[過去ログ] ラトビア、徴兵制復活 [少考さん★] (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689
(3): 2022/07/06(水)17:34 ID:y8Q2NAiO0(2/5) AAS
>>682
志願兵より給料は安いけど数は圧倒的に多いでしょ
兵役がなければ勉強できていた事や稼げていた金が無くなる上に、
個々人の脳のリソースだって有限なんだから余計な事に記憶容量が割かれて効率も下がる

リアル土方とかなら兵役の内容を仕事に応用させたりできるかもしれんけど
普通の仕事じゃ絶対に役に立たんことしか学べんのだし
691: 2022/07/06(水)17:35 ID:mlFOzMN30(6/12) AAS
 

>>689 死ね!

馬鹿は一言もしゃべるな!!!!

 
692
(1): 2022/07/06(水)17:36 ID:6FuI1WYP0(3/4) AAS
>>689
少なくとも今のように脆い脆すぎる
国の形は変えられる
人の考え方も変わってゆくからね
738: 佐野場 備知男君です(^_^) 2022/07/06(水)18:17 ID:CAN8hdOV0(1) AAS
>>689
それは平和ボケだと思うよ。
日米安保で、米軍の全面協力があれば、
それでもいいって言うだけで。
米軍が撤退した後だと、
最も重要な兵站の維持が難しくなる。
後方支援を大幅に増強しておく必要が有るので、
憲法改正を前提にするなら、
徴兵制も視野に入れておかないと(^^;)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s