 2022/06/07(火)21:03 ID:zVgfolwW0(5/11) AAS
>>401
こんな辺境の爺婆しかいない国とかいらねーだろ
525: 2022/06/07(火)21:12 ID:zVgfolwW0(6/11) AAS
>>483
内需のスケールメリットが得られる国は、他にもたくさんあるので
日本は消費性向の低い爺婆ばかりになった時点で競争力を失ったのよ
598(1): 2022/06/07(火)21:20 ID:zVgfolwW0(7/11) AAS
>>585
どう見ても、後ろに進む後進国だろ・・・
752(1): 2022/06/07(火)21:38 ID:zVgfolwW0(8/11) AAS
>>699
理工系のトップ層が目指すのは生産性の低い医者だしな
どう考えても終わってるよな
927: 2022/06/07(火)22:01 ID:zVgfolwW0(9/11) AAS
平均年齢50に迫る国が、科学立国なんてありえないだろw
949: 2022/06/07(火)22:03 ID:zVgfolwW0(10/11) AAS
>>932
現実逃避してないで日本の人口動態みろよw
983: 2022/06/07(火)22:08 ID:zVgfolwW0(11/11) AAS
>>979
嫁として買われていくまであるで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s