[過去ログ] 【出羽守】Z世代が語る 若者は保守化していない「米大統領選でのサンダース現象などを見ても分かるとおり、根源的にはリベラルだ」 [nita★] (748レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2022/07/10(日)15:53 ID:/V7sjMxp0(1) AAS
日本も自民党支持が多数ってことは基本的にリベラルに向かってるだろ
日本におけるリベラル名乗ってる奴らが端の方過ぎて自民党が保守だと思ってるのかもしれないけど
自民党は完全にリベラルですわ
148: 2022/07/10(日)15:53 ID:wYoB0ciG0(1) AAS
ベランダに卵を投げつけられたとか騒いでるリベラルを見た日本の若者は
何とか現象とかには釣られないから
149: 2022/07/10(日)15:53 ID:6Emzm9360(1) AAS
統一教会のどこがリベラルだよwww
150(1): 2022/07/10(日)15:53 ID:3ttxjYXY0(1) AAS
サンダース現象とかいつの話だよw
151: 2022/07/10(日)15:54 ID:juoZl8Jy0(1) AAS
若かろうがアジア人には民主主義は馴染まないのさ
152: 2022/07/10(日)15:54 ID:4R9vKjif0(1) AAS
ノリノリ資本主義の時代は終わった…
時代は「サンダース」 社会民主主義。
バカウヨ大好き安倍ちゃんは終了!
拝金主義自民党こそ日本のガン!
153: 2022/07/10(日)15:54 ID:0XPQVr9H0(2/2) AAS
>>38
そうなんだ
最近昔の映画とかリマスターで流されてるけど綺麗
アニメはまだまだリマスター進んでないのか
154: 2022/07/10(日)15:54 ID:v6su2GcR0(2/6) AAS
アメリカのzは中国と仲良くしたり グレタみたいなお花畑設定の未来を夢見てるんであって共産主義者ではないし、すでにワシントンの官僚による対中国で国内まとめる政策に乗ってる(^_^;)
155: 2022/07/10(日)15:54 ID:2MBWQAoV0(1) AAS
ミンス狂惨、れいわ中核派、公明らバカサヨを支持してるのはジジイババアだらけ!
10年7月 民主支持層は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/
10年7月 参院選での民主大敗は「若い女性票の反乱」20代女性の民主の支持率は13%と特に不人気
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/
14年10月 池田信夫「学生はみな右寄りで驚く。韓国慰安婦は嘘つきで集団的自衛権は当然。団塊引退で世の中大きく変わるだろう」
twitter.com/ikedanob/status/523780294495965184
16年7月 18歳解禁初国政選挙、10代の過半数が自民に投票!ミンスは19%と若者離れが顕著
news.yahoo.co.jp/pickup/6207202
省19
156: 2022/07/10(日)15:54 ID:/L0Lf/Ru0(1) AAS
アメリカでそうだから日本もそうだとか
この人、アホですかね
157: 2022/07/10(日)15:55 ID:qzFEqW6h0(1) AAS
Zガンダム見て厨二病拗らせた世代?
158: 2022/07/10(日)15:55 ID:Czu47XKq0(1) AAS
自民党はリベラルだからな
LGBTが気持ち悪い変態なだけ
159: 2022/07/10(日)15:55 ID:bcVtjIiL0(1) AAS
毎日(笑)
とりあえず侵略される思想のパヨクや
アカ国家を目指してるパヨクは
相手にされないし
何、アメリカカブれ?
学生運動してたバカ団塊に通じる軽さ
160: 2022/07/10(日)15:55 ID:u2SJCFi60(1) AAS
自民党と公明党はリベラル寄りだが
維新と竹中が弱者を滅ぼす気マンマンだからなあ
161: 2022/07/10(日)15:55 ID:bBbMoQo/0(6/9) AAS
右→も←左も馬鹿しかいない終わった国
もう下に落ちるしかない↓
162: 2022/07/10(日)15:56 ID:fiIEIaBn0(1) AAS
この世の終わりだわあー
163(1): 2022/07/10(日)15:56 ID:vYu7nMPZ0(3/11) AAS
「私の生き方ないし考へ方は保守的であるが、自分を保守主義とは考へない。保守主義などといふものはありえない。
保守派はその態度によつて人を納得させるべきであつて、イデオロギーによつて承服させるべきではない。」
福田恆存が戦後の時流に抗して孤独のなかで掴んだ、「主義」ではなく「態度」としての保守。
164: 2022/07/10(日)15:57 ID:z8VGB6Vs0(1) AAS
いい子をやらせられすぎて、さらにコロナ自粛でしょ
爆発しそう
165: 2022/07/10(日)15:57 ID:DERUUIsn0(1/2) AAS
新自由主義を拒否してるのは同じだよな。
先進国はどこでも社会民主主義で、アメリカは一番遅れてるから先進国に追いつこうという動きが出てる。
そこに多少の右派左派の違いがあるだけ
166: 2022/07/10(日)15:57 ID:bBbMoQo/0(7/9) AAS
>>150
それもスマホで何となく調べただけなんでw
会ったことあるのはKFCの前に置いてあるサンダースのオジサンくらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*