[過去ログ] 【出羽守】Z世代が語る 若者は保守化していない「米大統領選でのサンダース現象などを見ても分かるとおり、根源的にはリベラルだ」 [nita★] (748レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 2022/07/10(日)16:56 ID:Ju+thgwn0(8/13) AAS
>>374
バイデンがチャラにしたぞ
379(1): 2022/07/10(日)16:56 ID:jpB21K2E0(4/26) AAS
>>370
できるできないは水掛論
380(1): 2022/07/10(日)16:56 ID:4qXaJF390(1) AAS
ちなみにK-POPとか言ってるのは今の20代後半あたりの世代なんだってな
さらに若い層はダセェとか言ってる
どんどん右傾化していってるのも関係してるらしい。
女どもも割と強烈なことを言っててびっくりする
381: 2022/07/10(日)16:57 ID:N8lcC1LK0(1) AAS
単なる願望
382: 2022/07/10(日)16:57 ID:Fv/khuK40(1) AAS
投票に行く余裕すらない?
馬鹿かな?
383: 2022/07/10(日)16:57 ID:w8LoD7Ar0(1) AAS
>>301
世界版団塊の世代って感じかな
384(1): 2022/07/10(日)16:58 ID:4tMQKM0j0(1) AAS
トランプは地方白人の底辺庶民
サンダースは都市部白人と移民の底辺庶民
こう見ると両方ともよく似てる
ちなみにフランスも同じで
マリーヌルペンは地方の底辺庶民
メランションは都市部の底辺庶民
385: 2022/07/10(日)16:58 ID:WfYxo6tU0(14/16) AAS
>>375
厳密に言うとそうだけど、みずぽ以外空気だからなあの政党
386(1): 2022/07/10(日)16:59 ID:Ju+thgwn0(9/13) AAS
>>379
アホだな
兵庫県内の赤字路線なんて、岡山や広島、島根などの赤字路線に比べれば赤子同然の有料路線。
維新 ( ´,_ゝ`)プッ 最悪だよ最悪
387: 2022/07/10(日)16:59 ID:cSzToJKn0(1) AAS
日本の場合は老害パヨクやパヨマスゴミをぶっ飛ばしたいという側が革新だからな
388(1): 2022/07/10(日)16:59 ID:Zk8xFrwn0(4/6) AAS
>>370
もう撤退するところと全力で守るところをトリアージする時代だろ
秘境を空気輸送してるような、地元民ですら誰も使ってないような路線に金かけるなら、そのカネで若者に投資するのがベスト
389(1): 2022/07/10(日)16:59 ID:jpB21K2E0(5/26) AAS
>>384
都会のインテリは表立ってはトランプを馬鹿にしたようなことを言っていたが
実際の投票では違う行動をしたので事前の予測を裏切って当選した。
390: 2022/07/10(日)17:00 ID:DfB42ZLF0(1) AAS
若者「壺買いたくない」
391(2): 2022/07/10(日)17:00 ID:Ju+thgwn0(10/13) AAS
>>388
兵庫より秘境なのはJR西管轄で他にたくさん有るんですが? バカなん?
392: 2022/07/10(日)17:00 ID:jpB21K2E0(6/26) AAS
>>386
そもそも米国の共和党が赤字の鉄道を守るなんてしない。
393: 2022/07/10(日)17:01 ID:UX/eho3i0(1/3) AAS
立憲とそれを応援しているTwitterパヨク(身内?)がリベラル(笑)にしちゃったのが原因
日本第一党、N党や参政党がまじめに語られるようになっていまった。
国民民主がもう少し早く現実路線にいけば間に合ったかもだがしょせん手遅れになった後の祭り
394(1): 2022/07/10(日)17:01 ID:fAZ4icdM0(9/18) AAS
>>391
で判断はJRだよね
395: 2022/07/10(日)17:02 ID:H3ZEnvQK0(1) AAS
はいはい
396: 2022/07/10(日)17:02 ID:NyU+qpL30(1) AAS
若者とかどうでもいいんだよ
397: 2022/07/10(日)17:02 ID:jBmkIFlH0(1) AAS
若者はリベラル化してるけど、野党はリベラルじゃないから支持されない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s