[過去ログ] 【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: 2022/06/24(金)13:15 ID:IE4dI7k/0(40/55) AAS
>>899
海外なら下手したら革命騒ぎだよ
912: 2022/06/24(金)13:15 ID:+5AvQE4c0(20/21) AAS
>>877
期日前投票以外を全部棄てる
913
(1): 2022/06/24(金)13:16 ID:yjIMyvvw0(4/4) AAS
軽減税率を食料日用品ゼロ、その他20パーセントにしよう

これで減税と増税が両立できる
914: 2022/06/24(金)13:16 ID:IE4dI7k/0(41/55) AAS
>>901
そんなんもしらんのかよ‥

【潜在的国民負担率】 税金と、社会保険料などの社会保障負担に財政赤字額を加えた合計額が、国民所得に占める割合。 国民負担率に財政赤字分を加えることで、現在だけでなく財政赤字を解消するための将来の負担増が見渡せる

取り合えず歳出の内訳みてこいよ。
915: 2022/06/24(金)13:17 ID:IE4dI7k/0(42/55) AAS
>>905
他の国の潜在的国民負担率みてこいよ。

それだけ日本が財政赤字分がでかいんだよ。
916
(1): 2022/06/24(金)13:17 ID:444q/x5g0(1) AAS
国民もあの手この手で悪さしてバレなきゃやったもん勝ちが増えてるよな
917: 2022/06/24(金)13:18 ID:Sz7ibrqL0(8/9) AAS
パタッと書き込み止まったね…
お昼終わっちゃったから?
918: 2022/06/24(金)13:18 ID:cYDsZlu20(1/5) AAS
まぁ、一つ言えるのは昔よりも国民が賢くなってきてるって事だねぇ
919
(2): 2022/06/24(金)13:19 ID:zA9zJ1VT0(1) AAS
食品に対する 消費税率
ドイツ7%
イギリス ゼロ
オーストラリア ゼロ
アメリカ NY 売上税 ゼロ
フランス 5.5%
カナダ ゼロ
イタリア 4%

消費税の税収に占める割合
日本36.9%
省12
920: 2022/06/24(金)13:19 ID:MwHK9ASz0(1) AAS
>>1
唯一の問題はレジの設定変更が面倒なくらい
921: 2022/06/24(金)13:19 ID:+5AvQE4c0(21/21) AAS
賃金がぜんぜん違うのに負担率だけ
比べたっていみないだろ。スケール補正してみ
日本は世界一なはずだから
922: 2022/06/24(金)13:19 ID:IE4dI7k/0(43/55) AAS
>>909
2019年の増税時にようやく50%超えたと思ったが、一気に加速したな。破綻近いぞコレ
923: 2022/06/24(金)13:19 ID:faJEaaIt0(6/6) AAS
もう転売やパパ活で生きてくしかねえんだ
924: 2022/06/24(金)13:19 ID:iGjVxL9c0(1) AAS
法人税を累進課税にしたらいいのに
925
(1): 2022/06/24(金)13:20 ID:NwIewu4c0(1) AAS
ライブ中  【参院選2022】青山繁晴 6月24日(金)街頭演説@天神橋筋商店街(練り歩き)

動画リンク[YouTube]
926
(1): 2022/06/24(金)13:20 ID:xX4etYyi0(1) AAS
日本を悪くしたいのが日本の政治家
927: 2022/06/24(金)13:20 ID:IE4dI7k/0(44/55) AAS
>>919
君はよく勉強してるな
928: 2022/06/24(金)13:21 ID:d+UymSoD0(13/13) AAS
>>925
一期でやめると言ってたのに出るんだ?
この移民推進派
929: 2022/06/24(金)13:21 ID:GvbiU1bE0(6/8) AAS
>>913
欧米の付加価値税って原料仕入れて料理作ってお客さんに提供するとしたら、料理作る部分に掛かったコストのみに発生するもんだから日本の消費税と税率同じでも負担率が違うんだよ。
930
(1): 2022/06/24(金)13:23 ID:cYDsZlu20(2/5) AAS
海外の消費者滞納率や額を知りたいなぁ
日本みたいに
毎年新規で3000億も滞納させてるんだろうか?
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s