[過去ログ] 【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2022/06/24(金)12:07 ID:k6SoGH8S0(1/12) AAS
法人税を減税したのは何故ですか?献金してもらってるからじゃないでしょうか?
397(1): 2022/06/24(金)12:07 ID:8nHcpU+K0(2/2) AAS
>>379
意味は配当増やす
これだけ
398: 2022/06/24(金)12:07 ID:Bj35tBnp0(1) AAS
消費税廃止するなら海外に支払う金をデジタル課税しないといかんし
そうなると租税条約マターになる
399: 2022/06/24(金)12:07 ID:kuWLd5et0(1) AAS
減税なんていらんいらん
パヨクなんて無視無視
400: 2022/06/24(金)12:07 ID:noX/4KFt0(22/28) AAS
戦後の「敵性分子」による漠然とした被害状況
中国・・国内犯罪、死亡含め被害者は~1000人位?
韓国・・中国と似たりよったり?
北朝鮮・・顕在的被害は拉致被害者、~100人位?
ロシア・・顕在的被害は極少数、発覚してない事案もせいぜい少数?
これらは即物的単発的単純な犯罪で、被害者は当事者及びその関係者だけ
そこにきて、
生活や労働のモチベーション低下、社会帰属意識低下、相互信頼関係崩壊、
社会腐敗、不信感、日本人分断、社会倫理感低下、少子化、非婚化、貧困化、自殺者増加・・
国内の「政治家官僚及び寄生虫ゴキブリ公務員」・・・強制徴収されて生活追い込まれて自殺や子孫断絶、
省9
401: 2022/06/24(金)12:07 ID:Cuw93su80(1/2) AAS
>>381
これ
消費税は撤廃しろ
402: 2022/06/24(金)12:07 ID:m57PuWKS0(1/4) AAS
>>33
公務員の人件費だけで、20兆円も掛かっているらしいね
税金は、上級国民の財布と化している状況だわw
403(2): 2022/06/24(金)12:08 ID:pL7adBOh0(3/3) AAS
我々日本人は税を納めるために産まれ、育ち、生きる
使い道決めるのは政治家、我々は唯々諾々と従うのみ
そういう国やで
404: 2022/06/24(金)12:08 ID:E+ozrgyL0(2/3) AAS
政治家より
無能な有権者に
見切りをつけろ!
405: 2022/06/24(金)12:08 ID:Zb9mo3sB0(1) AAS
全ての税率が上がった時に何故か法人税だけ提げたガイジ国家
406: 2022/06/24(金)12:08 ID:e5OBHsuZ0(1/2) AAS
>>391
ただの事実だぞ
407: 2022/06/24(金)12:08 ID:gdv6UXYw0(1) AAS
今回は与党にはいれない予定
408: [age] 2022/06/24(金)12:09 ID:8qsAVtz40(1/7) AAS
>>193
ミルク出る牛ばかり厳選していったら、牛の総数も激減
はい、今の日本です
409: 2022/06/24(金)12:09 ID:WG1iFDKH0(1/2) AAS
消費税は下げられないと幾ら理由を並べてもそれは詭弁
騙されるのはうんざりです
410: 2022/06/24(金)12:09 ID:zuBSKhri0(1) AAS
この期に及んで国賊政党自民党なんぞに票を入れる池沼こそ頼むから選挙には行かんでくれ
国賊政党自民党とそれを盲目的に支持する馬鹿共の所為で日本はもう滅茶苦茶
411: 2022/06/24(金)12:09 ID:C6OcfW+d0(1) AAS
企業が成長するには消費者に買ってもらって利益上がらないと無理やん
なのになんで消費者=労働者を蔑ろにするの?
結局企業だって自分の首締めることになってるやん。
法人税戻して人件費や設備投資に回すようにしてよ。
412: 2022/06/24(金)12:09 ID:nbrlQxs70(1) AAS
どっちにしろ自民が勝つからどうでもええわ
413: 2022/06/24(金)12:09 ID:DK331v3X0(1) AAS
企業様は献金くれるし増税しまくっても一般国民は仕方ないと自民党に投票してくれて
選挙負けないんだから一般国民の税金減らすわけないわな
414: 2022/06/24(金)12:09 ID:m57PuWKS0(2/4) AAS
>>403
上級国民の奴隷として働かされ搾取されて、死んでいくだけの運命w
415: 2022/06/24(金)12:09 ID:+5AvQE4c0(2/21) AAS
消費税が高いとさ、余計消費が抑制されて
低需要になって、企業の収益も減って
賃金も下がって、法人税収も減って…となって
悪循環して、金融緩和しても何の効果も得られないんじゃないの?
何か矛盾してない、これ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s