[過去ログ] ラトビア、徴兵制復活 [少考さん★] (969レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2022/07/06(水)15:53 ID:qmA3SbHe0(1) AAS
今の憲法は、徴兵制は禁止していないんだぞ。
苦役は禁止しているが。
497: 2022/07/06(水)15:53 ID:ev0NPQc00(1/3) AAS
>>9
兵役の経験のある人は、軽々しくそんなことは言わない。
戦争の悲惨さ、徴兵された平民と逃れた上級国民の格差を
身をもって体験しているから。
498: 2022/07/06(水)15:53 ID:inweH3mR0(1) AAS
>>483
その前に国軍復活&核武装だからハードルはそれなりに高い
499: 2022/07/06(水)15:55 ID:pPrQfoJc0(15/17) AAS
>>493
中国はいずれひと悶着起こすな
どうなる事やら
500(1): 2022/07/06(水)15:55 ID:+smodpIM0(13/20) AAS
しかし未来は暗いな。
なんなんだよ、これ。
501(1): 2022/07/06(水)15:55 ID:GMGPZBPP0(1/3) AAS
政治家の為に死ねるか
502: 2022/07/06(水)15:56 ID:ev0NPQc00(2/3) AAS
>>481
万が一第三次大戦が行われたとしたら、どういう戦いになるかはわからないが、
第四次大戦は石と棒による戦いになるだろう、と某著名人が言っている。
勝者なんていないんだよ。
503(1): 2022/07/06(水)15:58 ID:ev0NPQc00(3/3) AAS
>>500
もう、人類の闘争本能をなくす方法を考えた方が早いだろう。
その結果人類が滅亡しても運命だと思う。
504: 2022/07/06(水)15:58 ID:M4XTkNVj0(1/5) AAS
エストウニヤ
ラッヴィア
リテュエイニヤ
505: 2022/07/06(水)15:58 ID:9CmIhn0+0(1) AAS
オレが徴兵されるとして、こんな結末が待ってるのは容易に想像できる。
敵地奥深く偵察してるときにウッカリ暴発させて位置バレで総攻撃喰らって部隊全滅
接近する敵艦のスクリュー音にビビりパニックになって泣き叫びながら潜水艦のハッチを開けようとして位置バレで撃沈
506(1): 2022/07/06(水)15:58 ID:OFoB5xyL0(3/3) AAS
>>487
敵国の女レイプ出来るぞ
507: 2022/07/06(水)15:58 ID:pPrQfoJc0(16/17) AAS
>>501
このハゲーっつってた政治家居ただろ
最近朝日テレビでおしとやかそうにしてるけどな
あんなのの為に戦争行くんやで
508: 2022/07/06(水)15:59 ID:pPrQfoJc0(17/17) AAS
>>506
nn?
509: 2022/07/06(水)15:59 ID:GMGPZBPP0(2/3) AAS
麻生は戦争になると出国禁止にし
参加させると明言した。
510(2): 2022/07/06(水)16:01 ID:xwjdkHsL0(10/14) AAS
>>478
改憲の後に徴兵制があるかもしれないという想像ができてないだけだろ
普通に考えたら改憲なんて反対するのが当たり前だから
511: 2022/07/06(水)16:01 ID:tXQ53ukb0(1) AAS
きたこれ
各国も続くぞ
512: 2022/07/06(水)16:01 ID:ySxxj8Lu0(1) AAS
ネトウヨ歓喜w
513: 2022/07/06(水)16:03 ID:0n89DoIN0(1/5) AAS
日本の場合は有事には予備自衛官と警察官が予備役扱い、消防団が警察官役、民間人は逃げ惑うだけで放置だろうな
514(2): 2022/07/06(水)16:03 ID:r7A5XAh/0(1) AAS
>>510
なんで当たり前なんだ頭おかしいぞ
徴兵制が必要なくらい
日本周辺の情勢が危険なのに
お前は国を滅ぼしたいスパイだな
515: 2022/07/06(水)16:03 ID:+smodpIM0(14/20) AAS
>>503
皆が悟ることは無いからなー
その論に乗る乗らないで56し合うもんなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s