[過去ログ] 【社会】 突然加速しなくなった車から出火、全焼 男性2人は逃げて無事 阪神高速北神戸線 [朝一から閉店までφ★] (261レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2022/07/13(水)11:23 ID:a4DezPzE0(3/3) AAS
と思ったらぜんぜんちゃうわ
エスティマハイブリッド
79: 2022/07/13(水)11:24 ID:tzcgjP750(1) AAS
>>26
ドイツ車なんかは高級外車とかボカすけどプリウスなんかはわざわざ名前まで出すよ
80: 2022/07/13(水)11:24 ID:a3jp9Ts40(1/2) AAS
エアフロセンサーか
81(1): 2022/07/13(水)11:24 ID:nZ6K5jA80(5/14) AAS
リヤがプロボックスぽいんだよな
でも前がよくわからん
多分プロボックスだけどエスティマやウィッシュの可能性もある
82: 2022/07/13(水)11:24 ID:QFhB/RWc0(1) AAS
>>58
前のモデルのエスティマじゃないかなつり目の奴
83: 2022/07/13(水)11:25 ID:f4sad+Fq0(1) AAS
>>54
ディーラーも街乗り中心なら5000キロか1年で交換を推奨してたな。
オイルは純正で十分だって。高いオイルを使えば長持ちするわけじゃ無いのね。
84: 2022/07/13(水)11:25 ID:OqMyafZT0(2/3) AAS
>>59
どこが
85: 2022/07/13(水)11:26 ID:WliceSE50(2/2) AAS
>>81
ホイールが5穴だったよ
86: 2022/07/13(水)11:26 ID:OrDblkIs0(1) AAS
>>32
アルカリ金属系は過敏だから今後発火事故が増えそうだよ
87: 2022/07/13(水)11:26 ID:nZ6K5jA80(6/14) AAS
>>68
スズキやホンダの商用車は軽バンだけどほぼこういった故障はないから外した
88(1): 2022/07/13(水)11:27 ID:mZs3k4Di0(1) AAS
冷却水がもれてたかな
89: 2022/07/13(水)11:27 ID:3sUwzCMq0(5/6) AAS
>>72
(‘人’)!
おお情報トンクス!
やっぱり>>1は燃料漏れだよね(棒)
オイルパンが割れてエンジンオイルが漏れててもガソリンと違って引火点や発火点が違うから車は燃え無いよ
90(1): 2022/07/13(水)11:27 ID:xYo58ViN0(1) AAS
>>2
ベランダに設置したいです。
宜しく
91(1): 2022/07/13(水)11:27 ID:Jpe/oiiw0(4/5) AAS
リアのドアハンドルがBピラー側にあるからスライドドアだよ
プロボックスやウィングロードはない
92: 2022/07/13(水)11:28 ID:PsfCHTA50(1) AAS
どうせフランス車だろ、この手のトラブルはさ
93: 2022/07/13(水)11:28 ID:XY34au+K0(1/2) AAS
>>53
マツダのMPVかな?
94: 2022/07/13(水)11:28 ID:z123ko1X0(1) AAS
Aピラーの三角窓や車格からするとエスティマぽく見えるな
95: 2022/07/13(水)11:28 ID:9PNus/HJ0(1) AAS
>>39
科学忍法火の鳥レベル(^_^;)
96: 2022/07/13(水)11:28 ID:WivicxWB0(1) AAS
>>2
うちの会社の前の自販機壊れたからちょうど良かった
ちなみに離島だから輸送費かかるでー
97: 2022/07/13(水)11:28 ID:OqMyafZT0(3/3) AAS
>>91
だよな
そもそも車高もフォルムも全然違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s