[過去ログ]
【れいわ】山本太郎氏「黒田日銀は間違っていない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。」 [ボラえもん★] (1002レス)
【れいわ】山本太郎氏「黒田日銀は間違っていない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。」 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 09:58:28 ID:ApHIu40I0 >>935 価値が下がると売りが多くなった債権を日銀が買いオペしてるだけで規制でもなんでもないし法律違反でもないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/940
941: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 09:59:20 ID:A6vcnpqY0 ケチケチ自民にNO! ケチケチ岸田にNO! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/941
942: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 09:59:23 ID:64xHw3km0 >>938 太郎の経済政策の欠点はMMT的思想を取り入れてしまっていること まあ、デフレ政策よりはマシではあるけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/942
943: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 09:59:44 ID:CckjQQIr0 >>1 山本さんには是非とも革命を起こして頂きたいが 消費税ゼロ円などとの発言は結局投票してもらいたいからだろうとかそんなの守られないとか非現実的だと思われて余計に投票されない理由になると思う 前の選挙でものすごく期待されていたのに障害者の方二人を先に入れてしまったのは大きな間違いでしたね れいわに投票した人も山本太郎には失望したって言ってましたよ あの時に山本さんが議員になっていたら どう変わっていたんだろうって思う 消費税ゼロ円はともかく本当に議員になってもらいたいな 政府がケチっているのは事実だと思います http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/943
944: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 10:01:59 ID:YWRwHBFb0 748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0 とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ ↑↑↑ ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって 【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない だから【護憲派】に入れるしかないと言っている 騙されて【改憲派】に入れるなよ? 自ら【人権】を捨てるなよ? 上海の【ロックダウン】を体験したいか? 毒チンの【強制接種】されたいか? 茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか? 汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか? 嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/944
945: 憂国の記者 [] 2022/06/22(水) 10:04:13 ID:K+Iw6A7F0 >>940 いやそういうことやってるから市場が歪んで結局最終的には崩壊するんやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/945
946: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 10:04:25 ID:G1252AoE0 れいわもそうだが、消費税減税とか廃止とか言ってる党がほとんどなので絶望的な気分 札束を食う訳にはいかないのだから、金は使ってこそ効果がある たとえば覚醒剤販売収益等のダークマネーは、当然所得を捕捉できないから所得税は徴収できないが、それを使った時には消費税は徴収できる 売春婦の収益とか個人のネット販売の収益とか農家とか、所得を捕捉できない事例なんていくらでもある。 そんな公平な消費税を無くすなんて、不公平をますます助長するもんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/946
947: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:05:53 ID:64xHw3km0 経済はそこそこマシになってきたけど 核抑止力を認められない姿勢 エネルギー分野の原子力利用 安全保障でロシア寄りの姿勢 これがネックになってると感じる 保守や中間層の票は取れないだろうから票を伸ばすことはないやろね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/947
948: 憂国の記者 [] 2022/06/22(水) 10:06:44 ID:K+Iw6A7F0 消費税を減税するためには まず消費を増やさなきゃいけない消費を増やさせるためには二つの方法がある 減税か給付 給付であればどう給付するか例えば年収300万円以下の世帯にお金を配るということをやればそれは間違いなく消費につながるし貧困対策にもなる。 しかしお金持ちにもお金を配ると言っている山本太郎は結局結果として効果が薄まってしまうということが発生する 一定額以上の住宅ローンを払ってる人からすれば住宅ローンの繰り上げ返済に充てられるこれは信用収縮を意味する 結局やっぱり彼にはちゃんと金融のことを理解することは無理だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/948
949: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 10:10:56 ID:zge0D7Z70 金はバラマキしまくってるよ、不必要なところに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/949
950: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:11:45 ID:Ky6g+cf00 >>946 円の変動による物価変動は消費税寄り大きいから 消費税なくしても良いんだろ 税収が必要な理由は公務員の高すぎる給料を下げたくないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/950
951: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:11:55 ID:EVk62XSH0 れいわを嫌うのは自由だが いっていることの是々非々は、個別に考えるべきだと思う。 これは山本のいっていることの方が正しい。 今利上げなんかしたら、日本終わりだよ。 為替には焼け石に水にしからならないのに、 経済的に詰む個人・法人が爆増する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/951
952: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 10:12:30 ID:3CJi7Ny30 黒田って財務省出身の時点で増税しか考えてないだろ 黒田、政府、財務省、みんなグル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/952
953: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:13:00 ID:Ky6g+cf00 国家予算の6割くらいが準もいれた公務員全体の人件費らしいからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/953
954: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:17:53 ID:84Iecw+R0 太郎は別に奇をてらったこと言ってないからなあ 教科書通りの経済政策をするって言ってるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/954
955: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 10:20:10 ID:I40EepMR0 >>946 同じく。消費税増税が必要という党があれば投票したいのだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/955
956: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:21:28 ID:XdEFa8ty0 頭が悪そうだが、結構勉強したんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/956
957: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:27:24 ID:p08hmBu30 黒田日銀総裁は徹底した財政健全化の支持者で、消費税増税も繰り返し政府に要求してきた側。 量的質的緩和自体が政府の財政健全化前提で行われてるのだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/957
958: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/22(水) 10:28:29 ID:74sZRmVe0 左派4党の中では一番マシかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/958
959: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/22(水) 10:29:40 ID:4pCVRxoG0 れいわの経済以外に納得できないから票入れたいとは思わないけどこれは正しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655823446/959
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*