[過去ログ] 【岸田内閣】婚活サービスのデジタル化で少子化解消へ 「少子化対策白書」を閣議決定 ★2 [ボラえもん★] (702レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 2022/06/18(土)15:30 ID:JShXfvUO0(1) AAS
女は健康な20代までに妊娠義務を与えれば良いだけ。守れない場合は国が強制執行として相手を選べずに相手が決まるシステムを作れば良いだけ。ぼーっとしてたら50台のおっさんになる場合もあるわけだ。成長早い子など個人差あるから14歳くらいから認可すべき。
668(1): 2022/06/18(土)15:33 ID:1Ppd7oeY0(1) AAS
>>666
そこに、政府が必死で隠している重大な事実がある。
「女の」収入が高いほど少子化は激しくなる。
実はデータからこのことは明白に分かっている。
「男の」収入じゃなく「女の」収入が重大なわけ。
しかも、女の収入が高いほど少子化になる。
669: 2022/06/18(土)16:07 ID:jYlith2X0(2/2) AAS
>>60
そうね
時代とは逆行するけど、男女で賃金格差を設けるしかないよな
それか、収入の高い女性が収入の低い男性を養うようにしないとな
そんなこと出来るわけないけど
670: 2022/06/18(土)16:25 ID:+ziYdh8y0(1) AAS
>>668
上昇婚志向が原因だろ。
女医で年収1000万あっても男の年収はそれ以上じゃないとイヤだと。
金目当てで結婚されるようだから相手の年収は譲れないんだとさw
男女で同じ雇用を奪い合うようになったんだから男女の賃金格差が
無くなり、必然的に結婚できる男の母数が減る。単純な話だ
671: 2022/06/18(土)16:51 ID:x6iwvQy40(1) AAS
デジタル化しようが何しようが所得をあげなきゃ無理だって
未婚化の根本的理由が全くわかっていないな
バカなんじゃねえかw
672(2): 2022/06/18(土)17:49 ID:b6J++RJM0(1/5) AAS
やっぱり独身税だな
40過ぎた高齢独身から独身税徴収して若者に配り結婚させる
これで少子化解決
673: 2022/06/18(土)17:50 ID:PC8Fn80Z0(1) AAS
>>1
たぶんこれも過去の遺物になるだろう、残されるのは国民の血税の無駄遣い
しかし能力ない政治集団だわ、与党って
674: 2022/06/18(土)17:52 ID:Z9Wprp8r0(1) AAS
システム開発する自民党のオトモダチ企業に巨額の税金をバラ撒くだけ
675(2): 2022/06/18(土)17:53 ID:g0V6cSLq0(1) AAS
>>672
それなら子無し勢にしないと、契約結婚みたいなのが横行するで
676: 2022/06/18(土)17:55 ID:uDvW2zw90(1/4) AAS
ビッグデータがどうだの随分前からやってるけど何の成果も出て無いんだが
677: 2022/06/18(土)17:56 ID:uDvW2zw90(2/4) AAS
独身税や七光り税は必要だろうな 多すぎ老人と七光り医者の先生に今以上に良い暮らしをしてもらえなくなっちゃうし
678(1): 2022/06/18(土)17:57 ID:uDvW2zw90(3/4) AAS
>>675
子無しより困る存在は子供も税金泥棒の先生になるのが決まってるような家庭の子だくさんなんだが 安晋三や小泉や医師が子だくさんだったらいくら増税負担増にしても破綻を免れない
679: 2022/06/18(土)17:58 ID:Yr0Nx4qj0(1) AAS
データでフィルタするようになって余計に厳しくなるだろ
680: 2022/06/18(土)17:58 ID:b6J++RJM0(2/5) AAS
実家暮らしこどおじこどおばからも実家暮らし税を徴収すべきだな
自立も結婚もせず親に税金払わせて家賃払う必要も無く給料全部自分のお小遣い
そりゃこんな奴らから税金徴収しろって話になるのは当然
681: 2022/06/18(土)17:59 ID:uDvW2zw90(4/4) AAS
子供の国籍を選べるようにしろアメリカ・カナダ・シンガポールだけでも良いから
父親が貴族じゃなイスでの相続が無い日本国籍の子を作るとか虐待みたいなもんだろ
682: 2022/06/18(土)18:00 ID:b6J++RJM0(3/5) AAS
それと独身には年金払う必要無し
年金制度は積立ではなく賦課方式
次世代の納税者作らない独身には年金受給資格無し
683(1): 2022/06/18(土)18:03 ID:b6J++RJM0(4/5) AAS
蓄財と自分のことしか考えず結婚もせず子供作らない独身のせいで日本が少子化になり国力落ちたのは誰の目にも明白
このことをマスメディアで大々的に取り上げ40過ぎた独身から独身税徴収するべく働きかけるべき
684: 2022/06/18(土)18:12 ID:6q4x/mpP0(1) AAS
まあ、3人産めないから解消はしないな
685: 2022/06/18(土)18:17 ID:VOJDtJqP0(1/3) AAS
>>666
住宅の床面積本位制で考えると東京が一番貧しいのではないか?
>>672>>675
地方税で独身税をやって
外国人労働者を含めた独身者を全部東京に集めようぜ
これで最低限「東京の延命」が可能になるし
それ以上何とかするつもりなら
日本中から集めるからマッチングもしやすくなる
そして結婚したら東京限定で結婚税を取って
結婚した人の地方行きを促す
686(1): 2022/06/18(土)18:28 ID:epH05JBc0(1) AAS
日本は人口多すぎだからもっと少子化推進してほしい
結婚税、出産税、子供税を導入するべきだな
そして東京に無能女集めてガキ作らせないようにして少子化促進しないとね
女は産む機械としての価値もないお荷物だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*