[過去ログ]
【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] (1002レス)
【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:24:02 ID:hEGcyWpQ0 >>55 議員税も導入しよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/68
69: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:24:03 ID:4mptx8FW0 >>56 消費税を参考にした国がフランス GATT、現在のWTOは輸出企業に直接税を還付したり補助金を与えることを禁止 これでフランスの企業を間接的に援助する目的で導入したのが付加価値税 間接税という体裁で、この規制を逃れる為に導入したのが付加価値税やその改悪版の消費税 日本の消費税の言い出しっぺは実は経団連 経団連が自民党に圧力かけて導入させた経緯を知れば、経団連が猛烈に反対するの当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/69
70: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:24:09 ID:+rv/YAWt0 >>29 輸入品は消費税かからないけど国内品は消費税を一時的にしろ払わなきゃならんぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/70
71: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:24:30 ID:l6NEXAwL0 >>47 いっそ本社ごとアフリカの貧国にでも移転すればいいんじゃね その代わり生活レベル下がっても現地のテロリストに襲われても全て自己責任な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/71
72: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:24:41 ID:Dv2PdYMl0 税率上げれば上げるほど自分たちの権限が強まるのだから、 反対者は無視するか片手でひねりつぶせる以上 財務省に減税する理由なんて無いンだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/72
73: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:24:41 ID:eoXrz7W+0 昔、キムタクだったかテレビで政治家だったら消費税無くすって言ったら、三宅久之がけしからんとか言って、アナウンサーが慌ててワロタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/73
74: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:24:51 ID:QinscJ1g0 法人税減税、消費税増税って言い方なんかカッコ悪い。 法人減税、消費増税の方がいいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/74
75: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:24:53 ID:98NsxSd60 共産党のトップってアンリの父ちゃんみたいな顔した奴か? ブサイクすぎだろ 政界で主導権を握る気構えを感じない 本気度を伝えるにはまずはトップを変えろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/75
76: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:24:53 ID:vtdQzojd0 大企業の業績を上げれば公務員の年収も上がるので 非正規増やしトリクルダウンとデマ流し癒着する構造 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/76
77: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:24:59 ID:noX/4KFt0 以下、単発IDで ・29歳負け組底辺民間勤めだけど一般職で茄子が夏84冬92、これって普通なんかな? ・俺の弟が公務員だけど朝5時出勤で夜は午前ザラ、俺なら絶対やりたくねーわ ・民間の仕事ヌル過ぎワラタw元公務員だけど地獄の様な激務思い出せば天国だわw公務員やめて良かったーww ・俺の親父が定年公務員だけどわずかな年金で趣味は盆栽と読書だけだわ、公務員老後マジ終わってるよ ・民間だけど公務員の給料下がるとこっちも下がるんだよね、マジ上がるのは歓迎だわ ・民間初任給で手取り36万だったわ、ちな今は7、80万かな?公務員って今まで安過ぎただけじゃね ・え?公務員安過ぎじゃね? ・民間だけど臨時ボーナス出たよ、まあ寸志程度で50万位だったけど(笑 公務員はそういうの無くて可哀想だよね ・つか、公務員叩いたってしょうがなくね?日本人ならチョンとかニートとかナマポ潰そうぜ? 等々の「何故か冒頭に自分の立ち位置を過剰強調してアピール」する不自然な文体で沸きまーすw そして例外無くチェッカーにかけると「こんなに熱い書き込みしてるにも関わらず」 この時間帯にこのスレに「だけ」書き込んでるという非常に不自然な履歴、 文体上は「普通のどこにでもいるネット民がたまたまスレ見つけてたまたま書き込んだ」を演じているにも関わらずw 特徴としては以前よく見られた「公務員だけど年収300万もねーわ、ネットに踊らされすぎ」系の 公務員利権隠蔽系工作が「公的資料のネット拡散」により通用しなくなっていた為 「●公務員よりも高収入好待遇の民間企業勤め●」を演じるのが主流らしいw そして「●公務員より低収入低待遇の方がレアケース●なんであって、叩いてる連中は根拠も整合性も無い感情先行の僻みだよねw」 ・・という方向に落としたいそうですw しかしせめて単発IDバレバレだけはもう少しなんとか上手く偽装工作できないかと・・・? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/77
78: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:25:01 ID:nWXlflWu0 無いなら無いなりの暮らしをすればいいだけさ 金持ちくらいしか医療受けられなくてもお金が無いなら仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/78
79: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:25:08 ID:tsWlfX6t0 財務省に恩があるというか、弱みを握られている政治家がいるからなー 財務省のやりたい放題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/79
80: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:25:09 ID:UzXNPA8y0 これまじ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/80
81: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:25:34 ID:Wl/7eTn80 できない理由ではなく できる理由を言え!バカちんが! こういう奴は面接で落とす http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/81
82: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:25:36 ID:L4fWh6+T0 この件で高市はバカを晒して草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/82
83: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:25:36 ID:noX/4KFt0 無能で貧乏な民間サンはどうせ非婚化だから、リソース無駄に殺すよりも 子孫繁栄確定の寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫にリソース振るのがが最適解www 非婚化少子化人口減に敢然と立ち向かう、我らが寄生虫ゴキブリ公務員!! 企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。 宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。 この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、 実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。 企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。 県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、 保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/83
84: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:26:01 ID:noX/4KFt0 貧困、格差、家庭環境その他社会問題=寄生虫ゴキブリ公務員及び天下り寄生組織の税金寄生利権の種www 寄生虫ゴキブリ公務員専用利権ドル箱制度「いのちの電話」とは・・ 平均年収「最低保障」(公表されてる数値は一切の付加手当除く「最低保障」基本値、てだけで実際の支給額はその120~150%w) 700万以上の寄生虫ゴキブリ公務員が管理運営して、そのコネや利権結託仲間の中抜き団体が間に入って 「無償でお気楽ボランティアごっこやってても一切生活不安は無い」有閑精神的裕福層が何の責任も成果義務も負わずに お気楽に「好奇心及び優越感を満たせる暇潰し」のテレクラごっこで遊ぶという公的利権制度です 直接電話を受ける現場の人間を無償ボランティアもしくは低報酬という形にする事により 何故か朝三暮四のおサルさんは「つまり制度の運営自体全部慈善事業」と誤認して 「制度を統括する税金利権高給寄生虫ゴキブリ公務員様」はスルーされるという非常に寄生虫ゴキブリ公務員に都合の良いシステムになっております 皆様の御利用により「公益に資する」「ニーズがある」という既成事実が生まれ、更なる利権拡充に繋がります 是非皆様の御利用をお願い致します ちなみに税金利権で全て運営資金維持管理費用と利権寄生虫様への人件費は税金ですが、料金は御利用される方の自己負担となっております 運が良い方には伝説の至言「そんなに税金保障の公務員が羨ましいなら何で努力して公務員にならなかったの?」を聞ける事もあります 是非是非皆様お誘い合わせの上奮っての御電話お願い致します http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/84
85: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:26:14 ID:dbGj/HpI0 消費税は所得税をろくに払わない層からも取れる公平な税 多くが年金生活者の補償費なのだから払わせるのは当然 法人税は先進国に比べて高すぎるのを是正しただけで他のアジア諸国並みにまでは下げて無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/85
86: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/06/24(金) 11:26:14 ID:q/XeCljv0 そして今日もマスゴミの嘘はつづく・・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/86
87: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 11:26:19 ID:M97LDhgj0 高市は公共の電波使って噓吐いたことの責任とれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656036858/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 915 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s