[過去ログ]
【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] (1002レス)
【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:50:44 ID:X3ixek3+0 減税反対は自民党支持者。 その書き込みは幾らです? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/283
284: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:50:45 ID:XdZFJPb/0 消費税額=税抜き金額✖税率 税抜き金額=税抜き単価✖数量 ∴消費税額=税抜き単価✖数量✖税率 ここでインフレにより税抜き単価が上がれば消費税額も上がる。円安インフレを止めないはずですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/284
285: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:50:53 ID:m33pAc+30 今度の参院選が終わったら、 防衛省の岸大臣の首はすげ替え→財務省出身の宏池会系の防衛大臣に(防衛費縮小派) 防衛省時間の島田氏退任(国防費2%派)→鈴木次官へ(国防費2%派の首切り対策) 防衛省会計担当(財務省出向) 参院選後向けて、国防費縮小に向かってますね~財務省の意向に沿った人事の布石 国防費減らして、どこの国に攻めやすい様にさせるんでしょう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/285
286: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:51:01 ID:K/qVUn910 日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる 99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない 結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。 どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。 政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。 上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。 格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま 上級国民除き、我ら税金奴隷。 支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。 悲しいがこれが現実。 国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷 国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。 現在は、上級国民という特権階級によって 搾取するという構造になっている。 国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。 富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/286
287: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:51:12 ID:qIycHlhf0 法人税5%減の利益より、全国民・企業から徴収する消費税の不利益の方が大きいんよ 消費税還付を申請できる一部企業はウハウハ 最近すべての動きが富の一極集中になりすぎてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/287
288: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:51:20 ID:CQ3hGQci0 こんなチョロい国民って世界中探してもそうそう無いだろ インターネットが普及してない国より日本人って騙しやすそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/288
289: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:51:31 ID:3zVU7m4J0 >>269 日本国民の大半はその方がマシってレベルだが、現体制がそんなの許す訳ない。プチ北朝鮮だぞ日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/289
290: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:52:00 ID:z3lX/d0Z0 やったぜ!! ネトウヨの失敗で政権交代や!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/290
291: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:52:16 ID:7uKho9bb0 自民党による日本弱体化計画は成果をあげつつ進行中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/291
292: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:52:26 ID:4pvmv03d0 消費税減税しなくても参院選に勝てると見てるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/292
293: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:52:30 ID:R6KHArpZ0 アホパヨ総崩れwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/293
294: づら [] 2022/06/24(金) 11:52:32 ID:Smjazc9i0 ボス堀内昭利! 日銀は、世界中の投機資金を呼び寄せてしまったようだ。日銀がやたらと賃金の事を言うけど、それは考えてみれば、大多数の会社の儲けが薄いからだよね。日経に出ているような会社ばかり見ているとどこも儲かっているように見えるけど、あれは一握りの会社だよね。消費税が騒がれているけど、先日、野党の政治家が言ってたね。本来の使い方をしているのは、3−4割程度らしいね。この国は、減税政策を絶対にやらない。 この国は、減税政策を絶対にやらない。 この国は、減税政策を絶対にやらない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/294
295: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:52:33 ID:nVVEiYie0 >>45 輸入を止めたら暮らせないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/295
296: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:52:34 ID:d+UymSoD0 やっぱりれいわだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/296
297: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:52:36 ID:4mptx8FW0 >>285 高市も更迭って噂 積極財政派の安倍派を徹底的に排除するらしい 黒田日銀総裁も更迭って話もある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/297
298: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:52:39 ID:yiQQ/4yi0 >>288 デモやらんしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/298
299: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:52:49 ID:vXb9AqPQ0 >>293 涙ふけよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/299
300: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:53:02 ID:X3ixek3+0 東南アジアの首相ですら 出来た英断、消費税廃止を 全く検討すら出来ない無能な自民党。 いい加減気づけ、野党並みに無能だと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/300
301: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:53:06 ID:8cZKAQD/0 >>290 では将軍様、交代する政権を用意してください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/301
302: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:53:13 ID:eJHOyWbC0 政治家、官僚、専門家はいろんな言い訳をしてきたけど、結局デフレから脱却できないという現実を目の当たりにして さすがのバカもようやく気が付き始めたという笑えない話ではあるwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/302
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 700 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*