[過去ログ]
【岸田内閣】婚活サービスのデジタル化で少子化解消へ 「少子化対策白書」を閣議決定 ★2 [ボラえもん★] (662レス)
【岸田内閣】婚活サービスのデジタル化で少子化解消へ 「少子化対策白書」を閣議決定 ★2 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:12:36 ID:tMaz5ucQ0 まーた利権作りに勤しんでるのかw カルト自公はこういう事に関しては一流というか何というか いい加減、お前ら目を覚ましたらどうよ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/36
37: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:13:45 ID:vHCZhG5U0 価値観を共有できる人が理想です ※1 ※2 ※3 ※4 ※5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/37
38: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:13:55 ID:/RwLqBok0 そもそも少子化問題はバブル崩壊が団塊JRの大卒世代を直撃した時から判りきっていたこと この30年間、でやった事は黒ム大臣のポストを増やして税金を流し込んだだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/38
39: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:14:15 ID:WG+LIfyO0 #内閣府要らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/39
40: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:14:16 ID:HgLWYJ3W0 年収1億円超え夫婦でも少子化進んでるから金が全ての問題じゃないんだよ 社会構造自体変革しなきゃだめだ 女の選択肢を減らせ この国家存亡の危機にジンケンガーとかうっせえわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/40
41: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:14:35 ID:K6qM19k10 分担を見直した結果、更に男の非婚未婚化が進みましたとさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/41
42: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:14:38 ID:Asb5UK130 2次元嫁や2.5次元嫁じゃあ少子化対策にはならんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/42
43: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:14:50 ID:qrLm73qY0 絶対に若者の生活を楽にする政策は取らない 何が何でも中抜き業者に金を渡したい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/43
44: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:15:08 ID:Fh8hOqFq0 全力で注視 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/44
45: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:15:36 ID:MGRcCc9l0 FAX50台並べて、派遣の外国人がExcelの 台帳こさえてるて印象。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/45
46: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:15:59 ID:viqL0zf00 結婚って法律がオワコンなんだよ! 75年前と今じゃ生活スタイルや価値観、文化なんかが何もかも違うのに、結婚だけ75年前と同じ。 結婚しなくたって子供はできるし、結婚したって子供ができるわけじゃない。 戦前に存在した家制度があった時代や、その影響があった時代は子孫を作って家を存続させる為なんて理由が暗黙であったけど、今は存在しない。 今でもそう思う人は、もう子供作れない年寄りだけ。 つまり、子づくりと結婚の相関関係が希薄になったので、結婚をする意味も目的もわからないし、子供を作る意味もわからないんだよ。 離婚するのが当たり前の時代だから、離婚する時の財産分与や親権の取合い、養育費の問題で、リスクは感じられても結婚の恩恵がほとんど感じられない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/46
47: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:16:02 ID:nNoGvNp60 は?初音ミクと結婚か?いいぞモニターから追い出してくれそしたらセックスする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/47
48: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:16:39 ID:MGRcCc9l0 北韓の工作員がアプリこさえて、 サーバーはサーバーは韓国、運用は中国とかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/48
49: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:17:16 ID:GoKtW1CQ0 >>1 ワクチン打った奴らに出産させる気かよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/49
50: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:17:25 ID:BkacYONU0 >>1 特別定額給付金の一律給付いつですか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/50
51: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:18:23 ID:NMiOWMeV0 官僚やエリート政治家には少子化対策は無理よ だって自分達が女に困らない社会って格差社会だからね 民間エリートと安定の公務員が若い女を食い散らかす理想郷を実現する為に動いてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/51
52: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:18:42 ID:RzFdm//f0 公営の出会い系パパ活サービスかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/52
53: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:18:49 ID:Eqx1dVKI0 国営出会いサイト? 国営売春斡旋? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/53
54: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/13(月) 19:18:56 ID:Wr2how1Y0 子作りもデジタル化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/54
55: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/13(月) 19:19:03 ID:BRudimy00 子供が欲しいと思わせる政策じゃ無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655114531/55
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 607 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*